2007年12月27日

PCE−Hu『大地くんクライシス』

1989年11月22日発売/サリオ/6,400円(別)/SLG/1人用
0695.jpg

<ゲーム内容>
 火山灰を取り除き、作物を育て緑の大地を取り戻すのが目的の戦略ファームシミュレーション(アクション要素もあり)。灰を取る→野菜を植える→野菜を収穫→野菜を売る→木を買う→木を植える→木が育つ→コンバット画面(ボスと対決)→ラウンドクリアという流れになっている。リアルタイムに時間が経過し、同時にやる事も多いので、見た目以上に難易度が高い。

<操作方法>
 方向キー・・・大地くん、ガイガー号を4方向に動かすことができます。ウインドウのコマンドの選択にも使います。
 SELECTボタン・・・ウインドウを開いている時、押すとコマンドに対する簡単な説明が出ます。
 RUNボタン・・・ゲームをスタートさせる時とメイン画面上にウインドウをだす時に使います。ウインドウが開いている時がポーズです。
 1ボタン・・・灰の除去、作物の収穫、ウインドウ上でのコマンドの決定に使います。コンバット画面では大地くんをジャンプさせるのに使用し、押している時間によって跳ぶ高さが変わります。
 2ボタン・・・押すとパンチで敵を攻撃することができます。コンバット画面では、1回押すとパンチ、しばらく押していると『びっくりしたなぁモー』を使うことができます。押している時間によって2段階の威力があります。

<ものがたり>
 『大地くんクライシス』は、魔女ヤーレンによって失われた緑の大地を取り戻すために、大地くんファミリーが活躍する物語です。トマト、トウモロコシを育てながら火山灰を取り除き、緑の大地を取り戻しましょう。島のほとんどの部分に木を植えることに成功すれば、ヤーレンの部下との対決が待っています。いつの日か、魔女ヤーレンを倒す日まで大地くんの冒険は続くのです。

<裏技>
[ステージパスワード]
〇さやえん島・・・れほれしほ ほたたくさけか いあこえよ えあてわお
〇おめで島・・・れたきふほ わはろまよふみ つそはゆも こえひふめ
〇し島・・・れにちせた いせつみみふん いいこさつ ゆまりんの
〇おっ島・・・けねたとそ えけねてもわき まみさあね るねむりけ
〇ほっかい島・・・ぬたろふむ ふんまにまにわ れさものこ なるきこて
〇おっ島(所持金無し)・・・たたたたた たたたたたたた たたたたた たたたたた

<名前>
 主人公は”大地くん”、お父さんは”ほっかいどう”、お母さんは”すずらん”、弟は”あおぞら”、妹は”まりも”。

<ウインドウについて>
〇チェック(左上)・・・キャラクターの状態を見ることができます。ゲーム中、HPの量などをまめに確認しておきましょう。
〇使う(中上)・・・アイテムを使用する時に使用します。アイテムは街のショップで買うことができます。
〇渡す(右上)・・・各キャラクターが持っているアイテムを他のキャラクターに渡すことができます。
〇指令(中下)・・・大地くん以外のキャラクターに指令を与えることができます。ここで与えた指令にそってファミリーは行動します。
〇しゃべる(右下)・・・大地くんのおじいさんがヒントをくれます。困った時にはおじいさんに話を聴きましょう。

<カラスについて>
 火山灰で土地が、どのくらいおおわれているかを調べてくれます。

<ガイガー号について>
 ガイガー号を使うと一気に灰を取り除いたり、作物を収穫することができます。また、水路から水を引くことや水路を埋めることもガイガー号でおこないます。ガイガー号に乗るには2ボタン、降りる時にも2ボタンを使用します。

<アイテム>
〇トマト・・・大地くんが最初に持っている野菜です。潮風に弱く、4月〜7月に育ちます。買値は200ソーランです。
〇トウモロコシ・・・冬以外だったらいつでも育ちます。潮風には弱いものですが3ヶ月から4ヶ月で育ちます。
〇木の苗・・・1年中植えることができます。島の大部分を緑でいっぱいにしましょう。
〇スコップA・・・敵をくいとめる穴を作るためのスコップです。穴は時間がたつと消えてしまいます。
〇スコップB・・・スコップAと同じように敵をくいとめる穴を作るためのスコップですが、穴は敵が落ちるまで残ります。また、水ひきもできます。
〇MIL9・・・敵から受けたダメージを回復することができるアイテムです。
〇てつわんコブシ・・・これを使うとパンチ力が増大し、攻撃力がアップします。
〇イダテン・・・ガイガー号の移動スピードをアップすることができます。
〇ジョーブ・・・名前のとおりガイガー号がじょうぶになります。
〇Power UP・・・ガイガー号の灰をそうじする能力がアップします。
〇燃料・・・ガイガー号の燃料です。
〇買換え・・・ガイガー号が修理不能になった時のための新しいガイガー号です。
〇びっくりしたなぁモー・・・パンチの4倍のダメージを与える武器です。対面している敵1匹に有効です。
〇港町・・・花屋、道具屋、おみやげ屋などのお店があります。花屋でトマトが売れるゾ。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック