2024年06月12日

美少女ゲーム スーパーガイド 90年代編

b831.jpgb831-ura.jpg

 2024年2月29日発行、株式会社ジーウォーク。1,700円+税。130ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 監修:前田尋之。ジャンル分けの9章構成で、90年代の美少女ゲームが画像付きで紹介されている。画像数も多く、カラーページで見やすくなっている。18禁。

第1章:アドベンチャーゲーム
第2章:オムニバスアドベンチャーゲーム
第3章:ロールプレイングゲーム
第4章:シミュレーションロールプレイングゲーム
第5章:シミュレーションゲーム
第6章:アクション/シューティングゲーム
第7章:テーブル/カードゲーム
第8章:パズル/クイズゲーム
第9章:その他ゲーム

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月10日

ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章の書籍

b830.jpgb830-ura.jpg

<内容>
 原作:川又千秋/脚本:小柳順治/漫画:藤原カムイ。単行本完全版以外の書籍など。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月08日

ニンテンドードリーム 2024年7月号

b829.jpgb829-ura.jpg

b829-furoku.jpg

 令和6年7月1日、株式会社アンビット発行、株式会社徳間書店発売。定価1,280円(本体1,164円)。104ページ(裏表紙、ハガキ等含む)。

<内容>
 任天堂作品の専門誌、ニンドリ最新号。特集は、ペーパーマリオRPG、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム。特別付録は、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム キャラクターファイル」とCD「Nintendo Switch コンピレーションアルバム 2024」。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月06日

自宅をゲーセンにした男たち2

b828.jpgb828-ura.jpg

 2024年6月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。1,800円+税。116ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 著者:前田尋之。自宅ゲーセン(一部ゲーム部屋)書籍第2弾。ゲーム人生の縮図とも言うべき理想を追求した方達(織田尚、panda、yuu、TKO、150、RGB_TAKE、KO−TAKU☆8bit、ハルハル、コミック★ロック、オリヴィエ・オリサン、ガガーリン、William Liu、ふぁず、ハイドアウト、あうちゃい、コナ研、コニパパ、ファミコンホリック、プライムベガ、MUSANGCOM、トーマス・ブレイン、アントン、大吉・クリお、のみ・D・じろう、いけだ、はせぽん、きのくに@豊田市、月花、わかば、ヤオナタ)の部屋を掲載した書籍。


続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月12日

カシオゲーム機パーフェクトカタログ

b827.jpgb827-ura.jpg

 2024年5月23日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,500円+税。178ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 監修:前田尋之。資料協力:三郎。カシオに特化したゲームハードやソフトなどを纏めた書籍。

第1章 カシオMSXハード&ソフト大研究
    PVー7、PV−16、MX−10、MX−101、カシオMSXの周辺機器、カシオMSXソフトカタログ
第2章 PV−1000ハード&ソフト大研究
    PV−1000、PV−1000ソフトカタログ
第3章 PV−2000ハード&ソフト大研究
    PV−2000楽がき、PV−2000の周辺機器、PV−2000ソフトカタログ
第4章 ルーピーハード&ソフト大研究
    マイシールコンピュータ ルーピー、マジカルショップ、ルーピーの周辺機器、ルーピーソフトカタログ
第5章 FP−1000/1100ハード&ソフト大研究
    FP−1000/1100、FP−1000/1100の周辺機器、FP−1000/1100ソフトカタログ、FP−3000、FP−200
第6章 SUPER電子手帳大研究
    SUPER電子手帳Jr.、おしゃれ通信、似顔絵テレパシー、バトルリーグ、バトルジャック、パピーテレパシー、ペットテレパシー、ペットワールド、ペットアベニュー、PK バトルリーグ、ツインゴール、ビッキートーク、スーパービッキートーク、カラービッキートーク、スーパービッキートーク グルタンの森、アミューズメント・モバイル ブレッツ、SUPER電子手帳の周辺機器
第7章 ホビーワープロ大研究
    スーパージュニアワープロ POPCLUB、スーパーワープロ POPCLUB II、スーパーワープロ POPCLUB、光似顔絵シールワープロ、光シールワープロII、ネームランド プリンシェ、ネームランド カラープリンシェ、ネームランド プリンシェS、ホビーワープロの周辺機器
第8章 ポケットコンピュータ大研究
    PBー100
第9章 カシオLSIゲーム大研究
    カシオの電子ゲーム
第10章 カシオゲーム機ソフト一覧
     歴代カシオゲーム機ゲームソフト一覧

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする