2021年07月23日

N64『がんばれ!ニッポン!オリンピック2000』

2000年7月13日発売/コナミ/7,800円(別)/SPT/1〜4人用
2014.jpg2014-ura.jpg

<ゲーム内容>
 2000年9月のシドニーオリンピック前に発売された作品。JOC公式ライセンス商品。オリンピックモード、チャンピオンシップモード、オプションといったゲームモードが用意されていて、全14種目の競技で、よりよい記録を目指す。

・100m走
・走り幅跳び
・ハンマー投げ
・棒高跳び
・水泳 100m自由形
・体操 鉄棒
・110mハードル
・やり投げ
・走り高跳び
・重量挙げ
・3段跳び
・水泳 100m平泳ぎ
・体操 跳馬
・クレー射撃

<操作方法>
 十字キー、3Dスティック・・・項目の選択
 Aボタン・・・項目の決定、次の画面に進む
 Bボタン・・・キャンセル、前の画面に戻る
※各競技は、ゲーム内のチュートリアルをご参考ください。

2021年06月23日

N64『PILOTWINGS 64(パイロットウイングス64)』

1996年6月23日発売/任天堂/9,800円(別)/SLG(スカイスポーツ・シミュレーション)/1人用
2009.jpg2009-ura.jpg

<ゲーム内容>
 25年前の今日、NINTENDO64本体と同時発売されたソフト(ローンチタイトル)の一つ。他にSUPER MARIO 64(スーパーマリオ64)最強羽生将棋など。大空を自由に飛びまわるパイロットになって、「パイロット・ライセンス」を獲得し、大空のプロフェッショナルの証である「ライセンスバッジ」を手に入れる事が目的。3Dならではのリアルな浮遊感覚と爽快感が楽しいシリーズ(SFC『パイロットウイングス』(1990年)、N64『パイロットウイングス64』(1996年)、3DS『パイロットウイングス リゾート』(2011年))。

<操作方法>
【メニュー画面】
 3Dスティック・・・カーソルの移動
 Aボタン・・・決定
 Bボタン・・・キャンセル
 Cボタンユニット・・・タスクの選択

【ハングライダー】
 3Dスティック・・・(上)機首を下げる (左右)左右の旋回 (下)機首を上げる
 STARTボタン・・・ポーズ&メニュー画面
 Aボタン・・・フレアー
 Bボタン・・・フレアー
 Cボタンユニット・・・上下左右を見る
 Rトリガーボタン・・・視点切替え
 Zトリガーボタン・・・スナップショット(写真撮影)

【ロケットベルト】
 3Dスティック・・・(上)噴射口を後ろ回りで90度回転 (左右)左右の旋回 (下)噴射口を前回りで90度回転
 STARTボタン・・・ポーズ&メニュー画面
 Aボタン・・・強噴射
 Bボタン・・・弱噴射
 Cボタンユニット・・・(上下)押すたびに22.5度ずつ4段階変更 (左右)押している間のみ
 Rトリガーボタン・・・視点切替え
 Zトリガーボタン・・・エアブレーキー

【ジャイロコプター】
 3Dスティック・・・(上)機首を下げる (左右)左右の旋回 (下)機首を上げる
 STARTボタン・・・ポーズ&メニュー画面
 Aボタン・・・出力アップ
 Bボタン・・・出力ダウン
 Cボタンユニット・・・上下左右を見る
 Rトリガーボタン・・・視点切替え
 Zトリガーボタン・・・ミサイル発射

【キャノンボール】
 3Dスティック・・・(上)発射角度を下げる (左右)左右方向の調節 (下)発射角度を上げる
 STARTボタン・・・ポーズ&メニュー画面
 Aボタン・・・発射
 Cボタンユニット・・・上下左右を見る
 Rトリガーボタン・・・視点切替え

【スカイダイビング】
 3Dスティック・・・(セールオープン前)(上)前傾(前進) (左右)左右の旋回 (下)後傾(後進) (セールオープン後)(左右)左右の旋回
 STARTボタン・・・ポーズ&メニュー画面
 Aボタン・・・フレアー
 Bボタン・・・セールオープン
 Cボタンユニット・・・上下左右を見る
 Rトリガーボタン・・・視点切替え

【ジャンブルホッパー】
 3Dスティック・・・(接地時のみ)(上)前方に跳ぶ角度の調節 (左右)左右の旋回 (下)後方に跳ぶ角度の調節
 STARTボタン・・・ポーズ&メニュー画面
 Aボタン・・・ジャンプ
 Cボタンユニット・・・上下左右を見る
 Rトリガーボタン・・・視点切替え

2021年01月23日

N64『飛龍の拳ツイン』

1999年1月29日発売/カルチャーブレーン/6,480円(別)/B・ACT/1〜2人用/空き容量47ページ以上
1958.jpg1958-ura.jpg

<ゲーム内容>
 ファミコンを始め、様々な機種で発売されている『飛龍の拳』シリーズの64版。デフォルメされたキャラクター達で遊べる「SDひりゅう」と、リアルなキャラクター達で遊べる「バーチャル飛龍」の2種類用意されている。前者は、「おたから」があり、カスタマイズする事ができる。後者は、2Dと3Dから選択可。どちらも対CPU戦、対人戦、トーナメント、段位認定などができる。

<操作方法>
 十字キー/3Dスティック・・・ジャンプ、しゃがむ、前進、後退
 STARTボタン・・・ポーズ
 Aボタン・・・キック
 Bボタン・・・パンチ
 Cボタン上・・・アイテム1
 Cボタン下・・・大技(投げ)
 Cボタン左・・・秘奥義
 Cボタン右・・・アイテム2
 Lボタン・・・ステップ
 Rボタン・・・ガード
 Zトリガーボタン・・・ステップ

<SDひりゅうのプレイヤーキャラクター>
りゅうひ、ハヤト、しょうりゅう、ワイラー、ロボの花、ゆうか、パワーズ、スザク

<バーチャル飛龍のプレイヤーキャラクター>
龍飛、ハヤト、昇龍、ミンミン、ライマ、元涯、ケイト、レッドファルコン

2021年01月02日

N64『DUAL HEROES(デュアルヒーローズ)』

1997年12月5日発売/ハドソン/6,980円(別)/B・ACT/1〜2人用/空き容量20ページ以上
1951.jpg1951-ura.jpg

<ゲーム内容>
 雨宮 慶太監督の作品。ヒーローを操って勝ち抜いていくコンボが繋がりやすい3D対戦格闘ゲームの「ストーリー」を始め、「ゲーマー対戦」「2P対戦」「ロボット育成」「練習モード」「オプション」「メダル」といったゲームモードが用意されている。ガイ、グン、ハナ、ホウ、ジュウ、レツ、クモ、ゼンといった性能の異なるキャラクター達から選択できる。

<操作方法>
 3Dスティック・・・移動、しゃがむ
 Bボタン+3Dスティック・・・ジャンプ
 STARTボタン・・・ポーズ
 Aボタン・・・パンチ
 Bボタン・・・ガード、起き上がり、(3回押した後、押しっぱなし)リーサルチェンジ
 Cボタン▽・・・キック
 A+Bボタン・・・投げ技、追い打ち攻撃
 A+Cボタン・・・(A+Bボタンとは異なる)追い打ち攻撃
 Zトリガーボタン・・・(3Dスティックと組み合わせで)自由移動、走る

2020年12月14日

N64『AEROGAUGE(エアロゲイジ)』

1997年12月19日発売/アスキー/7,800円(別)/RCG/1〜2人用/空き容量93ページ以上
1947.jpg1947-ura.jpg

<ゲーム内容>
 バイオリアクターを1基以上搭載し、宙に浮くことのできる、車輪のない車(エアロマシン)を操作し、マシンが通過する空間軌道(エアロゲイジ)でスピードを競うレースゲーム。空中滑走という、高さの概念が特徴。グランプリモード、対戦モード、タイムアタックモード、ワンマッチモードなどのゲームモードが用意されている。

<操作方法>
 3Dスティック・・・ハンドル
 STARTボタン・・・ポーズウィンドウを開く/デモをスキップする
 Aボタン・・・アクセルボタン
 Bボタン・・・ブレーキボタン
 Cボタン▽・・・視点切り替え
 Rボタン・・・エアロマシン選択のとき、色を変えられます。(レース中は使いません)
 Zトリガーボタン・・・ドリフトボタン(Z)+左右(3Dスティック)でドリフト