1989年4月21日発売/任天堂/2,600円(込)/TBL(麻雀)/1〜2人用
<ゲーム内容>
GAME BOY(ゲームボーイ)本体のローンチタイトル。5人の個性的な対戦相手(キマジメ太郎、闇の半蔵、リーヅモ姫子、泣きのジョー、役満仙人)と5つのルール設定でシンプルな麻雀が楽しめる作品。通信ケーブルを繋いで2人用対戦も可能。
<操作方法>
十字ボタン・・・カーソルの移動。
セレクトボタン・・・カーソルの下方向移動。
スタートボタン・・・ルール設定終了。
Aボタン・・・ルールの決定・ゲームの進行。
Bボタン・・・コマンドのキャンセル。
<コンピュータタイプの選択>
コンピュータタイプ(打ち方・備考)
キマジメ太郎(ごく一般的なマージャンをうつ。強くもなく弱くもない。平均的な雀士。)
闇の半蔵(決して鳴き上がりしないで手作りにはげむ。)
リーヅモ姫子(どんな手でもリーチをかけてくる。ツキだすと止まらないが、どちらかといえば弱い。)
泣きのジョー(すぐポン・チー・カンをかけて鳴きまくる。)
役満仙人(彼のあがり手はすべて役満。強力なツキをもっているため、配パイが異常に良い。)
※GB画面上では、コンピュータタイプ名はカタカナです。
<共通ルール>
・1翻しばりで、5本場以降でも2翻しばりはなし。
・ドラはすべてNEXTで、カン裏もありです。
・リーチ棒はあがり取りです。
・形式テンパイありです。
・七対子は25符2翻相当ですが、満貫以下では便宜的に50符1翻で計算しています。
・ルール設定画面で、ノーテン親流れを○にした場合のオーラスの時、1プレイヤーゲームでは親がノーテンで終了しますが、2プレイヤーゲームでは親がノーテンでもゲーム終了となりません。
・ダブル、トリプル等の役満の複合はありません。
・チョンボやリーチ後の手変えなど、ルール違反のプレイではボタンを押しても機能しません。
<ルール設定>
・クイタン アトヅケ・・・○で、アリアリルール。×で完全先づけの、クイタンなしのルールとなります。
・フリテンリーチ・・・×でなし、○であり。
・ノーテン オヤナガレ・・・○で流れる。×で流れない。
・ナンニュウ・・・○で南入あり。×で東場のみで終了します。
・ツモ ピンフ・・・○でツモピンフあり、20符2翻。×でツモピンフなし30符1翻ルールです。
・BGM・・・○であり、×でなし。
<パッケージのバージョン違い>
※左が14牌、右が15牌(多牌)
2016年04月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック