昨日仕事納めをし、年末年始休暇に突入!いつも通りの起床。そして、朝6時からゲームスタート!
『DQウォーク』
今年もあと3日

パラディン レベル65の永続パッシブも獲得

下級職の遊び人のみレベル55で賢者専用のパッシブもあるんですね。
『DQタクト』
DQXIコラボイベントが始まったので、早速マルティナロードをクリア。

『DQダイ魂の絆』
マァム(ロモス王国衣装)を初入手!

『ドラ消し』
ドラクエ1イベントのアイコン(主人公)を入手。

キャラクターは100種類集まりました。

『DQX』
9999のダメージを初めて見る。フレンドのゆださんの攻撃にて。

午後は尾張旭市に移動。三郷駅近くのシンキングファクトリー で『CUBITOS』(キュビトス)や『バトルライン』を初プレイ。



どちらも私好みの作品でした。ゲーム内容は、パーティーゲーム(PARTY)※ボードゲーム等の方で、更新予定なので、お楽しみに。
インストや対戦をしてくださったお姉さん、お時間をいただき、ありがとうございました。yu-maさんやみずさんとの再会も嬉しかったです。シンファクさんは、ボードゲームを教えていただけるので、1人でも遊びに行けますね。駄菓子やポケモンのナインタイルも購入。サンリオキャラクターのナインタイルも気になりました。


帰りは、夕食とウォーキングを兼ねて、三郷→尾張旭を移動。久しぶりに尾張旭市のハードオフへ(1階がハードオフ、2階がホビーオフ)。ファミコンのディスクカードやMSXソフト、PCE本体やMD本体など幅広く取り扱っていますね。ファミコンやスーパーファミコンなどのソフトも結構数がありました。

購入物。クロノクロスの3枚組サントラ550円が嬉しいお買物でした♪

エムズパークにも寄り道。

初音ミクのプライズゲームや『電車でGO!2 高速編 3000番台』、弐寺2台行脚、『コットン ロックンロール』などをプレイ。コットンは、ストーリーデモのやり取りが面白く、キャラクター選択ができるようになりましたね。1面は遊びやすいように配慮され、ゲームの幅が広がっています。
『DQウォーク』
尾張旭駅のところでたくさんのこころ確定が!(1箇所で6つは初めてみました。)

煩悩スポット 50回のスタンプと108回のゴールド(1,080,000G)も完了。


『ポケモンGO』
サンタ帽を被ったピカチュウにクリスマスツリー、サンタさん、トナカイなどこの時季ならではのポケモンが大集合!

帰宅後もゲーム三昧。毎日、アプリゲームやブラウザゲームも含めて10〜30種類のゲームを楽しんでいます。
2021年12月30日木曜日
年末年始休暇2日目。いつも通りの起床。そして、朝6時からゲームスタート!
『DQウォーク』
今年もあと2日

『DQタクト』
配信日から毎日コツコツと冒険を続け、総合戦闘力が100万を超えました!

『DQダイ魂の絆』
Xmas★4武器確定無料宝探しでは、アポロンのオノ(ヒートブレス)を入手!



午後は本山駅近くのGame Cafe & Bar Brightへ。タンブリンダイス大会が懐かしく感じられますが、今日はボドゲはせずにカウンターでまったりと一人飲み。Matsubaさん、あすとさんもお元気そうで何よりでした。
夕方に八事へ移動し、夕食。そして、ポート24へ。

カーくんのプライズゲームやノスタルジア、弐寺行脚、ユビートなどをプレイ。
ノスタルジアは、アスノヨゾラ哨戒班(緑、レベル2)でパーフェクトを達成。

さらにユビートでもハイスコア更新や初フルコンボなど連発!



美味い物を食べた後は、音ゲーの調子が良くなるスキルを持っているみたいです(笑)
今年も残り1日という事で、2021年の思い出ベスト4を選出。ダーツのハットトリックは(現在の技量から)奇跡的な確率でした!
2021年12月31日金曜日
年末年始休暇3日目。いつも通りの起床。そして、朝5時30分からゲームスタート!
『DQウォーク』
今年もあと1日

『スーパーライト』
SSランクのグラブゾンジャックが新たな仲間に

『スクフェス』
2021→2022カウントダウンログインボーナスはコンプリート!

『プロセカ』
再生(EX)で初見フルコンボ!

『ドラ消し』
DQXIガチャの10連を回したら、期間限定の勇者イレブンとカミュが仲間に!


夕方から、今池てーぶるまうんてんふぉうで忘年会。純朴さん、ムートンさん、伊澄さん、ニボCさん達と再会&乾杯したり、おでんやたこ焼きっぽいものや年越しそばを食べて、皆さんと一緒に年越し。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。中豆さん、京極さん、カービィさんもお疲れ様でした。
テレビでドラゴンクエストの序曲やそして伝説へ(NHK 紅白歌合戦2021)やドラゴンクエストIVの序曲(東急ジルベスターコンサート2021−2022)を視聴できる時代になるとは(感謝)。
ゲームプレイ記202201に続く