2006年05月27日

PS2『クリムゾンティアーズ』

2004年4月22日発売/カプコン/7,140円(込)/A・RPG/1人用/52KB
0430.jpg0430-ura.jpg

<ゲーム内容>
 アスカ、カエデ、トキオの3人のミューティノイドから1人を選び、自動生成されるダンジョンに挑むローグ系アクションRPG。武器のレベルアップ・壊れ・修理・改造、サブクエストの導入、オーバーヒート状態による攻撃力・速度の倍加(体力の減少、防御力の半減)、絶対フィールド、コンボ・必殺技拡張、クリア後のエクストラダンジョンによるアイテムの収集、コスチューム変更など意欲的な作品。難易度は、EASY・NORMAL・HARDの3種類だが、EASYでは入手できないアイテムあり。開発:ドリームファクトリー、プロデュース:カプコン、スパイク。

<操作方法>
 方向キー・・・走り/メニュー等の選択
 左スティック・・・歩き・走り(大きく倒すと走り、小さく倒すと歩く。)/メニュー等の選択
 STARTボタン・・・サブ画面表示/ゲームスタート
 〇ボタン・・・遠距離攻撃/決定
 ×ボタン・・・攻撃2(近距離)/キャンセル
 △ボタン・・・必殺技
 □ボタン・・・攻撃1(近距離)
 ×+〇ボタンor□+〇ボタン・・・絶対フィールド
 L1ボタン・・・緊急回避
 R1ボタン・・・ガード

<ストーリー>
2049年 東京


東京は完全な迷宮と化した・・・。

超兵器会社A.R.M.A社のDNA研究施設暴走は、

次元迷宮と呼ばれるダンジョンを作り出した。

事故の影響のため次元に歪みが生じ、空間のつながりが不安定な世界。

そこに、次々と生み出される生体兵器・・・。



A.R.M.A社は事態収拾のため、

最強の人型兵器「ミューティノイド」の投入を決定する。



アスカ、カエデ、トキオの3体のミューティノイドは

兵器として身につけた格闘技と、

ダンジョンで入手した武器を駆使し、迷宮に挑む・・・!




生体兵器
A.R.M.A社が開発した兵器群。生命のメカニズムを兵器に利用した禁断の商品。能力に特化した外観と機能性をもつが、生命体としては不完全であると言わざるをえない。東京の一角で起きた謎の事故により、暴走し次元迷宮内に拡散してしまった。

人型生体兵器(ミューティノイド)
アスカら新開発された生体兵器。より人間に近い形で作られたタイプで、あらゆる武器を完璧に使いこなし、超人的な運動能力を持つ。外見はほぼ、人間に見えるが、生体器官は戦闘に特化しており、涙を流す涙腺さえない。

次元迷宮
東京の一角を飲み込んだ謎の現象。謎の爆発事故後、空間の歪みによって不安定で次元を超えたダンジョンが形成されている。A.R.M.A社の実験が原因ではと噂されている。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック