

<ゲーム内容>
RCメーカーの「京商」が監修したリアルな操作感覚を実現したラジコンカーレースゲーム。オンロードコース、オフロードコースの両方に挑戦でき、最速タイムを競ったり、マシンをチューニングして性能をあげる事ができる。難易度は、EASY・NORMAL・HARDの3段階。通常のコントローラ以外にもアナログコントローラやネジコン、ステアリングコントローラなどにも対応している。2001年8月9日には、D3パブリッシャーから1,500円(別)の廉価版が発売された。
【GAME MODE】
■PRACTICE MODE・・・簡単なミニゲームでRCの基本操作を習得します。
■QUICK RACE MODE・・・全4ラウンドのレースを手軽に楽しむことができます。
■CHAMPIONSHIP MODE・・・自分のマシンをチューニングしてRCチャンピオンを目指すモードです。
■TIME ATTCK・・・好きなコースを選んで最速タイムを競うモードです。
■RECORD・・・各コースの記録を見ることができます。
■OPTION・・・様々な設定や変更ができます。
<操作方法>
方向キー・・・項目の選択をします。(左)左旋回します。(右)右旋回します。
左スティック・・・(上)アクセル、(真ん中)ニュートラル、(下)ブレーキ
右スティック・・・(左)左旋回します。(右)右旋回します。
STARTボタン・・・ポーズ
○ボタン・・・項目の決定をします。
×ボタン・・・項目のキャンセルをします。アクセルボタン。
□ボタン・・・ブレーキボタン。
L1ボタン・・・ダッシュボタン
R1ボタン・・・ダッシュボタン
【ネジコン】
方向キー・・・項目の選択をします。
STARTボタン・・・ポーズ
Iボタン・・・アクセル
IIボタン・・・ブレーキ
Aボタン・・・項目の決定をします。
Bボタン・・・項目のキャンセルをします。
Lボタン・・・ダッシュボタン。
Rボタン・・・ダッシュボタン。
【ステアリングコントローラ】
方向キー・・・項目の選択をします。
ステアリング・・・左右旋回
RANGEボタン・・・ステアリングの操作性の調整をします。
STARTボタン・・・ポーズ
トリガーI・・・アクセル
トリガーII・・・ブレーキ
Aボタン・・・項目の決定をします。
Bボタン・・・項目のキャンセルをします。
Lボタン・・・ダッシュボタン。
Rボタン・・・ダッシュボタン。