

<ゲーム内容>
宇宙に浮かぶ巨大なアミューズメントコロニー「スペースラグーン」を舞台に、”モーニング娘。”の撮りおろし映像や大ヒットミュージックビデオを使って遊ぶ事ができる。「ビジュネタリウム」では、貴重なムービーの数々が収められており、ファン向けの作りになっている。出演しているモーニング娘。のメンバーは次の10人。中澤裕子、辻希美、吉澤ひとみ、加護亜依、安倍なつみ、後藤真希、矢口真里、飯田圭織、石川梨華、保田圭。
<操作方法>
【タイトル画面でのコントローラの使い方】
方向キー・・・「NEW」「CONTINUE」の選択(上下)
○ボタン・・・「NEW」「CONTINUE」の決定
STARTボタン・・・再生中のムービーのスキップ
【パスポートデータ入力画面でのコントローラの使い方】
左スティック/方向キー・・・文字・ボタンの選択(上下左右)
○ボタン・・・文字・ボタンの決定
×ボタン・・・ひとつ前に入力した文字・ボタンに戻る
【パスポート画面でのコントローラの使い方(全コーナー共通)】
左スティック/方向キー・・・コーナーの切替え(左右)、コーナー内項目の選択(上下)
○ボタン・・・選択した項目の決定
×ボタン・・・ひとつ前の項目に戻る
【セーブ・ロード画面でのコントローラの使い方】
左スティック/方向キー・・・セーブ画面での「YES/NO」の選択(左右)、ロード画面でのデータの選択(上下)
○ボタン・・・選択した項目の決定
×ボタン・・・選択したデータの削除
【メインメニューでのコントローラの使い方】
左スティック/方向キー・・・メニュー画面の左右移動でコーナーを選択
○ボタン・・・そのとき選択されているコーナーに入る/照準が出ている際はセクシービーム発射
△ボタン・・・「LOVEマシーン」ボイス再生
SELECTボタン・・・「セクシービーム」照準のオン・オフ
L1ボタン/R1ボタン・・・コーナージャンプ選択
【「パノラマシアター」でのコントローラの使い方(「PLAY」中)】
左スティック/方向キー・・・上下左右の画面移動、押すとズームイン・アウトの解除
右スティック/R1ボタン/R2ボタン・・・ズームイン(上)・ズームアウト(下)
○ボタン・・・ポーズ・ポーズ解除
×ボタン・・・曲頭から再スタート
STARTボタン・・・サブウィンドウ表示(CANCEL・RESTART・END)
SELECTボタン・・・モード表示のオン・オフ
【ビジュネタリウムでのコントローラの使い方】
左スティック/方向キー・・・左右上下移動でガードの選択
○ボタン・・・再生するカード(ムービー)の決定
【「モーニングブラウザー」(メニュー画面)でのコントローラの使い方】
左スティック/方向キー・・・人物の選択(左右)
○ボタン・・・選択されたメンバーのムービー再生
【「モーニングブラウザー」(パノラマビュー)でのコントローラの使い方】
左スティック/方向キー・・・上下左右の画面移動
右スティック/R1ボタン/R2ボタン・・・ズームイン(上)・ズームアウト(下)
○ボタン・・・ポーズ・ポーズ解除
STARTボタン・・・サブウィンドウ表示(CANCEL・RESTART・END)
SELECTボタン・・・モード表示のオン・オフ
【「モーニングビュー」でのコントローラの使い方(「PLAY」)中】
左スティック/方向キー・・・上下左右の画面移動、押すとズームイン・アウトの解除
右スティック/R1ボタン/R2ボタン・・・ズームイン(上)・ズームアウト(下)
○ボタン・・・ポーズ・ポーズ解除
×ボタン・・・曲頭から再スタート
L1ボタン・・・全アングル画面表示のオン・オフ
STARTボタン・・・サブウィンドウ表示(CANCEL・RESTART・END)
SELECTボタン・・・モード表示のオン・オフ
【「モーニングラウンジ」でのコントローラの使い方(「PLAY」)中】
左スティック/方向キー・・・上下左右の画面移動、押すとズームイン・アウトの解除
右スティック/R1ボタン/R2ボタン・・・ズームイン(上)・ズームアウト(下)
○ボタン・・・ポーズ・ポーズ解除
×ボタン・・・曲頭から再スタート
L1ボタン・・・全アングル画面表示のオン・オフ
STARTボタン・・・サブウィンドウ表示(CANCEL・RESTART・END)
SELECTボタン・・・モード表示のオン・オフ
【「モーニング娘。TVDJ」でのコントローラの使い方(「PRESET」)時】
左スティック/方向キー・・・ポーズ中にバリアブル(映像の速度を自由に変えられる)再生
○ボタン・・・ポーズ・ポーズ解除
STARTボタン・・・サブウィンドウ表示(CANCEL・RESTART・END)
L1ボタン・・・小節カウンター表示のオン・オフ
SELECTボタン・・・モード表示のオン・オフ
【「モーニング娘。TVDJ」でのコントローラの使い方(「PLAY」)時】
△ボタン・・・1つのブロックをはめる
□ボタン・・・2つのブロックをはめる
○ボタン・・・3つのブロックをはめる
×ボタン・・・4つのブロックをはめる
STARTボタン・・・サブウィンドウ表示(CANCEL・RESTART・END)
L1ボタン・・・(押しながらブロックをはめる)リバース効果
L2ボタン・・・(押しながらブロックをはめる)リピート効果
R1ボタン・・・(押しながらブロックをはめる)ブンカツ効果
R2ボタン・・・(押しながらブロックをはめる)ブラー効果
SELECTボタン・・・モード表示のオン・オフ
<STORY>
20世紀末に発見された全く新しいエネルギー「Life Oriented Virtual Energy(LOVE)」(生命指向型仮想エネルギー)によって、人類の宇宙開発は飛躍的に進化した。なんと10人の”娘”たちによる、とびっきりの歌とダンスと笑顔が、この生命力をベースにしたこのクリーンエネルギーを生み出すのだ! LOVEのパワーはすさまじく、専用動力ジェネレーター「LOVEマシーン」の開発により、あっという間に光速以上の空間移動や宇宙空間における巨大建造物の設営が可能になった。そして、2001年、それまで未知の領域だった別銀河系・モーニングLOVE大星雲の彼方に、前代未聞の巨大宇宙アミューズメントコロニー「スペースラグーン」がオープンした!!
スペースラグーンでは、LOVEを原動力とした全く新しい映像と音楽の体験ができる。現地から送信されてくるホログラム映像の”娘”たちにナビゲートされて、専用旅客機である「モーニングジェット号」に搭乗すれば、スペースラグーンはすぐそこ。そこでは、LOVEマシーン内でLOVEのコンサートである”光の塔”を中心に輪になって歌い踊る”娘”たちの姿を見学したり、彼女たちの地球ツアーを収録したライブ映像を疑似体験することができる。もちろん、それまでの地球では考えられなかった、あっと驚く方法で。
”娘”たちは心からのダンスと歌で、21世紀のエンタテインメントの可能性を広げてくれた。そして、人類に残された唯一の課題は、彼女たち自身のエネルギー源となる精一杯の声援を送ること。地球の未来を”宇宙がうらやむ”ものへと発展させるため、今すぐパスポートを片手にモーニングジェット号に乗り込もう!この世界には決められたシナリオは存在しない。あなたと、”娘”たちとの固有のエンタテインメント体験が、『スペースヴィーナス』という宇宙でたったひとつのストーリーを生み出す。スペースラグーンに滞在した人の数だけ、『スペースヴィーナス』が存在するのだ。
そう、地球を救った噂の10人の”娘”たちこそ、『スペースヴィーナス』に主演する”モーニング娘。”なのだ!