2002年8月8日発売/プレイモア/5,800円(別)/B・ACT(格闘アクション)/1〜2人用/4ブロック
<ゲーム内容>
アーケードやネオジオの対戦格闘アクションゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ2000』をドリームキャストに移植した作品。「TEAM PLAY」、「TEAM VS.」、「SINGLE PLAY」、「SINGLE VS.」、「PRACTICE」、「OPTION」、「GALLERY」といったゲームモードが用意されている。チームプレイまたはシングルプレイをクリアした後にギャラリーモード内にパズルゲームが追加される。2003年9月11日には、ドリームキャストコレクションという廉価版(2,800円(別))も発売された。ビジュアルメモリ、メモリーカード4X、ぷるぷるぱっく、アーケードスティック、VGAボックス対応。
<操作方法>
【コントローラ】
方向ボタン・・・メニューなどの選択/キャラクターの操作(対戦時)
アナログ方向キー・・・使用しません
スタートボタン・・・メニューなどの決定/ゲームスタート/対戦中のポーズ
Aボタン・・・メニューなどの決定/弱キック
Bボタン・・・メニューなどのキャンセル/強キック
Xボタン・・・弱パンチ
Yボタン・・・強パンチ
Lトリガー・・・挑発
Rトリガー・・・ストライカー呼び出し
【アーケードスティック】
ジョイスティック・・・メニューなどの選択/キャラクターの操作(対戦時)
スタートボタン・・・メニューなどの決定/ゲームスタート/対戦中のポーズ
Aボタン・・・メニューなどの決定/弱キック
Bボタン・・・メニューなどのキャンセル/強キック
Cボタン・・・挑発
Xボタン・・・弱パンチ
Yボタン・・・強パンチ
Zボタン・・・ストライカー呼び出し
※ゲーム中に、A+B+X+Yボタンを同時に押した状態でスタートボタンを押すと、タイトル画面に戻ります。
【基本操作(キャラクターが右向きの場合)】
移動・・・右(前進)or左(後退)
ジャンプ・・・左上or上or右上(方向ボタンの押し方で大・中・小の使い分け可能)
しゃがみ・・・左下or下or右下
ガード・・・攻撃に対して左(上段ガード)か左下(下段ガード)
パンチ・・・XorY
キック・・・AorB
【特殊操作(キャラクターが右向きの場合)】
前ダッシュ・・・すばやく右右(押しっぱなし)
バックステップ・・・すばやく左左
緊急回避・・・右or左+XA同時押し(パワーゲージ1本消費でガードキャンセルも可能)
吹っ飛ばし攻撃・・・YB同時押し(パワーゲージ1本消費でガードキャンセルも可能)
受け身・・・ダウン直前にXA同時押し
投げはずし・・・つかまれた直後にXA同時押し/右or左+X・Y・A・Bのいずれか
ストライカー呼び出し・・・RトリガーorYA同時押し(ストライクボム1個消費)
超必殺技・・・コマンド+X・Y・A・Bのいずれか(パワーゲージ1本消費)
MAX超必殺技・・・コマンドXYorAB同時押し(パワーゲージ3本消費)
カウンターモード発動・・・XYA同時押し(パワーゲージ3本消費)
アーマーモード発動・・・YAB同時押し(パワーゲージ3本消費)
挑発・・・Lトリガー
<プロローグ>
前年のKOFで、謎の秘密結社「ネスツ」の存在が明るみに出たが、
クリザリッドの死亡以来、ネスツは表だった活動を停止し、鳴りを潜めてしまった。
その一方で、世界各地でテロ活動が頻発。
ハイデルンたち傭兵部隊は、テロがK’とマキシマの二人の仕業であることを突き止める。
早速二人の追跡を開始しようとしたハイデルン。
ちょうどその時、KOF開催の知らせが・・・。
数週間後、世界各地で格闘家たちのトーナメントが開始された。
そして、驚いたことに、招待チームの中にK’とマキシマの名前が存在していたのだ!
さらに、二人に引き寄せられるように、ネスツも動き始めた!
ネスツの活動再開は単なる偶然か?それとも・・・。
再び波乱の予感を漂わせ、ザ・キング・オブ・ファイターズ、いよいよ開幕!!
【アナザーストライカーラインナップ】
K’(アナザーK’)
マキシマ(ロッキー)
ラモン(デューク・エドワーズ)
ヴァネッサ(フィオ)
二階堂紅丸(アナザー紅丸)
矢吹真吾(コスプレイヤー京子)
麟(如月影二)
セス(大門五郎)
テリー・ボガード(ギース・ハワード)
アンディ・ボガード(ビリー・カーン)
ジョー・ヒガシ(ダック・キング)
ブルー・マリー(山崎竜二)
リョウ・サカザキ(楓)
ロバート・ガルシア(アナザーロバート)
キング(獅子王)
タクマ・サカザキ(天童凱)
レオナ(ゲーニッツ)
ラルフ(七枷社)
クラーク(シェルミー)
ウィップ(クリス)
麻宮アテナ(アテナ)
椎拳崇(ケンスウ)
鎮元斉(パイタン(パンダ))
包(渡部薫)
不知火舞(神楽ちづる)
ユリ・サカザキ(ナコルル)
藤堂香澄(李香緋)
四条雛子(リリィ・カーン)
キム・カッファン(キム・スイル)
チャン・コーハン(キム・ドンファン)
チョイ・ボンゲ(キム・ジェイフン)
ジョン・フーン(カン・ペダル)
草薙京(霧島翔)
八神庵(マチュア&バイス)
クーラ・ダイアモンド(フォクシー)
2008年04月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック