2005年07月10日

PS2『NARUTO ナルティメットヒーロー』

2003年10月23日発売/バンダイ/6,800円(別)/B・ACT/1〜2人用/54KB
0152.jpg0152-ura.jpg

<ゲーム内容>
 漫画やアニメで人気の「ナルト」が原作さながらの動きができる3D格闘アクションゲームになった。走れ!飛べ!撃て!壊せ!登れ!投げろ!弾け!掴め!消えろ!現れろ!簡単操作で初心者でもプレイ可能。各キャラクターのストーリーを楽しむ「メインシナリオ」、任務をこなしてお金を手に入れることができる「任務」、技の練習ができる「練習」、キャラクターを自由に選んで対戦することができる「フリー対戦」、アイテムの閲覧や暗号入力、ゲームの設定を行う「ナルトの自宅」、お金を使ってアイテムを手に入れることができる「売店」といったゲームモードが用意されている。フリー対戦などで最初から使用できるキャラクターは、うずまきナルト、うちはサスケ、春野サクラ、はたけカカシ、ロック・リー、奈良シカマルの6人。それ以外のキャラクター(我愛羅(ガアラ)、日向ネジ、大蛇丸(オロチマル)、白(ハク)、桃地再不斬(モモチザブザ)、日向ヒナタ)は一定条件によって使用できるようになる。開発元は、有限会社サイバーコネクトツー。2005年2月24日にPlayStation2 the Bestの廉価版(2,800円(別))も発売。

<操作方法>
【基本操作】
 方向キー(左スティック)・・・移動
 STARTボタン・・・ポーズメニュー
 〇ボタン・・・攻撃
 ×ボタン・・・ジャンプ
 △ボタン・・・奥義準備
 □ボタン・・・アイテムの使用
 L1ボタン、R1ボタン・・・アイテムの選択
 L2ボタン、R2ボタン・・・ガード

【移動】
 移動・・・方向キー(左スティック)
 ジャンプ・・・×ボタン
 二段ジャンプ・・・ジャンプ中に×ボタン
 高速移動・・・×ボタン二度押し
 飛び退き・・・相手と逆側の方向キーと×ボタン二度押し
 下軸へ移動・・・方向キー下+×ボタン
 上軸へ移動・・・方向キー上+×ボタン
 背景移動・・・背景移動アイコン表示中に、方向キー上+×ボタン
 カベ走りの術・・・走りながらカベにぶつかり更に走る
 水上歩行の術・・・チャクラを使って水の上を歩く

【攻撃】
 攻撃&コンボ・・・〇ボタンで攻撃。〇ボタン連続押しや、方向キーと〇ボタンを組み合わせてコンボを発動。
 ガード・・・L2ボタンまたはR2ボタン、または相手の逆方向の方向キーでガード。
 変わり身の術(ガード)・・・相手の攻撃が当たる瞬間にガードボタン
 ガード崩し・・・方向キー下+〇ボタン
 追い討ち・・・吹っ飛ばした方向の方向キー+〇ボタン ※投げた側は、吹っ飛ばした方向の方向キー+〇ボタン。投げられた側は、吹っ飛ばされた逆向きの方向キー+〇ボタン。追い討ち、追い討ち返し、追い討ち返し返し、追い討ち返し返し返し・・・と続きます。
 受け身・・・投げられている最中、地面に叩き付けられる瞬間に×ボタン
 奥義レベル 壱・・・△ボタン+〇ボタン
 奥義レベル 弐・・・△ボタン△ボタン+〇ボタン
 奥義レベル 参・・・△ボタン△ボタン△ボタン+〇ボタン
 チャクラの回復・・・方向キー下をしばらく押す
 体力の回復・・・方向キー上をしばらく押す ※サクラ、ヒナタ、シカマル、カカシのみ使えるコマンド。
 アイテムの使い方・・・L1ボタン、R1ボタンでアイテムを切り替えて、×ボタンで使用。
 サポートアイテムの使い方・・・L1ボタン、R1ボタンでアイテムを切り替えて、□ボタンで使用。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

春野サクラとは?
Excerpt: 春野サクラの画像情報やプロフィールなどを置いてあります。
Weblog: 春野サクラ画像情報館
Tracked: 2007-04-29 02:20

ナルト画像
Excerpt: ナルトの画像やカカシ先生の素顔についてあらゆる角度から迫ります!
Weblog: ナルト画像とカカシの素顔
Tracked: 2007-05-12 01:20