2012年08月31日

PSV『初音ミク -Project DIVA- f』

2012年8月30日発売/セガ/7,329円(込)/ETC(リズムアクション)/1人用(アドホックモード時:2人)/メモリーカード必須2048KB以上/CERO:C
1423.jpg1423-ura.jpg

<ゲーム内容>
 初音ミクなどボーカロイドキャラクターたちが登場するリズムゲームの最新作。ボタン操作だけではなく、タッチスクリーン/背面タッチパッド操作の「スクラッチ」を追加し、画面に触れて直感的に操作する事もできるようになった。一定条件によって映像の演出が変化する「チャンスタイム分岐」、頭・顔・胸元・背中などの各部をカスタマイズできる「モジュール設定」、リズムゲームやPVを自由に作成できる「エディットモード」、ボーカロイドを身近に感じられる「DIVAルーム」、拡張現実の「AR」などシリーズでお馴染みの要素にヴィータならではの新機能が加わった。

<操作方法>
 対応ボタン・・・各ボタン(方向キー上=△ボタン、方向キー左=□ボタン、方向キー右=○ボタン、方向キー下=×ボタン)に対応しています。例えば、○のターゲットが表示されている時は○ボタンの代わりに方向キー右を押してもOKです。
 同時押し・・・メロディアイコンの形にあった方向キーと、対応するボタン2つを同時に押してください。
 長押し・・・1つめのメロディアイコンがターゲットに重なったらボタンを押しっぱなしにし、2つめが重なるタイミングでボタンを離します。
 テクニカルゾーン・・・難易度の高い譜面をクリアするゾーンです。表示された残りノーツ(ターゲットとメロディアイコンの数)が0になるまでミスをしないように注意しましょう。
 チャンスタイム・・・チャンスタイム中は、フレームやゲージが変化します。一定のゲージを溜めて、最後に現れる☆の「チャンスターゲット」をうまくスクラッチできるとPVの展開が変化します。

■中身
1423-naka.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック