2022年11月25日

『ルービック グリッド(マクドナルド ハッピーセットのルービックキューブ)』

P209.jpg

P209-2.jpg

■1人用/1分〜
■キューブを縦横にスライドさせて特定のパターンを完成させるのが目的。

【ラインナップ】
2022年11月25日〜12月1日
ルービック 2×2
ルービック グリッド
ルービック ビルド

2022年12月2日〜12月8日
ルービック ヘックス
ルービック ピボット
ルービック 3×2×1

2022年12月9日〜
上記6種類の内、どれか

週末限定2022年11月26日〜11月27日
アクセサリーシール

続きを読む

2022年11月04日

『ブロックス(マクドナルド ハッピーセットのパーティーゲーム)』

P208.jpg

P208-2.jpg

■2人用/15分
『Blokus(ブロックス)』の2人用専用ゲーム。自分の色のピースの角と角を繋げて置いていき、より多く置いたプレイヤーが勝利(手元に残ったピースのマス目計が少ないプレイヤーが勝利)。

【ラインナップ】
2022年11月4日〜11月10日
かるた
ナンジャモンジャ
ブロックス

2022年11月11日〜11月17日
ウノ
ことばのパズル もじぴったん
リバーシ

2022年11月18日〜
上記6種類の内、どれか

週末限定2022年11月5日〜11月6日
パーティーすごろく

2022年10月28日

『モザイク』

P207.jpg

P207-2.jpg

P207-3.jpg

■6歳〜/2人用/15分〜
■参考サイト:【MOSAIC】モザイクゲームズサイト内
■参考サイト2:ボドゲーマサイト内
■モザイクタイルを使った2人用思考型ボードゲーム。コマを相互に置いていき、最小の正方形に3つ以上のコマがあると、その上に手番とは別に置く事ができる。全てのコマを置いたプレイヤーの勝利。置き方の駆け引きと、高さの概念や連鎖ボーナスが熱い作品。関連作品に4人用(チーム戦)の『モザイク・クオ完全版(カスタム)』も。

2022年10月18日

『7WONDERS(世界の七不思議)』

P206-2.jpg

P206.jpg

P206-3.jpg

P206-4.jpg

■10歳〜/3〜7人用/30分
■参考サイト:たっくんのボードゲーム日記サイト内
■ドラフトによるカードの選択と構築、それに伴う様々な勝利点の取り方が楽しい作品。3ラウンドが終了した時点で最も勝利点が高いプレイヤーの勝利。両隣りのプレイヤーが関わってくる為、プレイ人数によって異なる展開も。

2022年09月19日

『まっぷたツートンソウル』

P205.jpg

P205-2.jpg

P205-3.jpg

■10才〜/3〜8人用/30分
■参考サイト:まっぷたツートンソウル | ヨフカシプロジェクトサイト内
■前世カードを受け取り後、イメージカードをドラフトで選んでいき、5枚のイメージカードを前世に遠い〜近いの順番で伏せて置いていく。イメージが遠い方から順番にめくっていき、同じ前世を持つ運命の相手を探す。より早く運命の相手を見つけて正解できたら高得点のソウルチップが得られる。運命の相手が見つからなかった場合も、それが正解なら不正解者からソウルチップを横取りできる。3ラウンド繰り返して、より多くの得点を稼いだプレイヤーが勝利になる。特に最初のイメージカードが重要で、ドラフトで後に残る物は食べ物系が多いorイメージが合わない物が多いので、自身のカード運はもちろん、運命の相手のカード運も重要な要素になってくる。想像を働かせながらのコミュニケーションが図れる作品。