2024年12月29日

PC−8801 パーフェクトカタログ

b857.jpgb857-ura.jpg  2022年6月16日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,600円+税。242ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズの一つ。監修:前田尋之。初代PC−8801からPC−98DO+まで19機種29モデル本体やPC8801対応ゲームソフト約1700タイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、メディア、価格、パッケージ画像、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成(ただし、No IMAGEも)。..
posted by 将 at 23:59

2024年12月08日

ニンテンドーDS パーフェクトカタログ

b852.jpgb852-ura.jpg  2023年11月30日発行、株式会社ジーウォーク発売。3,200円+税。322ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズの一つ。監修:前田尋之。ニンテンドーDSシリーズで発売された1839パッケージタイトル+494ダウンロードタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、価格、プレイ人数、パッケージ画像、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成。3章(ニンテンドーDSハードウェア大研究、ニンテ..
posted by 将 at 00:00

2024年10月21日

XBOX パーフェクトカタログ

b842.jpgb842-ura.jpg  2024年10月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,500円+税。210ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。XBOXで発売された国内223タイトル+海外942タイトルのXbox対応ソフトを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、価格、プレイ人数、パッケージ画像、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成。4章(Xboxハードウェア大研究、Xbox国内ソフトオールカ..
posted by 将 at 21:00

2024年06月12日

美少女ゲーム スーパーガイド 90年代編

b831.jpgb831-ura.jpg  2024年2月29日発行、株式会社ジーウォーク。1,700円+税。130ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。ジャンル分けの9章構成で、90年代の美少女ゲームが画像付きで紹介されている。画像数も多く、カラーページで見やすくなっている。18禁。 第1章:アドベンチャーゲーム 第2章:オムニバスアドベンチャーゲーム 第3章:ロールプレイングゲーム 第4章:シミュレーションロールプレイングゲーム 第5章:シミュレーションゲーム 第6章..
posted by 将 at 00:00

2024年06月06日

自宅をゲーセンにした男たち2

b828.jpgb828-ura.jpg  2024年6月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。1,800円+税。116ページ(裏表紙含む)。 <内容>  著者:前田尋之。自宅ゲーセン(一部ゲーム部屋)書籍第2弾。ゲーム人生の縮図とも言うべき理想を追求した方達(織田尚、panda、yuu、TKO、150、RGB_TAKE、KO−TAKU☆8bit、ハルハル、コミック★ロック、オリヴィエ・オリサン、ガガーリン、William Liu、ふぁず、ハイドアウト、あうちゃい、コナ研、コニパパ、ファミコンホリッ..
posted by 将 at 00:00

2024年05月12日

カシオゲーム機パーフェクトカタログ

b827.jpgb827-ura.jpg  2024年5月23日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,500円+税。178ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。資料協力:三郎。カシオに特化したゲームハードやソフトなどを纏めた書籍。 第1章 カシオMSXハード&ソフト大研究     PVー7、PV−16、MX−10、MX−101、カシオMSXの周辺機器、カシオMSXソフトカタログ 第2章 PV−1000ハード&ソフト大研究     PV−1000、PV−1000ソフトカタログ ..
posted by 将 at 00:00

2023年08月16日

懐かしのテレビ野球ゲーム大全

b810.jpgb810-ura.jpg  2023年8月26日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,300円+税。178ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。ファミコン、PCエンジン、メガドライブを中心とした野球ゲーム79タイトルと28タイトルのチームデータが収録された書籍。 目次、歴史、コラム 第1章 古の野球ゲーム 第2章 プロ野球ゲーム 第3章 その他野球ゲーム 第4章 資料編
posted by 将 at 00:00

2023年07月26日

電子ゲーム機スーパーガイド

b807.jpgb807-ura.jpg  2023年5月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,400円+税。194ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。資材協力:プラウドロー。70年代〜80年代の電子ゲーム機500種以上をメーカー別に紹介した書籍。1作品毎にシリーズ名、タイトル、発売年、発売メーカー、価格、タイプ、パッケージ画像、本体画像、ゲーム内容で紹介されている。巻末には、タイトル一覧も。 第1章 任天堂 第2章 バンダイ 第3章 ポピー 第4章 エポック社 第5..
posted by 将 at 00:00

2023年07月13日

20世紀アーケード格ゲーカタログ

b804.jpgb804-ura.jpg  2023年4月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,300円+税。210ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。国内で発売された20世紀のアーケードの格闘ゲームをメーカー別に紹介した書籍。174タイトル収録。1タイトル毎にタイトル、発売年月、開発・発売、タイトル画面、チラシ、ゲーム内容、操作方法、キャラクターで紹介されている。巻末には、1984−2000 対戦格闘ゲームリストも。 第1章 カプコン 第2章 SNK 第3章 セガ・エン..
posted by 将 at 00:00

2023年06月05日

自宅をゲーセンにした男たち

b802.jpgb802-ura.jpg  2023年6月29日発行、株式会社ジーウォーク発売。1,800円+税。116ページ(裏表紙含む)。 <内容>  著者:前田尋之。前半は自宅ゲーセン、後半はゲーム部屋のカテゴリー。ゲーム人生の縮図とも言うべき理想を追求した方達(ふぅ、ヒジヤン、Q.P、自宅ゲーセン素人、小山、とむ、RCD、Perry Yeung、うしみつ、とぅってぃ、たころん先生、奈夢子つう、つうとむ、しょーけん、御手洗、Nao−’TURBO、1200bps(チョイノリの人)、しぇと、えてやん..
posted by 将 at 00:00

2022年11月21日

スーパーファミコン パーフェクトカタログ表紙アクリルキーホルダー

購入日:2022年10月22日/前田尋之/500円 d371.jpg <MEMO>  大須で開催されたゲームレガシーVol.1で購入。スーパーファミコン パーフェクトカタログ表紙のアクリルキーホルダー。 ※スーパーファミコンは、32年前の今日(1990年11月21日)に発売されました。
posted by 将 at 00:00

2022年02月17日

プレイステーション2 パーフェクトカタログ 下巻

b773.jpgb773-ura.jpg 【帯なし】 b773-obinasi.jpg  2022年2月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,600円+税。258ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。PlayStation2(プレイステーション2)で2004年下半期から発売されたゲームソフトのタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、価格、プレイ人数、セーブ容量、対応機器、パッケージ画像、タイトル画面、ゲーム画面、ゲー..
posted by 将 at 00:00

2022年01月18日

プレイステーション2 パーフェクトカタログ 上巻

b770.jpgb770-ura.jpg  2022年1月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,600円+税。258ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。PlayStation2(プレイステーション2)で2004年までに発売されたゲームソフトのタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、価格、プレイ人数、セーブ容量、対応機器、パッケージ画像、タイトル画面、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成。巻頭に..
posted by 将 at 00:00

2021年09月07日

ドリームキャストパーフェクトカタログ

b756.jpgb756-ura.jpg  2021年9月30日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,300円+税。194ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。Dreamcast(ドリームキャスト)で発売されたゲームソフトのタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、価格、対応機器、プレイ人数、セーブ容量、パッケージ画像、タイトル画面、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成。巻頭には、関連本体や周辺機器など..
posted by 将 at 00:00

2021年07月12日

ホビーパソコンカタログ

b753.jpgb753-ura.jpg  2021年7月29日発行、株式会社ジーウォーク発売。1,600円+税。146ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズでお馴染みの前田尋之監修。1970年代後半〜1990年にわたって発売されたホビーパソコンをまとめた書籍。大別し、4章で紹介している。 第1章・・・パソコン御三家+1編 第2章・・・家電メーカー系ホビーパソコン編 第3章・・・玩具メーカー系ホビーパソコン編 第4章・・・統一連合結成、MSX編 付録・・・ホビー..
posted by 将 at 00:00

2021年05月25日

バンダイゲーム機パーフェクトカタログ

b751.jpgb751-ura.jpg  2021年6月24日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,400円+税。226ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。バンダイゲーム機をまとめた書籍。10章に分けて、それぞれのハードやソフトなどを紹介している。 CHAPTER 1・・・ワンダースワン CHAPTER 2・・・インテレビジョン CHAPTER 3・・・アルカディア CHAPTER 4・・・光速船 CHAPTER 5・・・RX−78 ..
posted by 将 at 00:00

2021年04月02日

プレイステーション・ポータブル パーフェクトカタログ

b749.jpgb749-ura.jpg  2021年4月29日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,400円+税。226ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。PSP(プレイステーション・ポータブル)シリーズで発売されたゲームソフトのタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、発売日、価格、プレイ人数、セーブ容量、廉価版・対応サービス表記、ゲーム内容、パッケージ画像、ゲーム画面といった構成。巻頭には、関連本体や周辺機器な..
posted by 将 at 00:00

2021年01月29日

アストロシティミニ パーフェクトカタログ

b743.jpgb743-ura.jpg  2021年2月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。1,200円+税。82ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。先月発売されたASTRO CITY mini(アストロシティミニ)の各タイトル毎のゲーム内容や操作方法、インストラクションカードなどが紹介されているガイドブック的な一冊。 【帯なし】 b743-obinasi.jpgb743-obinasi-ura.jpg
posted by 将 at 00:00

