2011年12月14日

XBLA『Radiant Silvergun(レイディアントシルバーガン)』

2011年9月14日配信/開発元:株式会社トレジャー 発売元:マイクロソフト株式会社/1,200マイクロソフトポイント(DL時:ゴールドメンバー限定価格600マイクロソフトポイント)/縦シューティング/1〜2人用(2人用はオンライン可)/613.15MB/CERO:B
1294.jpg

<ゲーム内容>
 アーケードやセガサターンで発売された縦スクロールシューティングゲーム。3つのボタンを組み合わせて押すことにより7種類+1種類の攻撃方法ができるのが特徴。XBLA版では、デフォルトで各ボタンに割り振ってある(変更可能)。ゲームモードは、1人用の「SINGLE PLAYER」、2人用の「MULTI PLAYERS」の他、スコアアタックのランキング表示、実績、ヘルプ&オプション、プレイ記録などが用意されている。

MS公式サイト内(マーケットプレース)
公式サイト
メーカーサイト
実績解除スレまとめWiki

<操作方法>
 左スティック/方向パッド・・・自機の移動
 STARTボタン・・・ポーズメニュー
 Aボタン・・・バルカン(前方向へのバルカンレーザー)
 Bボタン・・・ホーミング(高命中率のホーミング弾)
 RBボタン・・・スプレッド(斜め方向へのスプレッド弾)
 Xボタン(B+RB)・・・ロックオンスプレッド(射程距離内の敵を狙うホーミングスプレッド弾)
 Yボタン(A+RB)・・・バックワイド(後方に広がるワイドショット)
 LBボタン(A+B)・・・ホーミングプラズマ(敵をサーチするホーミングプラズマ)
 RTボタン(A+B+RB)・・・レイディアントソード(丸い敵弾を消し去るレイディアントソード) ※敵弾を消し、ソードのゲージをMAXまで溜めるとRTボタンでハイパーソードが使える。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック