
<ゲーム内容>
『ゼルダの伝説』シリーズの一つ。トゥーンレンダリングの技法で表現したアニメーション風3DCG空間が特徴のアクション・アドベンチャーゲーム。序盤から様々なアクションができ、キャラクターを動かす楽しさとストーリーの中での謎解き要素がバランスよく融合されている作品。ゲームボーイアドバンスと専用ケーブルを利用して2人で協力プレイすることもできる。
<操作方法>
コントローラスティック・・・移動。ジャンプ。
START/PAUSEボタン・・・サブ画面(ポーズ)。
Aボタン・・・ひらく、おりる、しゃべる。もつ→なげる、チェック。
Bボタン・・・剣を振る。(Bボタンをしばらく押し、放すまたはコントローラスティック+Aボタン)回転斬り。
Cスティック・・・カメラ(視点)の移動。コントローラスティックの左右で回転、コントローラスティックの上でズームイン、コントローラスティックの下でズームアウト。
Xボタン・・・セットしたアイテムを使う。
Yボタン・・・セットしたアイテムを使う。
Zボタン・・・セットしたアイテムを使う。
Lトリガーボタン・・・注目/カメラ(視点)を背後に。Aボタンと一緒でジャンプ斬り。
Rトリガーボタン・・・しゃがむ・ふせぐ(剣を持っているとき)。ブロックなどをつかむ。(コントローラスティックといっしょで)おす、ひっぱる。
※他にも色々なアクションがあります。
<ものがたり>
その昔、神々の力が眠るという、緑豊かな王国がありました。ところが悪しき者に目をつけられ、闇に包まれてしまったのです。そのとき、緑衣をまとった若者がどこからかともなく現れ、退魔の剣をふるって悪しき者を封じ、王国に光を取り戻しました。人々は時を越えて現れた若者を「時の勇者」と呼び、称えました。そしてその話が語りつがれ、いつか伝説となった頃・・・。
王国に再び災いの嵐が吹き荒れました。勇者に封じられた悪しき者が、地の底より這い出てきたのです。人々は時の勇者が再び現れてくれると信じていましたが、勇者が現れることはありませんでした。その後、王国がどうなったのか知るものはいません・・・。
国の記憶は消えようとも、伝説は風に乗り今も息づいています。ある島では男の子が大きくなると緑の衣を着せ、お祝いをします。あの伝説の若者のように、勇気を知る者になれと願いをこめて。