1990年3月27日発売/タイトー/6,600円(別)/A・STG/1人用
<ゲーム内容>
アーケードから移植のアクション・シューティングゲーム。巫女の小夜ちゃんを操作し、妖怪たちに連れ去られた七福神を救うストーリー。全8ステージ構成。様々な機種で移植、アレンジ、続編などが発売された。
<操作方法>
方向キー・・・小夜ちゃんを8方向に移動させます。
ランボタン・・・ゲームのスタート、ポーズに使用します。
1ボタン・・・お祓い棒をふります。
2ボタン・・・お札をなげます。
1ボタン+2ボタン・・・水晶玉(青の水晶玉・黄の水晶玉)を持っている場合、1ボタンと2ボタンを同時に押すと水晶玉を使うことができます。(水晶玉はストックされている順番に使うことになります。)
<ストーリー>
人々に「富」と「福」をもたらすといわれる七福神。
ところがある日、その七福神があやしげな妖怪たちに連れ去られてしまったから、さあ大変!
このままでは、やがて世界は深い闇の中につつまれてしまいます。
しかし、そこに一人の可愛い巫女がおりました。
「はやく、おたすけしなければ」そう言うなり巫女は妖怪たちとの戦いに挑んでいきました。
<裏技>
〔プレイヤーが9人になる〕・・・タイトル画面で、1ボタンを押したまま方向キーを上、左、下、右、上、右、下、左と押す。その後、セレクトボタンを押したまま2ボタンを10回押す。
2014年12月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック