2018年04月05日

Wii U VC『Final Fight TOUGH(ファイナルファイト タフ)』

2014年10月29日配信/カプコン/823円(込)/ACT(ベルトスクロール)/1〜2人用/40.4MB/セーブデータ数0
1850.jpg

1850-2.jpg

1850-3.jpg

<ゲーム内容>
■1995年にスーパーファミコンで発売されたベルトスクロールアクションゲーム。
公式サイト
■プレイヤーキャラクターは、ハガー、ガイ、ルシア、ディーンの4人。

<操作方法>
 十字ボタン・・・キャラクターの移動
 Yボタン・・・攻撃
 Bボタン・・・ジャンプ
 Aボタン・・・超必殺技

2018年03月29日

Wii U VC『GRADIUS(グラディウス)』

2015年9月30日配信/KONAMI/823円(込)/STG(横スクロールシューティング)/1〜2人用(2人用は交互プレイ)/75.1MB/セーブデータ数0
1849.jpg

1849-2.jpg

1849-3.jpg

<ゲーム内容>
■1986年にアーケードで発売された横スクロールシューティングゲーム。
公式サイト
■MSX版だけのステージも登場

<操作方法>
 十字ボタン・・・上昇、下降、前進、後退
 Aボタン・・・ショット
 Bボタン・・・パワーアップ
 Rボタン・・・コンティニュー
※USBキーボードを接続して、キーボードでのゲームプレイも可能。

2014年06月05日

Wii U VC『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』

2014年6月4日配信/任天堂/無料(ただし、2014年6月30日月曜日までの限定配信。以降は配信なし)/ETC(脳活性化ソフト)/1人用/130.1MB/セーブデータ4つ(7MB以上)
1579.jpg

1579-2.jpg

<ゲーム内容>
2005年にニンテンドーDSで発売された脳活性化ソフト
公式サイト

<操作方法>
※基本的にタッチペンで操作(一部、音声使用あり)

2013年07月15日

Wii U VC『DONKEY KONG(ドンキーコング)』

2013年7月15日配信/任天堂/30円(2013年7月15日〜8月13日まで。ファミコン生誕30周年記念キャンペーンの為。)以降は500円/ACT/1〜2人用(交互プレイ)/35MB(受信は空き容量70MB以上必要)/セーブデータなし/CERO:A
1529.jpg

1529-2.jpg

<ゲーム内容>
■1983年にファミコンで発売されたアクションゲーム。
ウィキ

<操作方法>
※ボタンの割り振りができる為、省略。

2013年07月06日

Wii U VC『ヨッシーのたまご』

2013年6月15日配信/任天堂/30ポイント(2013年6月12日〜7月11日まで。ファミコン生誕30周年記念キャンペーンの為。)以降は500円/A・PZL/1〜2人用/35MB(受信は空き容量70MB以上必要)/セーブデータなし/CERO:A
1527.jpg

1527-2.jpg

<ゲーム内容>
1991年にファミコンで発売された落ち物パズルゲーム。
ウィキ

<操作方法>
※ボタンの割り振りができる為、省略。