


■場所:愛知県小牧市間々片山
■アクセス:名鉄小牧線「小牧」駅から徒歩33分
■構成:一通りの機種がある大型店。1階がプライズ、プリクラ、カード、ネットワーク、体感系など。2階がメダル、リズムゲーム、ビデオゲームなど。1階、2階ともに自販機のところは休憩スペース(椅子あり)が確保されていました。
■プレイ料金:1PLAY100円
■思い出:KENTさんと一緒にレトロゲームや体感系の対戦ゲーム、音ゲー対戦等を楽しみました。
■その他:営業時間は、平日が10時〜24時、土日祝が9時〜24時。詳細は、コロナワールドサイトをご参考ください。期間限定で、日本ゲーム博物館全面協力のレトロゲーム復活祭イベント開催中!
【入口看板】

【レトロゲーム復活祭スペースと設置状況】


【ファミコンボックス】 ※15分100円の時間制。15種類のゲームを時間内、自由に遊べる。


【スーパーファミコンボックス】 ※フリープレイ。5種類のゲームが用意されている。

【広告】

【ビンの自販機と看板】 ※栓抜きもついています。

