

<ゲーム内容>
『クラッシュ・バンディクー』に登場するキャラクター達のレーシングゲーム。最大4人同時プレイ可能。ドリフトやターボなどのテクニックを駆使し、アイテムを有効に使い、勝利を目指す。ターボコンボで圧倒的なスピードを感じられるのも魅力の一つ。2001年5月17日には、2,800円(別)の廉価版も発売された。『スパイロ2(仮)』の体験モード入り。
<操作方法>
【アナログコントローラ】
方向キー/左スティック・・・(左右)ハンドル操作、(下)バック
右スティック・・・(上)アクセル、(下)ブレーキ&バック
スタートボタン・・・ポーズメニュー
○ボタン・・・アイテム使用、(メニュー中)決定
×ボタン・・・アクセル、(メニュー中)決定
△ボタン・・・画面表示切り替え、(メニュー中)キャンセル
□ボタン・・・ブレーキ、(メニュー中)キャンセル
L1ボタン・・・ドリフト、(ドリフト中)ターボ
L2ボタン・・・視点変更
R1ボタン・・・ドリフト、(ドリフト中)ターボ
R2ボタン・・・バックミラー
【ネジコン】
方向キー・・・(左右)ハンドル操作、(下)バック
スタートボタン・・・ポーズメニュー
Aボタン・・・アイテム使用、(メニュー中)決定
Bボタン・・・画面表示切り替え、(メニュー中)キャンセル
Iボタン・・・アクセル、(メニュー中)決定
IIボタン・・・ブレーキ、(メニュー中)キャンセル
Lボタン・・・ドリフト、(ドリフト中)ターボ
Rボタン・・・ドリフト、(ドリフト中)ターボ
回転部・・・ハンドル操作
<ストーリー>
地球で開かれようとしていたカートレース大会に、突然、スピード狂のエイリアン
「エヌ・オキサイド」が現れました。エヌ・オキサイドは、あちこちの星でカート勝負を挑んで、
レースに勝つとその星の文明を滅ぼしてしまう、恐ろしいヤツだったのです!
エヌ・オキサイドの野望をとめるには、ヤツが一番得意としているカートレースで
勝つしかありません。エヌ・オキサイドと勝負できるのは、1人だけ。なごやかな
カート大会は、いきなり、地球の代表を選ぶだいじなだいじなレースになりました。
「エヌ・オキサイド」が現れました。エヌ・オキサイドは、あちこちの星でカート勝負を挑んで、
レースに勝つとその星の文明を滅ぼしてしまう、恐ろしいヤツだったのです!
エヌ・オキサイドの野望をとめるには、ヤツが一番得意としているカートレースで
勝つしかありません。エヌ・オキサイドと勝負できるのは、1人だけ。なごやかな
カート大会は、いきなり、地球の代表を選ぶだいじなだいじなレースになりました。
※方向キーの左と○ボタンを押した状態でゲームを立ち上げると『スパイロ2(仮)』の体験モードがプレイできます。
<操作方法>
方向キー/左スティック・・・移動
セレクトボタン・・・ステータス表示
スタートボタン・・・ガイドブック表示
○ボタン・・・炎を吹く、口にくわえたものを飛ばす
×ボタン・・・ジャンプ/(ジャンプ中)グライド/ハシゴに飛びつく/(潜水中)泳ぐ
△ボタン・・・(押したまま方向キーで)みまわす/(グライド中)ホップ/住人の話を聞く
□ボタン・・・(陸上、潜水中)ダッシュ/水にもぐる
L1ボタン/R1ボタン・・・視点を戻す
L2ボタン/R2ボタン・・・カメラの回転