2005年11月08日

FC『スーパーチャイニーズ』

1986年6月20日発売/ナムコ/3,900円(別)/ACT/1〜2人用
0273.jpg

<ゲーム内容>
 2人同時プレイ可能のコミカルカンフーアクションゲーム。8つの魔館(ヤリ使いの館、ガンマンの館、野牛の館、妖猫の館、妖怪の館、からくりの館、竜の館、最後の館)、各4部屋の計32面とボーナスステージの構成。岩、石、氷等をたたくと宝箱などが出現し、それを取るとパワーアップしたり武器を持つことができたり、ワープする事ができます。シリーズの2以降はカルチャーブレーンから発売されています。

<操作方法>
 十字ボタン上・・・上方へ移動及び上方へのパンチ、キック
 十字ボタン下・・・下方へ移動及び下方へのパンチ、キック
 十字ボタン左・・・左方へ移動及び左方へのパンチ、キック
 十字ボタン右・・・右方へ移動及び右方へのパンチ、キック
 SELECTボタン・・・タイトル画面で、1PLAYERか2PLAYERS(2人同時プレイ)かを選びます。
 STARTボタン・・・ゲームスタート。ゲーム中に押すとゲームがストップし、もう1度押すと再スタートします。
 Aボタン・・・パンチ
 Bボタン・・・(十字ボタンとあわせて)ムーンサルトキック
 A+Bボタン・・・ドル袋を6個集めてA、Bボタンを同時に押すとパワーボールが出現し、取ると一定時間無敵になる。

<ストーリー>
 平和な都、チャイニーズランドの王女ミンミン姫と、10の宝が妖魔軍団に奪われた。武者修行の旅から帰ってきたカンフーの達人、ジャッキーとリーは国の人々の深い哀しみを見て、王女救出に立ち上がった。戦え、ジャッキーとリー。チャイニーズランドに平和を取りもどせるのは君達だ!

<裏技>
[コンティニュー]・・・ゲームオーバーになった後、タイトル画面でAボタンを押しながらスタートボタンを押す。そのワールドの最初からプレイできる。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック