2012年06月18日

SS『だいなあいらん 予告編』

1996年12月27日発売/ゲームアーツ/2,300円(別)/ETC/1人用
1373.jpg

<ゲーム内容>
 インタラクティブコミック『だいなあいらん』に先行して発売されたプロモーションソフト。「アニメを見る」、「設定を見る」、「OPを聴く」の3つのメニューあり。

■箱裏より概略■
・告編オリジナルアニメーションを約10分収録!
・マニュアルは竹本泉先生描き下ろしコミックを掲載!
・画面上でみられる設定資料集、カラーイラスト、さらには「だいなあいらん」本編のオープニングテーマを先行収録!

■登場人物■
伊東えみり(CV:大谷育江) 主人公。明るく、元気な14歳の女の子。
伊東あんじぇ(CV:松下美由紀) えみりの双子の妹。強引で自己中心的な性格。
水島理論(CV:石田彰) えみりたちのクラスメイト。成績優秀だが能天気。

<操作方法>
 方向ボタン・・・メニューを選びます。
 スタートボタン・・・アニメーション中のPAUSEに使います。
 Aボタン・・・見たいメニューを決定します。
 Bボタン・・・前の画面にもどりたいときに使用します。
 Cボタン・・・見たいメニューを決定します。
 Xボタン・・・「OPを聴く」機能の中で使用します。
 Yボタン・・・「OPを聴く」機能の中で使用します。
 Zボタン・・・「OPを聴く」機能の中で使用します。
 Lボタン・・・アニメーションのスキップなどに使用します。
 Rボタン・・・アニメーションのスキップなどに使用します。
※A、B、C、STARTボタンに関しては、シャトルマウスも同様に使えます。
posted by 将 at 23:59| Comment(1) | TrackBack(0) | セガサターン(SS) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
実はセガサターンでの本命のゲームは「だいなあいらん」ではなく、「Sonic Xtreme(開発:ソニックチーム)」。画面は360度の魚眼レンズ状の3D画面でソニックがDr.エッグマンの野望を食い止める為に3Dの世界を駆け巡ります。ボスキャラはDr.エッグマンのほかにファング、メタルソニックが確認されていた。が本作は開発しているスタッフが本作の制作から離れてしまったり、セガが残った本作のスタッフの休暇を取らせてやろうした為、結局は発売中止。もし発売されていれば「だいなあいらん」や「グランディア」、「バーチャファイター2」、「セガラリー チャンピオンシップ」を超えるセガサターンの目玉のソフトになっていた。

Posted by マイケル村田 at 2012年09月30日 19:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック