1994年9月9日発売/ビクターエンタテインメント/7,800円(別)/STG/1人用
22
<ゲーム内容>
スーパー・チョッパー"AH90コマンチ"に乗って敵の領地に侵入し、敵の攻撃をかわしながら人質を発見・救出し、基地に戻る事が目的。任務で決められた一定数以上達成するとステージクリアになる。アマゾンジャングル、敵戦艦との海戦、中東市街戦、砂漠の司令部といった4つのセクター(×4ステージ)の構成。ゲームオーバーになってもコンティニューやパスワードで続きからプレイできる。難易度は、EASY・NORMAL・HARDの3段階から選べ、EASYだと味方への誤射がない仕様になっている。 ※今日が発売30周年です。
<操作方法>
十字ボタン・・・チョッパーの上下左右移動
SELECTボタン・・・未使用
STARTボタン・・・ポーズ(もういちど押すとポーズ解除)
Aボタン・・・未使用攻撃
Bボタン・・・マシンガン
Xボタン・・・特殊武器の変更(選択)
Yボタン・・・特殊武器攻撃
Lボタン・・・チョッパーの左旋回
Rボタン・・・チョッパーの右旋回
※オプションで設定変更可。
<ストーリー>
時は1998年、またしてもテロリズムが世界を揺るがし始めた。ニュー・ワールド・リーグ(NWL)と名乗る新たなテロリスト集団は、大胆な襲撃で世界の首脳や要人の誘拐を度重ね、世界各地にその人質たちを幽閉した。これにより、NWLは自分たちの強大なパワーを誇示しようとしていたのだ。
彼らはまさに世界を屈服させようとしていた。
そして、自分たちに刃向かう者には、容赦ない報復を与えると宣言していた。
もはや世界はNWLのなすがままになってしまったのか。解決策はあるのだろうか・・・・。
そこで、この窮地を打開するために世界の主要な軍事組織が結集した。
AH90コマンチ。かねてより開発が望まれ、密かに作業が進められていた最新チョッパー、AH90コマンチの完成が間近となっていた。このマシンの真の能力を知る者は、ほんのひと握りであったが、人質となった世界の首脳を救い出すには、他の陸上、あるいは航空部隊の攻撃よりも、この一人乗り最新チョッパーを用いることが有効と考えられた。
偵察が完了し、攻撃目標が確定されれば、いよいよブレイクアウト作戦の開始である・・・・
2024年09月09日
2024年04月02日
SFC『ファイナルファンタジーVI』
1994年4月2日発売/スクウェア/11,400円(別)/RPG/1人用
<ゲーム内容>
オープニングの魔導アーマーや描き込まれたグラフィック、定価1万超えなどがインパクトだったファイナルファンタジーシリーズの第6弾。パーティメンバーの全員が主人公のストーリー展開や各キャラクターの戦闘時の特殊コマンド、オペラシーン、魅力的な数々の音楽など当時の大容量を余すことなく作られたスーファミのFF最終作(VIIからPSへ)。セーブデータは3箇所まで保存可。 ※今日が発売30周年です。
<操作方法>
十字ボタン・・・キャラクターを移動させたり、画面中のカーソルを移動させるときに使用します。
セレクトボタン・・・メニュー画面で、画面がスクロールする場合などは、このボタンで画面を早送りできます。
スタートボタン・・・フィールド移動中の縮小マップのオン/オフに使います。また、名前入力時の終了にも使用します。
Aボタン・・・コマンドを決定したり、情報、アイテムを収集するためのボタンです。
Bボタン・・・コマンドをキャンセルしたり、メニュー画面などで、前の画面に戻るときに使用します。
Xボタン・・・メニュー画面を呼び出します。ただし、戦闘中やイベント中は、呼び出せません。
Yボタン・・・メニュー画面の魔法一覧で、魔法の修得%と消費MPの表示を切り替えます。
L・Rボタン・・・メニュー画面で、画面がスクロールする場合などは、このボタンで画面を切り替えることができます。また、魔法を複数にかける場合や、『ステータス』『とくしゅ』『そうび』の画面で、キャラクターを変更する場合にも使用します。
<Story>
魔大戦
すべてを焼きつくした、その戦いが終わった時、
世界から「魔法」という力が消え去った
そして1000年・・・
鉄、火薬、蒸気機関
人々は機械の力を使い、
世界をよみがえらせた
今またここに、
伝説となった「魔法」の力を復活させ
その強大な武力によって
世界を支配しようとする者がいる・・・
人はまた
そのあやまちを
くり返そうとしているのか・・・
<ゲーム内容>
オープニングの魔導アーマーや描き込まれたグラフィック、定価1万超えなどがインパクトだったファイナルファンタジーシリーズの第6弾。パーティメンバーの全員が主人公のストーリー展開や各キャラクターの戦闘時の特殊コマンド、オペラシーン、魅力的な数々の音楽など当時の大容量を余すことなく作られたスーファミのFF最終作(VIIからPSへ)。セーブデータは3箇所まで保存可。 ※今日が発売30周年です。
<操作方法>
十字ボタン・・・キャラクターを移動させたり、画面中のカーソルを移動させるときに使用します。
セレクトボタン・・・メニュー画面で、画面がスクロールする場合などは、このボタンで画面を早送りできます。
スタートボタン・・・フィールド移動中の縮小マップのオン/オフに使います。また、名前入力時の終了にも使用します。
Aボタン・・・コマンドを決定したり、情報、アイテムを収集するためのボタンです。
Bボタン・・・コマンドをキャンセルしたり、メニュー画面などで、前の画面に戻るときに使用します。
Xボタン・・・メニュー画面を呼び出します。ただし、戦闘中やイベント中は、呼び出せません。
Yボタン・・・メニュー画面の魔法一覧で、魔法の修得%と消費MPの表示を切り替えます。
L・Rボタン・・・メニュー画面で、画面がスクロールする場合などは、このボタンで画面を切り替えることができます。また、魔法を複数にかける場合や、『ステータス』『とくしゅ』『そうび』の画面で、キャラクターを変更する場合にも使用します。
<Story>
魔大戦
すべてを焼きつくした、その戦いが終わった時、
世界から「魔法」という力が消え去った
そして1000年・・・
鉄、火薬、蒸気機関
人々は機械の力を使い、
世界をよみがえらせた
今またここに、
伝説となった「魔法」の力を復活させ
その強大な武力によって
世界を支配しようとする者がいる・・・
人はまた
そのあやまちを
くり返そうとしているのか・・・
2024年03月16日
2024年03月04日
SFC『ジーコサッカー』
1994年3月4日発売/EAV/9,800円(別)/SPT(サッカー)/1人用
<ゲーム内容>
ジーコ監修、鹿島アントラーズFC協力・公認のサッカーゲーム。選手を直接動かすのではなく、指示操作をするシミュレーション的な要素の為、スーパーファミコンマウス対応で、対戦ができない(1人用)のが特徴。E.A.カップ、ジーコカップ、エキシビジョン、トレーニング、コンフィグレーションなどのゲームモードが用意されている。 ※今日が発売30周年記念です。
<操作方法>
十字ボタン・・・カーソルの移動
セレクトボタン・・・ボールの所にカーソルを移動。
スタートボタン・・・ポーズをかける。
Aボタン・・・サポート選手のマーク、タックル
Bボタン・・・サポート選手の移動
Xボタン・・・メイン選手のパス、シュート、マーク、タックル
Yボタン・・・メイン選手の移動
Lボタン・・・カーソルがレーダー画面上のメイン選手の所へ移動。
Rボタン・・・押しつづけると、カーソルの移動が1.5倍になる。
続きを読む
<ゲーム内容>
ジーコ監修、鹿島アントラーズFC協力・公認のサッカーゲーム。選手を直接動かすのではなく、指示操作をするシミュレーション的な要素の為、スーパーファミコンマウス対応で、対戦ができない(1人用)のが特徴。E.A.カップ、ジーコカップ、エキシビジョン、トレーニング、コンフィグレーションなどのゲームモードが用意されている。 ※今日が発売30周年記念です。
<操作方法>
十字ボタン・・・カーソルの移動
セレクトボタン・・・ボールの所にカーソルを移動。
スタートボタン・・・ポーズをかける。
Aボタン・・・サポート選手のマーク、タックル
Bボタン・・・サポート選手の移動
Xボタン・・・メイン選手のパス、シュート、マーク、タックル
Yボタン・・・メイン選手の移動
Lボタン・・・カーソルがレーダー画面上のメイン選手の所へ移動。
Rボタン・・・押しつづけると、カーソルの移動が1.5倍になる。
続きを読む
2024年02月26日
SFC『いただきストリート2 ネオンサインはパラ色に』
1994年2月26日発売/エニックス/9,800円(別)/TBL(ボートゲーム)/1〜4人用
<ゲーム内容>
ファミコンで発売され、以降もシリーズ化したボードゲームのスーパーファミコン版。サイコロを振ってマップのマスを進み、お店を買ったり、買物料をもらったりして目標資産を目指すボードゲーム。マップは15種類用意されていて、スラリンやアレフガルドといったドラクエで馴染みのキャラや地名等も(後者はBGMがDQフィールド曲の「広野を行く」)。その二つは店舗名もドラクエテイストあり。 ※今日が発売30周年です。
<操作方法>
十字ボタン・・・プレイヤーキャラクターの移動する方向を決定します。またコマンド選択時にはカーソルを上下に動かします。
セレクトボタン・・・リリーフキャラとの交代に使用します。
スタートボタン・・・オープニングデモのキャンセルに使用します。ゲーム中は使用しません。
Aボタン・・・決定ボタン。十字ボタンで選んだコマンドを実行するボタンです。
Bボタン・・・キャンセルボタン。コマンドや画面表示をキャンセルします。
Xボタン・・・持ち主のいるお店の、現時点での最高増資額を表示します。
Yボタン・・・キャラクターやウインドウを消してマップ画面を表示します。
Rボタン・・・階層のあるマップで上下階の移動をします。
続きを読む
<ゲーム内容>
ファミコンで発売され、以降もシリーズ化したボードゲームのスーパーファミコン版。サイコロを振ってマップのマスを進み、お店を買ったり、買物料をもらったりして目標資産を目指すボードゲーム。マップは15種類用意されていて、スラリンやアレフガルドといったドラクエで馴染みのキャラや地名等も(後者はBGMがDQフィールド曲の「広野を行く」)。その二つは店舗名もドラクエテイストあり。 ※今日が発売30周年です。
<操作方法>
十字ボタン・・・プレイヤーキャラクターの移動する方向を決定します。またコマンド選択時にはカーソルを上下に動かします。
セレクトボタン・・・リリーフキャラとの交代に使用します。
スタートボタン・・・オープニングデモのキャンセルに使用します。ゲーム中は使用しません。
Aボタン・・・決定ボタン。十字ボタンで選んだコマンドを実行するボタンです。
Bボタン・・・キャンセルボタン。コマンドや画面表示をキャンセルします。
Xボタン・・・持ち主のいるお店の、現時点での最高増資額を表示します。
Yボタン・・・キャラクターやウインドウを消してマップ画面を表示します。
Rボタン・・・階層のあるマップで上下階の移動をします。
続きを読む