2022年11月01日

NSWDLS『二角取り 鏡花水月』

2018年3月15日配信/ディースリー・パブリッシャー/509円(込)(2022年11月16日23時59分まで80%オフの100円/A・PZL/1人用(プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード)/270.0MB/CERO:B
2067.jpg

2067-2.jpg

2067-3.jpg

<ゲーム内容>
 二角以内に同じ絵柄の牌を消していき、全て消せば面クリア(ゴール牌の場合以外)のパズルゲーム。特殊な牌の追加やアイテム使用なども。クリア評価によってパネルがめくられていき、イラスト鑑賞できる。

<操作方法>
 Lスティック・・・移動
 Lスティック+Lボタン・・・カーソル速度上昇
 方向ボタン左・・・ストップ
 方向ボタン上・・・ボム
 方向ボタン右・・・ヒント
 −ボタン・・・メニュー
 +ボタン・・・ヘルプ
 Aボタン・・・決定
 Bボタン・・・キャンセルなど
 LRボタン・・・エリア移動
※スティックでもプレイできますが、タッチパネルで対応しないと☆3つ取り辛い面もあります。

2022年08月09日

NSWDLS『Among Us(アモング アス、アマング アス)』

2020年12月16日配信/Innersloth/529円(込)(2022年8月15日6時59分まで30%オフの364円/ACT(協力と裏切りのパーティゲーム)/1人用(ただし、ローカル通信4〜8人/インターネット通信4〜15人)(プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード)/633.0MB/CERO:B
2058.jpg

2058-2.jpg

2058-3.jpg

<ゲーム内容>
 宇宙人狼系ゲーム。クルー(乗組員)とインポスター(詐欺師)に陣営が分かれる。クルー陣営は、船内のタスクを全て完了するかインポスターを全員追放すると勝利になる。一方、インポスター陣営は、タスクを妨害したり、クルーを殺害・追放したりして同数にするのが目的になる。様々なプラットフォームで発売され、クロスプレイも対応。

<操作方法>
※ゲーム内をご参考ください。

2022年07月22日

NSWDLS『Capcom Arcade 2nd Stadium(カプコンアーケード 2ndスタジアム)』

2022年7月22日配信/カプコン/本体は無料(『SONSON』付)/A・STG(※無料版のジャンル)/1〜4人用(※タイトルによる。SONSONは1〜2人用)(プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード)/1.9GB(容量はBundle版(全ていれた場合))/CERO:C
2056.jpg

2056-2.jpg

2056-3.jpg

<ゲーム内容>
 カプコンのアーケードゲームが遊べるプラットフォームの第2弾(前作は、こちら)。追加コンテンツを購入する事により、様々な作品が遊べるようになる。中断(セーブ)や再開(ロード)、巻き戻し機能、難易度やスピードなどの設定変更など幅広いプレイヤーが遊べるように配慮されている。詳細は公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
※各ゲーム内をご参考ください。

■本体同梱(無料タイトル)
SONSON

■Bundle(セット購入特典タイトル)
ガンスモーク

■単品購入可能タイトル
超浮遊要塞エグゼドエグゼス
ラッシュ&クラッシュ
サイドアーム
必殺 無頼拳
ブラックドラゴン
ストリートファイター
虎への道
1943改 −ミッドウェイ海戦−
ラストデュエル
Rally 2011 LED STORM
マジックソード
ワンダー3
ザ キング オブ ドラゴンズ
ブロックブロック
ナイツ オブ ザ ラウンド −円卓の騎士−
マッスルボマー −THE BODY EXPLOSION−
アルティメット エコロジー
ぷにっきぃず
ヴァンパイア −The Night Warriors−
ヴァンパイアハンター −DARKSTALKERS' REVENGE−
ストリートファイター ZERO
ロックマン・ザ・パワーバトル
ストリートファイター ZERO2
スーパーパズルファイターII X
ロックマン2 ザ・パワーファイターズ
ヴァンパイアセイヴァー −The Lord of Vampire−
カプコンスポーツクラブ
ポケットファイター
ストリートファイター ZERO3
ハイパーストリートファイターII −The Anniversary Edition−

2022年06月03日

NSWDLS『アーケードアーカイブス ドルアーガの塔』

2022年6月2日配信/ハムスター/838円(込)/A・RPG/1〜2人用(2人用は交互プレイ)(プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード)/49.0MB/IARC:7+
2049.jpg

<ゲーム内容>
 プレイヤーのギルを操作して、制限時間内に鍵や必要なアイテムを入手し、扉を開けてステージクリアしていく。特定の条件で出現する宝箱に入っているアイテムの獲得が塔攻略に繋がる。ドルアーガを倒し、ブルークリスタルロッドの奪還とカイの救出が目的。

公式サイト
メーカーサイト

<操作方法>
 Lスティック・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 方向ボタン・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 −ボタン・・・オプションメニュー
 +ボタン・・・オプションメニュー
 Aボタン・・・剣
 Lボタン・・・クレジット追加
 Rボタン・・・スタート
 ZRボタン・・・マップ情報の表示

2022年02月23日

NSWDLS『10秒走 RETURNS』

2017年12月21日配信/エディア/500円(込)(2022年3月8日23時59分まで80%オフの100円/ACT(10秒アクション)/1〜4人用(プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード)/95.0MB/CERO:A
2037.jpg

2037-2.jpg

2037-3.jpg

<ゲーム内容>
 DSi『10秒走』が帰ってきた!シンプルな操作で、10秒以内にゴールを目指すアクションゲーム。前作の『10秒走』は50コースで、今作は倍の100コース用意されている。ゲームモードは、より良いタイムと星獲得でステージクリアを目指す1人用の「チャレンジモード」、画面を分割して対戦できる2人用の「VSバトル」、2〜4人で遊べる「バトルロイヤル」の3つ。

<操作方法>
 Lスティック左右・・・キャラクター移動
 Bボタン・・・ジャンプ
 Yボタン・・・ダッシュ
 Lスティック右+Bボタン・・・壁ジャンプ