2014年10月31日

ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史

b528.jpgb528-ura.jpg

 2014年10月25日発行、株式会社オークラ出版発行。1,500円+税。260ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 著者:前田尋之。7章構成で、国内のホビーパソコン30年位の流れを掴むことができる。

第1章:パーソナルコンピューターの先駆け? TK−80
第2章:NEC・シャープ・富士通 パソコン御三家の台頭
第3章:玩具メーカーが参戦 低価格ホビーパソコンの覇権争い
第4章:パソコンの統一規格への野望「MSX」
第5章:バブルを飾った華やかりし8ビットホビーパソコンたち
第6章:時代は16ビット。新たなフィールドへ
第7章:DOS/V、Windowsの登場 国産パソコンの終焉
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック