

<ゲーム内容>
パソコン版から移植されたサイドビューのアクションRPG。名前、種族、性別、職業、能力値のパラメータなど10人までキャラクターメイキングできる。最大4人のプレイヤーキャラクターでパーティを組み、戦闘や謎解きをしてシナリオクリアを目指す。シナリオは10本用意されている。
[シナリオ]
1.灰色のダンジョン
2.常春の村
3.天空の滝
4.チャイニーズ・メディスン
5.ペトスの祭壇
6.魔法使いの弟子
7.ツイン・アイランズ
8.マリオネットの館
9.狙われた村
10.邪神の砦
<操作方法>
【町や城での操作方法】
方向ボタン・・・コマンドや文字の選択
スタートボタン・・・ゲームスタート
Bボタン・・・キャンセル
Cボタン・・・決定
【冒険中の操作方法】
方向ボタン・・・プレイヤーを動かす
方向ボタン上・・・ジャンプする、階段などを昇る、ドアを開ける、物を取る/置く、会話する
方向ボタン左右・・・移動する
方向ボタン下・・・階段などを降りる、地面を踏みつける
スタートボタン・・・コマンドウィンドウを開く
Aボタン・・・並んでいる順番を変更する
Bボタン・・・今装備している魔法を使う、コマンドキャンセル
Cボタン・・・武器で攻撃する、コマンド決定
<ソーサリアンの世界>
――――冒険者たちの町・ペンタウァ――――
”ペンタウァ”。
そこは、冒険者たちの集まる剣と魔法の町。
そこには、いろいろな種族の、いろいろな職業の者たちが集う。
少し先の尖った耳を持ち、亜麻色の髪を風に流し、遠くを眺めているエルフの少女。
背が低く、顔中に髭を生やし、斧を枕に昼間っから酒をかっ食らっているドワーフの男。
自慢の占いの結果に文句を言われ、その客と口論をしているウィッチ(女性のウィザード)
戦いのない平和な一時であっても、武具の手入れに余念のない、若くハンサムなファイター。
そこに集まる者たちは、皆、もろもろの目的を持っている。
莫大な財宝を欲するもの、真理を探究するもの、
数多の冒険に胸をときめかせるもの、
主君のために戦いにおもむくもの・・・・・・。
彼らは、数え切れぬほどの冒険を繰り返し、時には傷つき、時には癒し、時には、出会い、時には別れ、武器を手に戦い、魔法の呪文を唱え、果てなき迷宮の中に、彼方に浮かぶ雲の上に、自分の力と知恵と勇気を信じ、数多の謎を解き明かしていった。
人々は、彼らを指してこう呼んだ、「ソーサリアン」と・・・・・・。
【魔法一覧表】

