2022年07月01日

PS4『CAPCOM FIGHTING COLLECTION(カプコン ファイティング コレクション)』

2022年6月24日発売/カプコン/5,489円(込)/B・ACT(対戦格闘)他/1〜2人用(オンライン2〜9人)/CERO:C
2052.jpg2052-ura.jpg

<ゲーム内容>
 『ヴァンパイア』、『ヴァンパイアハンター』、『ヴァンパイアセイヴァー』、『ヴァンパイアハンター2』、『ヴァンパイアセイヴァー2』、『サイバーボッツ』、『スーパーパズルファイターII X』、『ポケットファイター』、『ハイパーストリートファイター II』、『ウォーザード』のカプコン10作品が収録されている。オンライン対戦も対応。詳細は、公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
※各ゲームで操作方法が異なる為、省略。ボタン配置もゲーム内でカスタマイズ可。

続きを読む

2021年08月17日

PS4『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』

2019年6月27日発売/SNK/7,920円(込)/B・ACT(剣戟対戦格闘)/1〜2人用(オンライン2〜10人)/CERO:D
2016.jpg2016-ura.jpg

<ゲーム内容>
 完全新作として復活を果たしたサムライスピリッツ。従来の操作感や世界観だけでなく、新たな戦い方も必要になった。アップデートで追加キャラクターやシステムの変更なども。システムやキャラクター等は、公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
【メインメニューなど各種選択画面での操作】
 方向キー/左スティック・・・メニューや項目などの選択
 〇ボタン・・・決定
 ×ボタン・・・キャンセル

【バトル中の基本操作】 ※キャラクターが左側(右向き状態)の場合
 方向キー/左スティック・・・前進、後退(ガード)、ジャンプ、しゃがみ、しゃがみガード
 素早く右右・・・踏み込み
 素早く左左・・・飛び退き
 起き上がり時に左or右・・・移動起き上がり
 下+△〇×・・・武器外し
 武器の近くで□・・・武器拾い
 相手の攻撃がヒットする直前にガード・・・見極め
 立ち状態で見極め成功時□△(R1)・・・押し返し
 相手に近づいて左or右+〇×(R2)・・・防御崩し
 □△(R1)・・・避け
 下 右下 右+□△(R1)・・・弾き返し
 素手状態で下 右下 右+□△(R1)・・・白刃取り
 △〇(L1)・・・不意打ち
 怒り頂点(怒りゲージMAX時)or怒り爆発中に下 右下 右+△〇(L1)・・・武器飛ばし必殺技
 □△〇(L2)・・・怒り爆発
 怒り爆発中に□△〇(L2)・・・一閃
 右 左 左下 下 右下 右+〇×(R2)・・・秘奥義

続きを読む

2020年07月20日

PS4『DEAD OR ALIVE 6(デッド オア アライブ6)』

2019年3月1日発売/コーエーテクモゲームス/8,580円(込)/B・ACT/1〜2人用/CERO:D
1927.jpg1927-ura.jpg

<ゲーム内容>
 DOAシリーズ最新作。3すくみの読み合いはそのままに、さらにリアルな表現になり、ブレイクゲージやスペシャルボタンによる新要素が追加された。ステージギミックも多彩。システムやキャラクター等は、公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
 方向キー/左スティック・・・キャラクター移動
 △ボタン・・・パンチ
 〇ボタン・・・キック
 □ボタン・・・ホールド(ガード)
 ×ボタン・・・投げ
 L1ボタン・・・強パンチ+キック
 L2ボタン・・・アピール
 R1ボタン・・・スペシャル
 R2ボタン・・・ホールド+強キック

※キャラクターが左側の時。
 サイドステップ・・・上スペシャル/下スペシャル
 サイドアタック・・・サイドステップ中にスペシャル
 ブレイクホールド・・・左スペシャル ※ブレイクゲージ50%以上の時のみ。
 ブレイクブロー・・・右スペシャル ※ブレイクゲージ100%の時のみ。
 フェイタルラッシュ・・・スペシャル4回 ※ブレイクゲージ100%の時、4発目が「ブレイクブロー」に変化。

 続きを読む

2020年04月10日

PS4『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジー7リメイク)』

2020年4月10日発売/スクウェア・エニックス/9,878円(込)/RPG/1人用/CERO:C
1912.jpg

1912-2.jpg

1912-CD.jpg

1912-CD2.jpg

<ゲーム内容>
 1997年1月31日にプレイステーションで発売された(原作)のリメイク作品。原作に無いオリジナル要素を加え、コマンドバトルと直感的アクションが融合したバトルシステムを採用。リバーシブル仕様のジャケット。CD2枚組(Data、Play)。

<操作方法>
 ゲーム内で説明がある為、割愛。

2019年12月21日

PS4『エスプレイド サイ』

2019年12月19日発売/M2/6,800円(別)/STG/1〜2人用/CERO:C
1901.jpg1901-ura.jpg

<ゲーム内容>
 1998年にアーケードで発売された8方向レバー+3ボタンの縦スクロールシューティングゲームの初移植。アーケードモードが遊べるだけではなく、新キャラが追加されたアーケード プラスモードや育成&部屋飾りが楽しめるいろりの部屋などゲームモードがいくつか追加されている。サントラやインストなどが付いた限定版も同日発売。詳細は、公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
 方向キー/左スティック・・・自機の移動
 タッチパッドボタン・・・ポーズメニュー
 OPTIONSボタン・・・ゲームスタート
 □ボタン・・・メインショット ※押しっぱなしで連射+低速移動
 ×ボタン・・・パワーショット
 〇ボタン・・・ガードバリアー
 △ボタン・・・クレジット投入
※ボタンの配置変更はゲーム内で可能。

続きを読む