<ゲーム内容>
1988年にファミコンで発売され、1996年にスーパーファミコンに移植され、それ以降も様々な機種で発売された『ドラゴンクエストIII』のHDー2D版。新たな映像表現で、職業や機能の追加など幅広い世代に合わせた形になっている。3種類の難易度選択(楽ちんプレイ、バッチリ冒険、いばらの道だぜ)があり、セーブは9個まで可。
※「HD-2D」とは、スクウェア・エニックス浅野チームが開発したドット絵と3DCGが融合したグラフィック表現です。ドット絵のキャラクターと立体的な背景を組み合わせ、視覚効果や高精細なエフェクトを加えることで、懐かしくも新しい映像表現を実現しています。2019年に発売された『オクトパストラベラー』から採用され、今作『ドラゴンクエストIII』は5作目のHD-2Dタイトルとなります。
<操作方法>
【メニュー操作】
Lスティック/十字ボタン・・・移動、選択
Aボタン・・・決定
Bボタン・・・ダッシュ
Xボタン・・・メニュー画面を開く
Yボタン・・・地図を開く
+ボタン・・・会話中か会話直後で、その会話を記憶する。
【中を開けるとファミコン版&スーパーファミコン版のDQ3のパッケージデザインが!リバーシブル仕様ですね。】
【関連する記事】
- NSW『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version..
- NSW『マリオカート ライブ ホームサーキット(マリオセット)』
- NSW『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
- NSW『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』
- NSW『Nintendo World Championships(ニンテンドー ..
- NSW『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』超マスターズ版
- NSW『超おどる メイド イン ワリオ』
- NSW『SUPER MARIO BROS. WONDER(スーパーマリオブラザー..
- NSW『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』
- NSW『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン デラックス版』