2021年10月01日

NSW『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1−5』

2020年5月14日発売/スクウェア・エニックス/5,280円(込)/RPG(MMORPG)/TVモード1人用、テーブルモード:1人用、携帯モード1人用/CERO:A/24GB以上
2019.jpg2019-ura.jpg

2019-startguide.jpg2019-startguide-ura.jpg

<ゲーム内容>
 MMORPG『ドラゴンクエストX』のバージョン1〜5まで(現行のバージョン全て)が1つになったパッケージ。Windows版、PlayStation4版、Nintendo Switch版などで発売中。さらに期間限定で、ダウンロード版が半額セールとの事。2021年11月11日には、バージョン6の天星の英雄たちが発売予定。

<操作方法>
※オンライン上で確認できる為、割愛。

2021年04月22日

NSW『雷電W×MIKADO remix(限定版)』

2021年4月22日発売/モス/7,480円(込)/STG/TVモード1〜2人用、テーブルモード1〜2人用、携帯モード1人用/CERO:A
1993.jpg1993-ura.jpg

1993-naka.jpg1993-naka2.jpg

<ゲーム内容>
 アーケード版『雷電IV』に様々な要素を追加した作品。限定版は、パッケージソフト、オリジナル/アレンジサントラCD2枚組、着せ替えジャケットセットが同梱されている。詳細は、公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
 Lスティック・・・移動
 方向ボタン・・・移動
 Aボタン・・・ショット
 Bボタン・・・ボム

2020年11月19日

NSW『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』

2020年11月19日発売/KONAMI/6,930円(込)/TBL(ボードゲーム)/TVモード1〜4人用、テーブルモード1〜4人用、携帯モード1〜4人用/CERO:A
1945.jpg1945-ura.jpg

<ゲーム内容>
 『桃太郎電鉄(桃鉄)』シリーズ最新作。サイコロを振って駅を移動し、目的地を目指したり、物件を購入したりして資産を増やしていき、決められた期間内で総資産を競うボードゲーム。新要素など詳細は、公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
 Lスティック・・・移動
 方向ボタン・・・移動
 Aボタン・・・決定
 Bボタン・・・キャンセル

続きを読む

2020年04月28日

NSW『スーパーリアル麻雀 LOVE 2〜7!(らぶに〜な)特装版』

2020年4月23日発売/シティコネクション/8,778円(込)/TBL(ごほうびアニメと2人打ち麻雀)/TVモード1人用、テーブルモード1人用、携帯モード1人用/CERO:D
1914.jpg

1914-ura.jpg

<内容>
 アーケードやコンシューマーで発売されたスーパーリアル麻雀の歴代タイトル(スーパーリアル麻雀グラフィティ(スーパーリアル麻雀PII、スーパーリアル麻雀PIII、スーパーリアル麻雀PIV)、スーパーリアル麻雀PV、スーパーリアル麻雀PVI、スーパーリアル麻雀P7)が収録されている作品。総勢17名の女の子と2人打ちの麻雀およびごほうびアニメが楽しめる。通常版にMARUTA先生描き下ろし 特製ケース(約31cm×23cmサイズ)、PIV豆本新規制作版、復刻インストラクションカードセット(II〜7)などがセットになっている。

<操作方法>
 方向ボタン左右/Lスティック左右・・・カーソルを動かす
 Aボタン・・・ツモ、捨て牌など決定ボタン
 Bボタン・・・キャンセル

続きを読む

2020年04月23日

NSW『スーパーリアル麻雀 LOVE 2〜7!(らぶに〜な)』

2020年4月23日発売/シティコネクション/6,578円(込)/TBL(ごほうびアニメと2人打ち麻雀)/TVモード1人用、テーブルモード1人用、携帯モード1人用/CERO:D
1913.jpg

1913-naka.jpg

<内容>
 アーケードやコンシューマーで発売されたスーパーリアル麻雀の歴代タイトル(スーパーリアル麻雀グラフィティ(スーパーリアル麻雀PII、スーパーリアル麻雀PIII、スーパーリアル麻雀PIV)、スーパーリアル麻雀PV、スーパーリアル麻雀PVI、スーパーリアル麻雀P7)が収録されている作品。総勢17名の女の子と2人打ちの麻雀およびごほうびアニメが楽しめる。特装版や数量限定生産 『スーパーリアル麻雀』復刻豆本セットなども同時発売された。

<操作方法>
 方向ボタン左右/Lスティック左右・・・カーソルを動かす
 Aボタン・・・ツモ、捨て牌など決定ボタン
 Bボタン・・・キャンセル