

■場所:埼玉県川口市上青木(SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム)
■アクセス:JR京浜東北線「川口」駅からタクシーで12〜15分
■構成:20以上の貴重なゲーム機が遊べ、スペースインベーダーやパックマンの特集コーナーがあり、ゲームが動くしくみ」や「ゲームに使われている映像技術」も説明あり。
■プレイ料金:無料(ただし、入場料金として、大人510円・小人250円必要)
■思い出:関東旅行で、3日土曜日の17時過ぎに着いたら閉館していて、翌日の4日日曜日朝一にリベンジ。夕方近くまで堪能していました。けんスイひなパーティーと合流して、ポンの対戦をしたり、スピードレースデラックスのハイスコアを競ったり、記念撮影をしたり、楽しい時間を過ごしました。
■その他:2015年10月3日土曜日〜2016年2月28日日曜日の期間限定。開館時間は、9時30分〜17時。










プレイできるゲームは・・・
1958年10月 テニス・フォー・ツー
1962年2月 スペースウォー!
1971年11月 コンピュータースペース
1972年11月 ポン
1975年 スピードレースデラックス
1976年9月 マンイーター
1976年4月 デスレース
1976年5月 ブレイクアウト
1978年7月 スペースインベーダー
1978年10月 ジービー
1978年10月 フットボール
1978年12月 スターファイヤー
1979年10月 ギャラクシアン
1979年11月 アステロイド
1979年11月 平安京エイリアン
1980年7月 パックマン
1980年11月 クレイジー・クライマー
1981年2月 ニューラリーX
1981年3月 スクランブル
1981年7月 スペースフューリー
1981年8月 ドンキーコング
1981年12月 ジャンプバグ
1982年1月 ザクソン
1982年3月 ディグダグ
1982年6月 ムーンパトロール
※雰囲気やゲーム筐体等は、当日のツイログでまとめてあります。