2019年05月02日

ドリームプラネット 今池店

[撮影日:2019年5月2日木曜日]
a290-3.jpg

a290-4.jpg

a290-5.jpg

a290-6.jpg

■場所:愛知県名古屋市千種区今池(ドン・キホーテ名古屋今池店の3階)
■アクセス:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅7番出口近く
■構成:プライズ、プリクラ、カプセルトイ、カード系ゲーム、弐寺4台、連ザ2(4台)など。
■プレイ料金:1PLAY100円
■思い出:リニューアルした情報を聴き、弐寺行脚で寄り道。GWという事もあり、昼過ぎには遠征者10人以上で賑わいました。
■その他:2014年8月8日オープン。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.II』は、4台1セット1時間2千円の時間貸しも。はんこの自販機等も新しく設置してありました。

続きを読む

2019年04月05日

あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム

[撮影日:2019年4月4日木曜日]
a289.jpg

a289-2.jpg

a289-3.jpg

■場所:埼玉県川口市上青木(SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム)
■アクセス:JR京浜東北線「川口」駅からタクシーで12〜15分、「西川口」駅からバスで7〜10分
■構成:1991年から2001年までのデジタルゲームに焦点を当て、展示パネルや映像で学び、実際に遊べるのが特徴。格ゲー、ジャンル細分化、プレイステーションによる変革、32ビット機戦争、ゲーセン転換期のアーケードゲーム、躍動する音ゲー、21世紀初頭の家庭用ゲーム機など。
■プレイ料金:無料(ただし、入場料金として、大人510円・小人250円必要)
■思い出:有給休暇を取得して、日帰りで埼玉・東京へ遊びに行ってました。
■その他:2018年10月6日土曜日〜2019年4月7日日曜日の期間限定。開館時間は、9時30分〜17時。月曜日は休館日との事。

続きを読む

2019年03月03日

レトロゲーセン ザリガニ(日本橋)

[撮影日:2019年3月2日土曜日]
a288.jpg

a288-2.jpg

a288-3.jpg

■場所:大阪府大阪市浪速区日本橋
■アクセス:地下鉄堺筋線「恵美須町」駅1−B番出口から徒歩数分
■構成:ビデオゲーム数十台+カプセルトイ等
■プレイ料金:1PLAY100円
■思い出:新世界ザリガニの開店凸からはしごで寄りました。スト2レインボー(ガイルでノーコンティニュークリア)、ロックマン ザ・パワーバトル、悪魔城ドラキュラ、ストライダー飛竜、達人王、美少女戦士セーラームーン、1943 ミッドウェイ海戦などのビデオゲームを楽しみました。
■その他:2019年2月2日土曜日オープン。最新情報は、ザリガニのツイッターをご参考ください。

続きを読む

2019年02月11日

namco王子サンスクエア店

[撮影日:2019年2月10日日曜日]
a287-6.jpg

a287-7.jpg

a287-8.jpg

■場所:東京都北区王子(サンスクエア2階)
■アクセス:JR京浜東北線「王子」駅から徒歩1分(ボウリングのピンが目印の目の前の建物)
■構成:1フロアで、ビデオゲームからメダルゲーム、プライズゲームまで一通りの機種が揃っている大型店。
■プレイ料金:1PLAY100円
■思い出:関東新年会の翌日朝一に寄り道。ちょいKARAで、「この道 わが旅」を熱唱したり、プライズゲームやSHOOT AWAY PRO(クレー射撃ゲーム)、弐寺行脚、PIU(Pump It Up 2018 PRIME 2)などを楽しみました。
■その他:年中無休で、営業時間は10時〜24時。

続きを読む

2019年02月01日

大須ビデオゲーム専門店 名古屋ガロスペスタジアム

[撮影日:2019年2月1日金曜日]
a286.jpg

a286-2.jpg

a286-3.jpg

■場所:愛知県名古屋市中区大須
■アクセス:地下鉄名城線、鶴舞線 上前津駅8番出口から徒歩2分
■構成:ガロスペ(餓狼伝説スペシャル)オンリー計6台
■プレイ料金:入場料400円+1人用3PLAY100円or対戦用2PLAY100円
■思い出:開店30分前から下見で確認し、開店と同時に遊びに行きました。キムや舞を使用して対戦。その後、店長のシュラガユクさんや名古屋餓狼会(名狼会)の公明会長と雑談していました。
■その他:2019年2月1日金曜日19時30分オープン。営業日時は、毎週水曜日・金曜日・土曜日の19時30分〜24時。店内禁煙。18歳未満入場不可(風営法により)。

続きを読む