2011年05月15日

PSP『ひぐらしのく頃に 雀』

2009年11月12日発売/AQインタラクティブ/6,090円(込)/TBL(麻雀)/1人用/256KB以上
1236.jpg1236-ura.jpg

<ゲーム内容>
 同年7月16日に稼動したタイトルの移植作品。『ひぐらし』のキャラクター達と3つの麻雀モード(オヤシロモード、部活モード、部活えくすとら「牌崩し編」)で対戦でき、勝利するとイベントムービーが楽しめる。ゲームの設定変更や色々なギャラリーを見る事ができる「オプション」もあり。同日には様々な特典がついた限定版も発売された。

■主な登場キャラクター
前原圭一(CV:保志総一朗)
竜宮レナ(CV:中原麻衣)
園崎魅音(CV:雪野五月) ※説明書では、園咲魅音で記載。
北条沙都子(CV:かないみか)
古手梨花(CV:田村ゆかり)
園崎詩音(CV:雪野五月) ※説明書では、園咲詩音で記載。
知恵留美子(CV:折笠富美子)
鷹野三四(CV:伊藤美紀)
羽入(CV:堀江由衣)

<操作方法>
 方向キー・・・カーソル移動
 アナログパッド・・・カーソル移動
 SELECTボタン・・・使用しません。
 STARTボタン・・・ゲームスタート
 ○ボタン・・・開始/決定/ツモ/捨牌
 ×ボタン・・・キャンセル
 △ボタン・・・必殺技の使用(対局中)、前のメニューに戻る(メニュー中)
 □ボタン・・・対局中オプション
 Lボタン、Rボタン・・・CG・ムービーギャラリー時ページ切り替え

<ストーリー>
昭和58年初夏

例年よりも暑さの訪れの早い今年の初夏は、
昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱を楽しませてくれる。

ここは、都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢村。
人口2千人にも満たないこの村で、それは毎年起こる。

雛見沢村連続怪死事件


毎年6月の決まった日に、1人が死に、1人が消える怪奇。
陰謀か、偶然か、それとも祟りなのか?
そして、今年もまた、6月がやってくる・・・。

僕達は今日も部活が、忙しい。
今日のテーマは、麻雀。
いつものとおり、ルールなんかめちゃくちゃ。
それでも、みんなといるこの時間を僕は大切にしたいと思う。

もうすぐ、つかの間の幕間が終わる。
惨劇の開始を知らせるベルのように、ひぐらしが鳴き始める。
惨劇は、繰り返されてしまうのか?
惨劇に、屈するしかないのか?

僕は、生き残るために、麻雀をする・・・

2011年01月18日

PSP『MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd(モンスターハンターポータブルサード)』

2010年12月1日発売/カプコン/5,800円(込)/ACT(ハンティングアクション)/1人用(ワイヤレスLAN:アドホックモード対応(2〜4人)/1600KB以上
1217.jpg1217-ura.jpg

<ゲーム内容>
 『モンスターハンター』シリーズ最新作。プレイヤーはハンターとなり、街や村で様々な依頼を受け、その依頼を解決していくクエスト型のアクションゲーム。アイテムを収集したり、モンスターを狩猟したり、モンスターから素材を手に入れて装備の強化をしたり、オトモアイルーや仲間たちと一緒に狩りをしたり、農場生活をしたり等々、人それぞれの楽しみ方ができるのが特徴。

<操作方法>
【村での操作方法】
 アナログパッド・・・プレイヤーの移動
 方向キー・・・項目の選択/話す相手を選択
 SELECTボタン・・・アイテムの整頓、デモのスキップ
 STARTボタン・・・メニューを開く/閉じる
 ○ボタン・・・話しかける/選択の決定
 ×ボタン・・・選択のキャンセル
 △ボタン・・・行き先選択
 □ボタン・・・エリア移動/設備の選択
 Lボタン・・・メニュー(プレイヤーリスト、お湯の状態)の表示/非表示
 Rボタン・・・(押したまま)ダッシュ

【クエスト中の操作方法】
 アナログパッド・・・プレイヤーの移動
 方向キー・・・カメラ視点切り替え。項目の選択。
 SELECTボタン・・・キック
 STARTボタン・・・メニューを開く/閉じる
 ○ボタン・・・調べる。段差を登る。選択の決定。虫あみ/ピッケルを使用する。ルアー釣り
 ×ボタン・・・しゃがむ。選択のキャンセル。(移動と一緒で)回避行動
 △ボタン・・・武器を構える。(ボウガン以外の武器を装備して移動中に△ボタン)武器出し攻撃
 □ボタン・・・アイテムの使用。武器をしまう(武器構え時)
 Lボタン・・・(短く押す)プレイヤーが向いている方向にカメラを移動。(押したまま)アイテム選択ウインドウを開く
 Rボタン・・・(押したまま移動)ダッシュ。(武器構え中にRボタン)各武器ごとの特殊行動

<Prologue>
朝霧につつまれた山河は何も語らず
原始より続く、生命の営みを見守る

紅葉に色づく木々は大地を彩り
高き太陽と共に、来訪者を迎え

黄昏に染まる廃屋は
閑寂のまま、自然の驚異を語る

月影が水面に佇む頃
やがて深緑の森の王は、梢の彼方より姿を現す

狩人は往く、本能に身を委ね、主たる誇りと力を示さんと
狩人は挑む、持てる全てを賭して、その本懐を遂げんと

獲物を見据え、地を賭ける狩人

交わりし雷光の行方は、ただ風のみぞ知る−

2010年02月04日

PSP『pop'n music portable(ポップンミュージックポータブル)』

2010年2月4日発売/コナミ/4,800円(込)/ETC(音楽シミュレーションゲーム)/1〜2人用(ワイヤレスLAN:アドホックモード対応(2〜4人)/800KB以上
1109.jpg1109-ura.jpg

<ゲーム内容>
 落ちてくるポップ君に合わせてボタンを押すリズムゲーム『ポップン・ミュージック』のPSP版。現在、アーケードでは18までシリーズ化されている。5ボタン、7ボタン、9ボタンから操作を選べ、またクリアした収録曲がいつでも聴ける「ミュージックプレイヤー機能」も搭載している。コナミスタイル限定販売の特別版も同日発売。

[ゲームモード]
■TUTORIAL・・・『ポップンミュージックポータブル』の遊び方を練習できるモード。
■FREE PLAY・・・曲や難易度などを自由に設定してプレイするモード。
■ADVENTURE・・・ミミかニャミを操作してポップンランドを冒険するモード。
■BATTLE・・・CPU(コンピュータ)と対戦したり、アドホックモードを利用して2〜4人で通信対戦をプレイしたりするモード。
■ETC.・・・キャラクター図鑑を見たり、クリアした収録曲を聴くことができるモード。
■OPTION・・・ゲームのさまざまな設定を行ったり、「ポプともデータ」の確認や変更ができるモード。

<操作方法>
 方向キー・・・項目の選択
 アナログパッド・・・項目の選択
 SELECTボタン・・・ボタンヘルプの表示 ※5ボタン、7ボタン、9ボタンそれぞれの対応ボタンが表示されます。
 STARTボタン・・・ギブアップ
 ○ボタン・・・決定
 ×ボタン・・・キャンセル
 □ボタン・・・キャンセル

続きを読む

2009年07月20日

PSP『太鼓の達人 ぽ〜たぶる2』

2006年9月7日発売/バンダイナムコゲームス/5,040円(込)/ETC(和太鼓リズムアクション)/1〜2人用(ワイヤレスLAN:アドホックモード対応(2〜4人)/420KB以上
1039.jpg1039-ura.jpg

<ゲーム内容>
 流れてくる音符に合わせ、リズムよく太鼓を叩く『太鼓の達人』シリーズのPSP版第2弾。選べるゲームモードは下記のようになっている。

[ゲームモード]
■演奏ゲーム・・・好きな楽曲を選んで演奏するモードです。1人用の「1人でどんかつ」と、2人で1つのPSPを使う「2人でどんかつ」が遊べます。
■ミニゲーム・・・「とべ!ドングライダー」「積み上げどんどん」「スイーツパニック」「どきどきバルーンアート」の4つのミニゲームをプレイできます。
■おはなしモード・・・はなちゃんの発表会のために、さまざまなキャラクターと会話をしたり、演奏をして仲間を集めます。
■和太鼓教室・・・「初心者道場」では、和田どんとバチお先生が演奏の方法を歌で教えてくれます。「お題でドンカツ」は「きままにドンカツ」では、よりうまくなるための演奏ができます。
■通信モード・・・PSPのアドホックモードを使って、最大4人での「演奏ゲーム」や2種類の「ミニゲーム」(2人対戦)をプレイできます。演奏ゲームではゲームシェアリング機能でゲームを分けてあげると、本ゲームを持っていない友だちとも、いっしょに遊べます。
■太鼓の通信簿・・・ゲームの記録や成績を確認したり、ムービーを見ることができます。
■ゲーム設定・・・ゲーム内の設定を変更できます。また、セーブやロードも行えます。

<操作方法>
【メニューを選ぶときの操作】
 方向キー・・・項目の選択
 SELECTボタン・・・(「演奏ゲーム」の演奏曲選択時)オートプレイ機能のオン/オフ切り替え
 STARTボタン・・・メニューウインドウを開く
 HOMEボタン・・・ゲームの終了
 ○ボタン・・・決定
 ×ボタン・・・前の画面にもどる

【楽曲演奏時の操作】
 方向キー上下左右・・・ドン(左)
 ○ボタン、×ボタン、△ボタン、□ボタン・・・ドン(右)
 Lボタン・・・カッ(左)
 Rボタン・・・カッ(右)
 アナログパッド・・・すずどん音符

<ものがたり>
2000年の春。由緒ある太鼓工房にて。
「和田どん」&「和田かつ」が誕生しました!
どん&かつは、日本中に太鼓の魅力を広めるため上京。
「太鼓の達人」というゲームを作りました。
こうして生まれた「太鼓の達人」は、日本中で太鼓フィーバーを巻き起こし、
毎日がお祭り騒ぎ状態となりました。

いつでもどこでもを合言葉に、
「太鼓の達人ぽ〜たぶる」が完成して、はやくも一年。
どんとかつの住む町がにわかに騒がしくなってきました。
そう、まもなく「町内わくわくフェスティバル」が始まるのです。
「フェスティバルをもっともっと盛り上げるため、
みんなで遊べる携帯ゲーム機用の新作を作りたいドン!」
「僕らの普段の生活を知ってもらう新しいモードで、
フェスティバルを紹介するドン!」
そんな想いで、おはなしモードのアイデアが誕生しました。
そこへ、パチお先生のレッスンを受けて帰ってきたテツオが加わりました。
「う〜ん。もっと太鼓がうまくなる方法はないのかなあ」
「もっと気軽に好きな譜面を叩けるモードがあればいいのカッ!?」
「よく出てくるフレーズを繰り返し遊べるモードも欲しいドン!」
この願いが和太鼓教室の完成へとつながりました。
どんとかつ、テツオやはなちゃん、ネコと杓子も加わって、
新たなゲーム作りはどんどん盛り上がります。

だれもが手軽に太鼓を叩ける「どん子モード」が加わったり、
みんなで楽しめる「通信モード」も健在だったりで、ボリュームは満点!
新たな楽しさ詰め込んで、「太鼓の達人ぽ〜たぶる2」いよいよ登場です!!
お祭り騒ぎは、どんどんとことん続きます!

2009年06月07日

PSP『SNK Arcade classics Vol.1(SNK アーケードクラシックス Vol.1)』

2009年5月21日発売/SNKプレイモア/5,040円(込)/ETC(アクション、対戦格闘アクション、シューティング、スポーツのカップリングソフト)/1人用(ワイヤレスLAN:アドホックモード対応(2人)※使用するPSP本体分のソフトウェアが必要)/336KB以上
1024.jpg1024-ura.jpg

<ゲーム内容>
 往年のSNKアーケードゲームから16タイトルを1本にまとめた作品。収録タイトルは、『餓狼伝説』『ワールドヒーローズ』『龍虎の拳』『サムライスピリッツ』『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』『ラストリゾート』『メタルスラッグ』『ショックトルーパーズ』『マジシャンロード』『戦国伝承』『キング・オブ・ザ・モンスターズ』『バーニングファイト』『トップハンター』『ベースボールスターズ2』『得点王3』『ビッグトーナメントゴルフ』。各タイトルにそれぞれ8つ特定条件が設けられていて、達成するとメダルを獲得できるようになっている。また、ショックトルーパーズ以外のタイトルは、チェックポイントから再開可能。

<操作方法>
 方向キー・・・項目の選択
 SELECTボタン・・・ゲームオプションメニュー表示
 STARTボタン・・・ゲームスタート
 HOMEボタン・・・ゲームの終了
 〇ボタン・・・決定
 ×ボタン・・・キャンセル(前の画面に戻る)
 □ボタン・・・チャレンジ内容表示


※各ゲームタイトルのデータ、ストーリー、操作方法は↓にまとめました。

続きを読む