2024年12月11日

合本版コロコロ創刊伝説 上(1・2・3巻編)、下(4・5・6巻編)

b853.jpg

b853-ura.jpg

b853-side.jpg

 上:2024年7月30日、株式会社小学館発行。本体1,760円(本体1,600円)。578ページ(裏表紙含む)。
 下:2024年9月2日、株式会社小学館発行。本体1,760円(本体1,600円)。578ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 のむらしんぼが描く「コロコロ」を創った男たちの真実の物語。ゲームセンターあらし、ファミコンロッキー、裏技、高橋名人、星のカービィ デデデでブブブなものがたり、スーパーマリオくんなどゲームに関わる作品も多数収録。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月08日

ニンテンドーDS パーフェクトカタログ

b852.jpgb852-ura.jpg

 2023年11月30日発行、株式会社ジーウォーク発売。3,200円+税。322ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 パーフェクトカタログシリーズの一つ。監修:前田尋之。ニンテンドーDSシリーズで発売された1839パッケージタイトル+494ダウンロードタイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にゲームタイトル、発売メーカー、ジャンル、発売日、価格、プレイ人数、パッケージ画像、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成。3章(ニンテンドーDSハードウェア大研究、ニンテンドーDSソフトオールカタログ、ニンテンドーDS対応ソフトウェア索引)構成。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

週刊ファミ通(2024年12月19日号)

b851.jpgb851-ura.jpg

 2024年12月5日木曜日に発売された号(通巻1877号)。定価は、税込660円。今年の12月3日で発売30周年を迎えたプレイステーションが巻頭特集。他にFANTASIAN Neo Dimension、インディ・ジョーンズ 大いなる円環など。156ページ(裏表紙含む)。表紙はプレイステーション本体とネッキー、裏表紙はインフィニティニキ。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

懐かしのプレイステーション コンプリートブック

b850.jpgb850-ura.jpg

 2017年8月30日、株式会社メディアマックス発行。本体1,400円+税。130ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 各種ランキング10、僕らが愛したファイナルファンタジー、発売中止となったプレステゲーム、隠れた名作ソフトPick−Up、プレステ周辺機器、お宝初代プレステセクシーシーン、SIMPLE1500シリーズ、初代プレイステーショントリビア集、初代プレステのゲーム音楽、任天堂VSソニー、ポリゴン進化の歴史、ゲーム好き有名人たちがハマった!思い出の初代プレステゲームランキング、初代プレイステーション懐かしのCM集、プレイステーション年表、1994年から2004年までに発売された全3290本!!初代プレイステーション発売リストなど。

※今日がプレイステーション発売30周年記念日です。It's a Sony展でも展示されていました。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月26日

Vジャンプ 2025年1月号

b849.jpgb849-ura.jpg

 2024年11月21日発売、集英社発行。660円(本体600円)。370ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 「ジャンプ」関連のゲームやアニメ情報、ゲームの新着記事・攻略記事、ドラクエ関係、オリジナル漫画などが掲載されている雑誌。毎月21日に発売。VJ限定付録カードや応募者全員サービスのドラゴンボール スーパーダイバーズ ビクトリーダイブパックも。ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 の第2部開始。Vジャンプチャンネル内では、【第1部総集編】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -勇者アバンと獄炎の魔王- 公式PVも視聴できる。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする