

<ゲーム内容>
同名のクイズ番組をゲーム化。番組の司会者・児玉清、問題文出題・相馬宏美が映像や音声で出演。実際の番組と同じルールで進行する「番組アタック」(1〜4人用)、コンピュータの解答者15人と対戦する「勝ち抜きアタック」(1人用)、20問の3択または4択クイズが出題される「クイズアタック」(1〜4人用)、パネルの取り合いだけを楽しめるスロットゲームの「パネルアタック」(1〜4人用)といったゲームモードが用意されている。PS2版も別メーカーから発売された。
<操作方法>
方向キー・・・クイズの答えの選択
STARTボタン・・・ゲームの一時停止、一時停止の解除 ※クイズの答えを入力している間は一時停止できません。
○ボタン・・・クイズの解答、パネルの獲得、パネルアタックのスロット停止
×ボタン・・・クイズアタックの解答
△ボタン・・・クイズアタックの解答
□ボタン・・・クイズアタックの解答