2021年01月14日

プレイステーション パーフェクトカタログ(上巻、下巻)

b740.jpg b740-ura.jpg  2021年1月26日発行、株式会社ジーウォーク発売。各2,400円+税。各226ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。プレイステーションで発売されたタイトル(廉価版等は除く)を発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、価格、廉価版の有無、プレイ人数、メモリーカード必要ブロック数、対応周辺機器、ゲーム内容、パッケージ画像、ゲーム画面といった構成。巻頭には、関連..
posted by 将 at 00:00

2020年12月05日

X68000 パーフェクトカタログ

b737.jpgb737-ura.jpg  2020年11月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。194ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。X68000(エックスロクマンハッセン/ペケロッパー)シリーズで発売されたタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、発売日(発売月)、価格、対応機種表記、媒体、ゲーム内容、パッケージ画像、ゲーム画面といった構成。巻頭には、関連本体や周辺機器などが、巻末には、X..
posted by 将 at 00:00

2020年09月10日

ファミリーコンピュータ パーフェクトカタログ

b732.jpgb732-ura.jpg  2020年1月26日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,500円+税。242ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。ファミコン(ディスクシステム含む)で発売された1246タイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にタイトル名、メーカー、発売日、定価、容量、パッケージ、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成。巻頭には、本体や周辺機器などが、巻末には50音順索引も掲載。パーフェクトカタログシリーズの10冊目。
posted by 将 at 00:00

2020年06月06日

MSXパーフェクトカタログ

b724.jpgb724-ura.jpg  2020年6月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。226ページ(裏表紙含む)。 <内容>  パーフェクトカタログシリーズ最新作。監修:前田尋之。MSX(エムエスエックス)シリーズで発売されたタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、発売日(発売年)、価格、容量、対応機種表記、媒体、ゲーム内容、パッケージ画像、ゲーム画面といった構成。巻頭には、関連本体や周辺機器などが、巻末には、MSXメーカー別ハードリス..
posted by 将 at 00:00

2020年04月29日

PCエンジンminiパーフェクトカタログ

b719.jpgb719-ura.jpg  2020年5月25日発行、株式会社ジーウォーク発売。1,200円+税。98ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。PCエンジンminiに内蔵されている全58タイトルをオリジナルの発売日順に紹介している。各タイトル毎にオリジナルの容量、タイトル名、ゲームジャンル、オリジナルの発売メーカー、オリジナルの発売日、オリジナルの価格、ゲーム画像、パッケージ画像、ゲーム内容、操作方法といった構成。PCエンジンminiハード大研究、PCエンジンminiソフトオ..
posted by 将 at 00:00

2020年04月18日

ゲームキューブ パーフェクトカタログ

b717.jpgb717-ura.jpg 【帯なし】 b717-naka.jpg  2020年4月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。178ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。ニンテンドーゲームキューブで発売された全276タイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にタイトル名、ゲームジャンル、プレイ人数、メモリーカード必要ブロック数、発売メーカー、発売日、価格、対応周辺機器、ゲーム画像、パッケージ画像、ディスク画像、ゲーム内容といった構成。巻頭には、関連本体や周辺機器などが、巻末..
posted by 将 at 00:00

2019年11月22日

セガサターン パーフェクトカタログ

b704.jpgb704-ura.jpg  2019年11月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,381円+税。194ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。セガサターンで発売された1057タイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にタイトル名、メーカー、発売日、定価、プレイ人数、ジャンル、対応周辺機器、ゲーム画面、パッケージ、ゲーム内容といった構成。巻頭には、本体や周辺機器などが、巻末にはセガサターンソフト50音順索引も掲載。 ※セガサターンは、25年前の今日(1994年1..
posted by 将 at 00:00

2019年11月21日

スーパーファミコン パーフェクトカタログ

b703.jpgb703-ura.jpg  2019年9月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。242ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。スーパーファミコンで発売された全1447タイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にタイトル名、ジャンル、メーカー、発売日、定価、容量、ゲーム画面、パッケージ、ゲーム内容といった構成。巻頭には、本体や周辺機器、サテラビュータイトルなどが、巻末にはスーパーファミコンソフト50音順索引も掲載。 ※スーパーファミコンは、29年前..
posted by 将 at 00:00

2019年06月25日

80年代AVGガイドブック

b692.jpg b692-obiasi.jpg  2019年6月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。1,389円+税。130ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。1980年代の数あるアドベンチャーゲームの中から35タイトルを厳選し、進化した歴史が分かるようにコラムと合わせて時系列で紹介。 【帯なし】 b692-ura.jpg 【カバーなし】 b692-naka.jpg b692-naka2.jpg 【掲載作品】 ※クリックすると拡大画像で見る事ができます。 b692-title.jpg
posted by 将 at 00:00

2019年06月03日

アーリーセガ パーフェクトカタログ

b690.jpgb690-ura.jpg  2019年2月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。194ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。SG−1000、SC−3000、セガ・マークIII、マスターシステム、ゲームギアなどセガの初期ハードやパーツ、ソフトなどが掲載されている。それぞれの機種でリストもあり。スーパーコントロール・ステーション、SOFTDESK10、セガAIコンピュータなど貴重な物も!8〜9ページの誤植は、監修者のサイト内で差し替え用のpdfファイルが用意..
posted by 将 at 00:00

2019年05月30日

ゲームボーイアドバンス パーフェクトカタログ

b688.jpgb688-ura.jpg  2019年6月28日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。178ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。791タイトルの国内発売ゲームボーイアドバンスソフトを時系列で紹介。関連するゲームハードやパーツなども掲載。巻末にはソフトリストも。 【帯なし】 b688-naka.jpg
posted by 将 at 00:00

2019年05月19日

ニンテンドウ64 パーフェクトカタログ

b687.jpgb687-ura.jpg  2019年5月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。178ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。208タイトルの国内発売N64ソフトを時系列で紹介。NINTENDO64の本体、パーツ、64DD、海外のN64ソフトなども掲載。巻末にはソフトリストも。
posted by 将 at 00:00

2019年01月20日

祝・発売30周年!ゲームボーイ サミット in 大阪 〜それはゲーム&ウオッチから始まった〜

[撮影日:2019年1月20日日曜日] s473.jpg s473-2.jpg s473-3.jpg s473-4.jpg  大阪のロフトプラスワンウエストで、2019年1月20日日曜日18時〜20時45分開催されていたイベント。出演は、前田尋之(「ゲーム&ウオッチパーフェクトカタログ」、「ゲームボーイパーフェクトカタログ」著者)、岡田智(元任天堂、ゲーム&ウオッチ/ゲームボーイハード設計)、加納誠(元任天堂、ゲーム&ウオッチ キャラクターデザイン)。司会進行は、けんたろ、アシスタントは、ピエロプロジェクトのまめ(敬称略)。..
posted by 将 at 00:00

2018年11月09日

ゲームボーイ パーフェクトカタログ

b670.jpgb670-ura.jpg  2018年11月29日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。210ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。1262タイトルの国内発売ゲームボーイソフトを時系列で紹介。巻頭には、ゲームボーイシリーズのハードやパーツや関連チラシが、巻末には、50音順のゲームボーイソフト索引掲載。発売日や定価等の基本情報はもちろん、ゲーム画面、パッケージ画像、対応機種や対応周辺機器の表示もあり。同シリーズは、メガドライブ パーフェクトカタログゲーム&ウオ..
posted by 将 at 00:00

2018年09月06日

ゲーム&ウオッチ パーフェクトカタログ

b663.jpgb663-ura.jpg  2018年9月29日、株式会社ジーウォーク発売。2,000円+税。178ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。資料協力:プラウドロー。執筆協力:風のイオナ。  GAME&WATCHに特化し、国内外で発売された作品を実物大で紹介しているG&Wファン必見のカタログ。
posted by 将 at 00:00

2018年05月31日

メガドライブ パーフェクトカタログ

b659.jpgb659-ura.jpg  2018年5月29日、株式会社ジーウォーク発売。2,315円+税。194ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。メガドライブシリーズの情報を一つにまとめたメガドラ30周年記念カタログ。 第1章 メガドライブハード大研究(メガドライブ、メガCD、メガドライブ2、メガCD2、ワンダーメガ、テラドライブ、メガジェット、レーザーアクティブ、CSD−GM1、スーパー32X) ※周辺機器等も合わせて紹介 第2章 メガドライブソフトオールカタロ..
posted by 将 at 17:40

2016年07月01日

アーケードゲーム進化論 アクション編

b586.jpgb586-ura.jpg  2016年6月30日、オークラ出版発行。1,296円+税。130ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。5章構成。アーケードゲームのアクションが進化した歴史を章仕立てで紹介。シリーズ特有の教科書的な意味合いが強いので、浅く広く知りたい方向け。フルカラー。 第1章:アイテム回収型アクションゲーム 第2章:敵全滅型アクションゲーム 第3章:ゴール到達型アクションゲーム 第4章:ベルトスクロールアクションゲーム 第5章:APPENDIX
posted by 将 at 00:00

2016年06月01日

アーケードゲーム進化論 シューティング編

b584.jpgb584-ura.jpg  2016年4月30日、オークラ出版発行。1,296円+税。130ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。6章構成。アーケードゲームのシューティングが進化した歴史を章仕立てで紹介。シリーズ特有の教科書的な意味合いが強いので、浅く広く知りたい方向け。フルカラー。 第1章:固定画面シューティングゲーム 第2章:スクロールシューティングゲーム 第3章:3Dシューティングゲーム 第4章:ガンシューティングゲーム 第5章:FPS/TPSシューテ..
posted by 将 at 00:00

2016年02月06日

僕らは何故レトロゲームを遊ぶのか

b571.jpgb571-ura.jpg  2015年10月8日発行、株式会社オークラ出版発行。1,500円+税。260ページ(裏表紙含む)。 <内容>  著者:前田尋之。17章構成で、ゲームソフトの歴史の流れを掴むことができる教科書本。 序章 家庭用ゲーム機登場前夜「スペースインベーダー」 第1章 ファミコン以前のブーム立役者「ゲーム&ウオッチ」 第2章 コマンド選択式でAVGを「ポートピア連続殺人事件」 第3章 このゲームやりたさにファミコンが売れた「ゼビウス」 第4章 ジャンプアク..
posted by 将 at 00:00

2015年09月19日

ぼくたちの美少女ゲームクロニクル

b554.jpgb554-ura.jpg  2015年9月10日発行、株式会社オークス。1,389円+税。132ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。4章構成で、Windows登場以前の美少女ゲームが画像付きで紹介されている。大半がカラーページで見やすくなっている。巻末にはカタログあり。18禁。 第1章:ゲームに勝ったらご褒美CG編 第2章:Hそのものが目的になった編 第3章:アナログ16色高品質グラフィック編 第4章:美少女ゲームお役立ち情報編 同氏著作・監修シリ..
posted by 将 at 00:00

2015年05月01日

海外のゲーム&パソコンガイドブック

b543.jpgb543-ura.jpg  2015年5月25日発行、株式会社オークラ出版発行。1,852円+税。164ページ(裏表紙含む)。 <内容>  著者:前田尋之。4章構成で、海外のゲームやパソコンのハードや代表的なソフトなどが画像付きで紹介されている。大半がカラーページで見やすくなっていて、広く浅く情報を吸収したい方には最適な教科書になっている。前作は、国内のホビーパソコンガイドブックでした。 第1章:海外家庭用ゲーム機編 第2章:海外携帯ゲーム機編 第3章:海外ホビーパソコン編 ..
posted by 将 at 00:00

2014年11月26日

懐かしのホビーパソコンガイドブック

b530.jpgb530-ura.jpg  2014年11月29日発行、株式会社オークラ出版発行。1,200円+税。130ページ(裏表紙含む)。 <内容>  監修:前田尋之。6章構成で、国内のホビーパソコンのハードや代表的なソフト、チラシなどが画像付きで紹介されている。大半がカラーページで見やすくなっていて、広く浅く情報を吸収したい方には最適な教科書になっている。同著のシリーズ:前作前々作。 第1章:黎明編 コラム:「なぜ家電メーカー各社は揃ってパソコンを作ったのか」 第2章:8ビット群雄..
posted by 将 at 00:00

2014年10月31日

ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史

b528.jpgb528-ura.jpg  2014年10月25日発行、株式会社オークラ出版発行。1,500円+税。260ページ(裏表紙含む)。 <内容>  著者:前田尋之。7章構成で、国内のホビーパソコン30年位の流れを掴むことができる。 第1章:パーソナルコンピューターの先駆け? TK−80 第2章:NEC・シャープ・富士通 パソコン御三家の台頭 第3章:玩具メーカーが参戦 低価格ホビーパソコンの覇権争い 第4章:パソコンの統一規格への野望「MSX」 第5章:バブルを飾った華やかりし..
posted by 将 at 00:00

2014年10月30日

家庭用ゲーム機興亡史 ゲーム機シェア争奪30年の歴史

b527.jpgb527-ura.jpg  2014年5月24日発行、株式会社オークラ出版発行。1,500円+税。260ページ(裏表紙含む)。 <内容>  著者:前田尋之。8章構成で、国内の家庭用ゲーム機30年位の流れを掴むことができる。 第1章:ファミコン登場前夜 群雄割拠の時代 第2章:社会現象を起こしたファミコン 第3章:ポストファミコン争奪戦 第4章:ROMカートリッジからCD−ROMへ 第5章:2Dから3Dへ、新技術の変革 第6章:セガの最後の挑戦、ドリームキャスト 第7章..
posted by 将 at 00:00