2005年03月17日

PS2『太鼓の達人 タイコドラムマスター』

2005年3月17発売/ナムコ/3,675円(込)/ETC(リズム)/1〜2人用/24KB
0037.jpg

<ゲーム内容>
 北米で発売された「TAIKO:DRUM MASTER」(北米版の太鼓の達人)を日本向けにアレンジ。解説書(取扱説明書)は日本語だけど、ゲーム内の表示や音声は全て英語になっている。クラシック曲、ナムコオリジナル曲とミニゲームは過去の「太鼓の達人」シリーズに収録されている。タタコン同梱版(6,279円(込))も同日発売。

<操作方法>
【タタコンの場合】
 面(左)・・・「ドン」、項目の決定
 面(右)・・・「ドン」、項目の決定
 ふち(左)・・・「カッ」、項目の選択
 ふち(右)・・・「カッ」、項目の選択
 SELECTボタン・・・「Taiko Mode」の「Song Select」と「Difficulty」でオートプレイ機能のOn/Offを切り替える
 STARTボタン・・・メニューウインドウを開く

【コントローラの場合】
 方向キー・・・項目の選択、面(左)「ドン」
 SELECTボタン・・・Taiko ModeのSong SelectとDifficultyでオートプレイ機能のOn/Offを切り替える
 STARTボタン・・・メニューウインドウを開く
 ○ボタン、×ボタン、△ボタン、□ボタン・・・面(右)「ドン」
 L1ボタン、L2ボタン・・・ふち(左)「カッ」
 R1ボタン、R2ボタン・・・ふち(右)「カッ」



【収録曲紹介】
Pop/ポップス
・ABC(ABC)
・The Loco-Motion(ロコモーション)
・You Can't Hurry Love(ユー キャント ハリー ラブ)
・September(セプテンバー)
・That's The Way(I Like It)(ザッツ ザ ウェイ(アイ ライク イット))
・Material Girl(マテリアル ガール)
・Love Shack(ラブ シャック)
・Walking On Sunshine(ウォーキング オン サンシャイン)
・I'm A Slave 4 U(アイム ア スレイブ フォー ユー)
・Lady Marmalade(レディ マーマレード)
・Tubthumping(タブサンピング)
・The Impression that I Get(ザ インプレッション ザット アイ ゲット)

Rock/ロック
・I Was Born To Love You(アイ ワズ ボーン トゥ ラブ ユー)
・We Will Rock You(ウィー ウィル ロック ユー)
・Killer Queen(キラー クィーン)
・Girls & Boys(ガールズ アンド ボーイズ)
・Slide(スライド)
・American Girls(アメリカン ガールズ)

Children’s Song/童謡
・Alphabet Song(ABCの歌)

Classical/クラシック
・Beethoven's Symphony No. 5(交響曲第5番「運命」)
・Carmen Prelude(「カルメン」組曲1番 終曲)
・Foster's Medley(クラシックメドレー ホームパーティー編)
・Hungarian Dances No. 5(ハンガリー舞曲第5番)
・Symphony No. 25 in G Minor(交響曲第25番ト短調より第一楽章)
・William Tell Overture(ウィリアム・テル序曲)

Namco Original/ナムコオリジナル
・MOJIPITTAN Medley(もじぴったんメドレー)
・Don Rangers(和太鼓戦隊ドンレンジャー)
・Dragon Spirit(ドラゴンスピリットメドレー)
・Ridge Racer(リッジレーサー)
・SOULCALIBUR II Brave Sword, Braver Soul(ソウルキャリバーII)
・Taiko March(太鼓のマーチ)
・The Genji and The Heike Clans(KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー)
・Saitama 2000(さいたま2000)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック