2013年08月05日
NAMCO CLASSIC ANTHOLOGY(ナムコ クラシック アンソロジー)
2013年7月24日、株式会社幻冬舎コミックス発行、株式会社幻冬舎発売、定価750円+税、162ページ(裏表紙含む)
<内容>
1980年代のナムコ作品(ゼビウス、ドルアーガの塔、ギャラクシアン、ディグダグ、スターラスター、ニューラリーX、ドラゴンバスター、ワニワニパニック、イシターの復活、源平討魔伝、メルヘンメイズ、ワギャンランド、パックマン、マッピー、ワンダーモモ、ワルキューレの冒険 時の鍵伝説、オーダイン、妖怪道中記)の思い出やオリジナルストーリーなど独自の視点で描かれた15人の漫画+エッセイが楽しめるアンソロジー本。
続きを読む
2013年04月26日
月刊ビッグガンガン 2013 Vol.05
平成25年4月25日発行、発売、株式会社スクウェア・エニックス発行。定価580円(本体552円)。1022ページ(葉書、裏表紙含む)。
<内容>
毎月25日発売の青年漫画雑誌。ゲーム絡みの漫画は、「ハイスコアガール」、「どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメファイブ」新連載、「うみねこのなく頃に翼」最終回、「アイドルマスター シンデレラガールズ 本日のアイドルさん/デレラジさん」、「アイドルマスター シンデレラガールズ ロッキングガール」など。表紙やポスターは「ハイスコアガール × CAPCOM」コラボのドットキャラ。連載中の漫画等は、公式サイトをご確認ください。
2013年04月18日
ドラゴンクエスト ヴァーチャルバトラー仁
1巻:1997年10月12日、株式会社エニックス、定価410円(本体390円)、162ページ(裏表紙含む)
2巻:1998年 4月12日、株式会社エニックス、定価410円(本体390円)、162ページ(裏表紙含む)
3巻:1998年 8月12日、株式会社エニックス、定価410円(本体390円)、162ページ(裏表紙含む)
<内容>
著者:御茶まちこ。ギャグ王コミックス。月刊少年ギャグ王で連載されていた漫画。全3巻。「ドラゴンクエスト バトルえんぴつ(DQバトエン)」を題材とした作品で、序盤のみバトエン。以降は実体化させたDQモンスターを操って戦う「ヴァーチャル・バトルペンシル(バトペン)」の物語になっている。
続きを読む
2013年04月01日
RYU−TMRのレゲー解体劇場
2013年4月10日、株式会社ワニブックス発行。定価900円+税。130ページ(裏表紙含む)。
<内容>
著者:RYU−TMR(りゅう てぃーえむあーる)。TECH GIAN(テックジャイアン)で連載されていたレトロゲーム漫画(主にファミコン)。
続きを読む
2011年10月03日
あお☆てん! Newスーパーリアル麻雀 1巻
2011年9月6日、株式会社エンターブレイン発行、株式会社角川グループパブリッシング発売。定価830円+税。210ページ(裏表紙含む)。
<内容>
原作:ヤマモト南北 イラスト:P−ALPHA。TECH GIAN(テックジャイアン)で連載されている『スーパーリアル麻雀』シリーズの新たな系譜の魔雀バトルコミック。『桃色大戦ぱいろん』で使用可能なシリアルコード付。
続きを読む