

<ゲーム内容>
プレイヤーが監督になって、1シーズン(30試合、60試合、135試合)を勝ち抜いていくシミュレーションタイプの野球ゲーム。公式戦以外にもトーナメント、オープン戦、エディット、ガイドなどのゲームモードが用意されている。采配は「マニュアル」と「セミ・オート」の2種類あり、上級者から初心者までフォロー。(社)日本野球機構公認により、日本プロ野球実名選手データを採用。
<操作方法>
【メニュー画面やゲーム画面の操作方法】
方向キー・・・項目の移動
SELECTボタン・・・監督采配のキー確認
STARTボタン・・・ゲームのスタート/決定、タイムをかける
○ボタン・・・項目の決定
×ボタン・・・キャンセル/前の項目に戻る
△ボタン・・・チーム表示切り替え
□ボタン・・・投手/野手パラメータの切り替え
L1ボタン・・・ベンチ画面でのページ切り替え
R1ボタン・・・ベンチ画面でのページ切り替え
【監督采配時の操作方法】
■攻撃時采配
方向キー上+△ボタン・・・バント
方向キー上+○ボタン・・・バスター
方向キー上+□ボタン・・・スクイズ
方向キー右+△ボタン・・・外野フライを狙え
方向キー右+○ボタン・・・エンドラン
方向キー右+□ボタン・・・進塁打を狙え
方向キー左+△ボタン・・・振れ
方向キー左+○ボタン・・・ねばれ
方向キー左+□ボタン・・・長打を狙え
方向キー下+△ボタン・・・二塁走者盗塁
方向キー下+○ボタン・・・一塁走者盗塁
SELECTボタン・・・監督采配のキー確認
STARTボタン・・・タイムをかける
△ボタン+□ボタン・・・采配取り消し
L1ボタン・・・通常走塁
L2ボタン・・・待て
R1ボタン・・・安全な走塁
R2ボタン・・・積極的走塁
■守備時采配
方向キー右+△ボタン・・・ゴロを打たせろ
方向キー右+○ボタン・・・コースをつけ
方向キー右+□ボタン・・・一球はずせ
方向キー左+△ボタン・・・安全な守備
方向キー左+○ボタン・・・通常守備
方向キー左+□ボタン・・・ガッツある守備
方向キー下+△ボタン・・・長打警戒
方向キー下+○ボタン・・・走者警戒
方向キー下+□ボタン・・・ストライクが欲しい
SELECTボタン・・・監督采配のキー確認
STARTボタン・・・タイムをかける
△ボタン+□ボタン・・・采配取り消し
L1ボタン・・・通常守備位置
L2ボタン・・・気合いを入れろ
R1ボタン・・・守備位置前進
R2ボタン・・・守備位置後退