2010年08月09日

DC『Kanon(カノン)』

2000年9月14日発売/NECインターチャネル/6,800円(別)/ADV/1人用/4ブロック
1169.jpg1169-ura.jpg

<ゲーム内容>
 パソコン版から移植の恋愛アドベンチャーゲーム。PS2やPSPにも移植され、アニメやコミック、グッズなどメディアミックスされた。VGA対応。

【キャラクターとCV】
■相沢 祐一(あいざわ ゆういち)
■水瀬 名雪(みなせ なゆき)CV:國府田マリ子
■美坂 栞(みさか しおり)CV:小西寛子
■沢渡 真琴(さわたり まこと)CV:飯塚雅弓
■川澄 舞(かわすみ まい)CV:田村ゆかり
■月宮 あゆ(つきみや あゆ)CV:堀江由衣
■水瀬 秋子(みなせ あきこ)CV:皆口裕子
■美坂 香里(みさか かおり)CV:川澄綾子
■天野 美汐(あまの みしお)CV:坂本真綾
■倉田 佐祐理(くらた さゆり)CV:川上とも子
■北川 潤(きたがわ じゅん)CV:関智一

<操作方法>
 方向ボタン・・・カーソルの移動
 スタートボタン・・・システムメニューを表示
 Aボタン・・・選択の決定、文章を送る(ボイス及び効果もカットします)
 Bボタン・・・キャンセル、文章を送る(ボイス及び効果はカットしません)
 Xボタン・・・バックスクロール画面呼び出し
 Yボタン・・・操作説明画面を表示
 Lトリガー・・・1度見たメッセージを早送りします。(全押しの場合効果もカットして早送りしますが、半押しの場合、効果はカットされません)
 Rトリガー・・・メッセージウィンドウと日付を表示から消します(押している間のみ)
※ゲーム中にA+B+X+Yボタンを同時に押した状態で、スタートボタンを押すとリセットされ、タイトル画面に戻ります

<ものがたり>
雪が降っていた。
思い出の中を、真っ白い結晶が埋め尽くしていた。
数年ぶりに訪れた白く霞む街で、
今も降り続ける雪の中で、
俺はひとりの少女と出会った。

1999年、1月。
新しい年に馴染む間もなく、俺は両親の都合で住み慣れた街を離れることになった。
そこは、幼い日の思い出の場所。
懐かしい雪に包まれた街並み。
7年ぶりに訪れた街は、昔の面影そのままに、俺を迎えてくれた。
親戚の家に居候させて貰うことになった俺は、いとこの少女と7年ぶりの再会を果たす。
記憶の中の少女の姿は無かったけど、再会を喜んでくれる笑顔は昔のままだった。
再会と出会い。
雪の降る街で、新しい生活が始まる。
そんな中で出会った5人の少女たち。
雪が溶ける頃、冬の日の物語もまた、思い出に還る・・・。

2010年05月12日

DC『the Ring.(リング)』

2000年2月24日発売/角川書店/6,800円(別)/A・ADV/1人用/29ブロック
1141.jpg1141-ura.jpg

<ゲーム内容>
 同名ホラー映画が題材。ただし、ストーリーはオリジナルで、アメリカが舞台。仮想世界と現実世界の2つの世界を行き来しながら謎を解いていくアクション・アドベンチャーゲーム。ぷるぷるぱっく対応。

<操作方法>
 アナログ方向キー・・・主観視点の時、見る方向を変える
 方向ボタン・・・移動
 スタートボタン・・・ステータス画面の表示
 Aボタン・・・決定、メッセージを進める、「調べる」 「拾う」など
 Bボタン・・・キャンセル
 Xボタン・・・移動速度を速くする(+方向ボタン)
 Yボタン・・・主観視点に切り替える
 Lトリガー・・・懐中電灯のON/OFF
 Rトリガー・・・武器を構える
※ゲーム中にA+B+X+Yボタンを同時に押した状態でスタートボタンを押すと、リセットされ、タイトル画面に戻ります。

<STORY>
アメリカ合衆国にある、
民間ウィルス研究所(CDC)で起こった
研究員ロバートの謎の突然死・・・・・・。
研究所の新人メグ・レインマンは、
恋人のロバートの死因を探ろうとする。
元恋人のジャックなどの情報から、
ロバートが死んだ日に他の研究員三名が同様に死亡していることや、
全員が同じプログラムを立ち上げていたことを知った彼女は、
ロバートの使っていたノートパソコンで、
謎のゲーム『リング』プログラムを起動させる。
『リング』プログラムにアクセスしたメグは、
仮想世界と現実世界という、
ふたつの世界を行き来することになる。

2009年12月10日

DC『ハローキティのマジカルブロック』

2000年3月30日発売/セガ/2,800円(別)/ACT(高得点を狙う為にはパズル要素もあり)/1人用/2ブロック
1094.jpg1094-ura.jpg

<ゲーム内容>
 『ペンゴ』のキャラクター書き換え版(ペンゴ→キティ、スノービー→オバケ)。キティを操作して、ブロックを押したり壊したりしてオバケをやっつけて得点を競うゲーム。ボーナスブロックを3つ揃えたり、ステージクリアの時間が短いと高得点が入る。全99ステージ。ハイスコアのみセーブ・ロード可で、続きからのプレイはできない。VGAボックス対応。

<操作方法>
 アナログ方向キー・・・移動/ネームエントリーの文字選択
 方向ボタン・・・移動/ネームエントリーの文字選択
 スタートボタン・・・ゲームのスタート/ポーズ
 Aボタン・・・ブロックを押す/壁をゆらす/ネームエントリーの1文字決定
 Bボタン・・・ネームエントリーの1文字キャンセル
※ゲーム中に、A+B+X+Yボタンを同時に押した状態でスタートボタンを押すと、タイトル画面に戻ります。

2008年07月31日

DC『クイズ ああっ女神さまっ 〜闘う翼とともに〜』

2000年11月30日発売/セガ/5,800円(別)/ETC(クイズ)/1〜2人用/11ブロック
0848.jpg

<ゲーム内容>
 アーケードから移植のクイズゲーム。クイズ総数は1,000問増の6,000問用意されている。全7面。原作にお馴染みのキャラクターからゲームオリジナルキャラクターまで8人(森里螢一【CV:菊池正美】、ベルダンディー【CV:井上喜久子】、スクルド【CV:久川綾】、ウルド【CV:冬馬由美】、ペイオース【CV:佐久間レイ】、リンド【CV:伊藤美紀】、マーラー【CV:高乃麗】、ヒルド【CV:高島雅羅】)登場。同日にはLIMITED BOX(8,800円(別))も発売された。

<操作方法>
 方向ボタン・・・各種選択に使用します。マップ画面では、カーソルの移動に使用。クイズ画面では、解答の選択肢を選ぶときに使います。
 アナログ方向キー・・・使用しません。
 スタートボタン・・・新しくゲームをスタートするときに使用します(タイトル画面・メニュー画面の表示)。また、イベント画面ではイベントスキップ、クイズ画面ではポーズ(一時停止)ボタンとして使用します。さらに、コンティニュー画面で押すと、ゲームを再開することが可能です。
 Aボタン・・・各種決定に使用します。トレーラー画面ではトレーラースキップ、マップ画面では移動先の決定に使用。クイズ画面では、解答を決定するときに使います。また、コンティニュー画面では、押すごとに時間を早めることができます。
 Bボタン・・・各種キャンセルに使用します。トレーラー画面では、トレーラーのスキップをするときに使用します。
 Xボタン・・・使用しません。
 Yボタン・・・使用しません。
 Lトリガー・・・マップ画面でポップアップが表示されていないとき、フロアボタンの下にカーソルを移動させることができます。
 Rトリガー・・・マップ画面でポップアップが表示されていないとき、フロアボタンの上にカーソルを移動させることができます。
※ゲーム中に、ABXYボタンを押しながらスタートボタンを押すと、タイトル画面に戻ります。

<STORY>

森里螢一は他力本願寺の自室にいた。

その日、ベルダンディー、ウルド、スクルドの3人は、

新たに開設される”猫実工大・富士見が丘キャンパス”へ行っていたが・・・・・・。


最初に異変に気が付いたのは、天界のオペレーターだった。

天界時間一二〇八、猫実工大・富士見が丘キャンパスエリアは、

前触れもなしに発生した”魔界属性結界”に覆われ、

彼女たちの”神属信号”はユグドラシルからも消滅する。


そして、天界では、ある指令が発せられた。


「猟兵女神(イェーガー)・リンドを地上に派遣せよ」


この指令が、螢一を、

前代未聞のクイズバトルに巻き込むことになるなんて

いったい誰が予想しただろう?

2008年05月14日

DC『ザ・キング・オブ・ファイターズ2002』

2003年6月19日発売/プレイモア/6,800円(別)/B・ACT(格闘アクション)/1〜2人用/7ブロック
0798.jpg0798-ura.jpg

<ゲーム内容>
 アーケードやネオジオの対戦格闘アクションゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ2002』をドリームキャストに移植した作品。「TEAM PLAY」、「TEAM VS.」、「SINGLE PLAY」、「SINGLE VS.」、「PRACTICE」、「OPTION」、「CHALLENGE」、「GALLERY」といったゲームモードが用意されている。13チーム39人がデフォルトで使用可能。今作のイラストレーターは、永仁(ホンウィヤン)と蔡景東(サイ ケイトン)。ビジュアルメモリ、メモリーカード4X、ぷるぷるぱっく、アーケードスティック、VGAボックス対応。

<操作方法>
【コントローラ】
 方向ボタン・・・メニューなどの選択/キャラクターの操作(対戦時)
 アナログ方向キー・・・使用しません
 スタートボタン・・・メニューなどの決定/ゲームスタート/ポーズメニューの表示
 Aボタン・・・メニューなどの決定/弱キック
 Bボタン・・・メニューなどのキャンセル/強キック
 Xボタン・・・弱パンチ
 Yボタン・・・強パンチ
 Lトリガー・・・挑発
 Rトリガー・・・MAX発動

【アーケードスティック】
 ジョイスティック・・・メニューなどの選択/キャラクターの操作(対戦時)
 スタートボタン・・・メニューなどの決定/ゲームスタート/ポーズメニューの表示
 Aボタン・・・メニューなどの決定/弱キック
 Bボタン・・・メニューなどのキャンセル/強キック
 Cボタン・・・挑発
 Xボタン・・・弱パンチ
 Yボタン・・・強パンチ
 Zボタン・・・MAX発動
※ゲーム中に、X+Y+A+Bボタンを同時に押した状態でスタートボタンを押すと、タイトル画面に戻ります。

【基本操作(キャラクターが右向きの場合)】
 移動・・・右(前進)or左(後退)
 ジャンプ・・・左上or上or右上(方向ボタンの押し方で大・中・小の使い分け可能)
 しゃがみ・・・左下or下or右下
 ガード・・・相手の攻撃に対して左(上段ガード)か左下(下段ガード)
 パンチ・・・XorY
 キック・・・AorB

【特殊操作(キャラクターが右向きの場合)】
 ダッシュ・・・すばやく右右
 バックステップ・・・すばやく左左
 緊急回避・・・右or左+XA同時押し(パワーゲージ1本消費でガードキャンセルも可能)
 吹っ飛ばし攻撃・・・YB同時押し(パワーゲージ1本消費でガードキャンセルも可能)
 通常投げ・・・接近して右or左+YorB 
 投げ抜け・・・通常投げでつかまれた直後に相手と同じ通常投げコマンドを入力
 受け身・・・ダウン直前にXA同時押し
 挑発・・・Lトリガー
 超必殺技・・・規定のコマンドを入力(通常はパワーゲージ1本消費)
 MAX発動・・・RトリガーorYA同時押し(パワーゲージ1本消費)
 MAX超必殺技・・・MAX発動中に規定のコマンドを入力(パワーゲージ1本消費)