

<MEMO>
連射測定器付時計、シューティングウォッチ(シュウォッチ)シリーズの第3弾。スーパーファミコンのコントローラーに準拠したデザインで、A・B・X・Y・SELECT・STARTボタンとなっている。1992年、ハドソンから2,000円位で発売された。
5つの機能が選べる!遊べる!
1 WATCH(ウォッチ)
月差±60秒以内の高品位なデジタル時計です。
2 STOP(ストップウォッチ)
100分の1秒まで計れる、高性能ストップウォッチ。もちろんラップタイムも計れます。
3 SHOOT(シューティング)
おなじみ10秒間で何発打てるか、もろちん、最高点はメモリされる。
4 COUNT(カウントダウン)
1分〜23時間59分まで時間設定でき、1秒単位でカウントダウン。
設定時間が過ぎるとアラーム音が鳴ります(SOUND ON時)。
5 GAME(UFOゲーム)
出現する数字をA/Bボタンを押して、消していく簡単なゲーム。
でも、高得点を出すにはそれなりのテクが必要だよ!
6つの効果音がホットに盛り上げてくれます。
どのような機能がついてるのかもよく知らないのに探しているところだったのでうれしいですw
スーパーファミコンの4色の丸ボタンが好き〜
スーパーファミコンのコントローラのデザインは良いのですが、連射がしにくくなっておりますw
結構デッドストックが残っているみたいですね。某所で是非ゲットして下さいなw
駿河屋では税込定価2,604円(当時は消費税別表示なので、実質の定価2,480円)だったみたいです。
ttp://www.suruga-ya.jp/database/148_A5B9_00Z.html
ただ気になるのは、通常版とNEW VERSIONの2種類が手元にあるので、もしかしたら廉価版みたいな形で定価が異なる可能性も否めませんが・・・