![2206.jpg](https://todays-game.up.seesaa.net/image/2206.jpg)
![2206-ura.jpg](https://todays-game.up.seesaa.net/image/2206-ura.jpg)
![2206-naka.jpg](https://todays-game.up.seesaa.net/image/2206-naka.jpg)
<ゲーム内容>
タテ・ヨコに表示されている数字をヒントにマス目を塗って絵を完成させていくパズルゲーム『ロジック』が遊べる。お絵かきロジックに挑戦ですわ!、お絵かきロジックを作りますわ!、お絵かきロジックって何ですの〜?の3つのメニュー(遊ぶ・作る・知る)が用意されている。初級96問、中級129問、上級58問、超上級17問の計300問収録。マウス対応。おーちゃんの声の出演は、かない みか。説明書最後には、オリジナルお絵かきロジック面をハガキで募集するページも。
<操作方法>
【コントローラ使用の場合】
方向キー・・・カーソルを移動させます。
セレクトボタン・・・使用しません。
スタートボタン・・・ゲームをスタートします。ゲーム中、機能項目6人のキャラクターが表示されます。
〇ボタン・・・マスを塗ります。選択・決定します。
×ボタン・・・マスにマーク(塗らないマーク)を表示します。選択項目をキャンセルします。完成して着色された時に押すと、着色される前の状態と見比べることができます。
△ボタン・・・マスを薄くマークします。
□ボタン・・・塗ったマスを元に戻します。
L1ボタン・・・『数字のヒント』20×20以上の面の時に、数字の表示を大きく見やすくします。
L2ボタン・・・『ヨコ数字のヒント(左横部分)』にカーソルが移動します。L2ボタンを押した状態で、〇ボタンを押すと数字が薄く表示されます。解き終わった数字と区別する際に便利です。
R1ボタン・・・使用しません。
R2ボタン・・・『タテ数字のヒント(上段部分)』にカーソルが移動します。R2ボタンを押した状態で、〇ボタンを押すと数字が薄く表示されます。解き終わった数字と区別する際に便利です。
【マウス使用の場合】
マウスを移動させることによってカーソルを操作できます。
Lボタン・・・決定。ゲーム時:決定・マスを塗る・マークを表示・薄くマークを表示。
Rボタン・・・キャンセル。