
【ゲームメニュー画面】 ※7本用意されています。

1.FROG PRINCE
2.BOUNCE BALL
3.SPAR
4.COBRA OF SKY
5.RESCUE KUCK
6.BOUNCE
7.SURFACE FIRE
※↓は画像が多いので、環境によっては表示に時間がかかるかもしれません。
■FROG PRINCE(スーパーマリオブラザーズ)
【タイトル画面】 ※主人公はカエルで、キノコを取ると人間になります。

【4−1】 ※ジュゲムに注目!

【ボーナスステージのコイン部屋】

【8−3】 ※ハンマーブロスやキラーもキャラ替え

【8−4】 ※ゲッソーもキャラ替え

【最終対決】 ※クッパはほとんど変わらないですね・・・

【エンディング】 ピーチ姫の顔がカエルマークで隠されています。クリア後は、オリジナルと同じくステージ選択できます。

■BOUNCE BALL(ピンボール)
【タイトル画面】

【上画面】 ※オリジナルと違いほとんど見れません。

【下画面】 ※スタートは下画面からなので、難易度が高いです。さらにオリジナルにあったボーナスステージのブロック崩し風な面が無い為、上画面に戻ることがほとんどできません。

■SPAR(アーバンチャンピオン)
【タイトル画面】

【ゲーム画面】 ※普通にキャラや背景替えです。

【祝福画面】 ※1人用だと3ステージ毎にあります。

【パトカー】 ※オリジナルとパターンは一緒です。

【逮捕】 ※オリジナルと同じく1ミスになります。

■COBRA OF SKY(バンゲリングベイ)
【タイトル画面】

【スタート画面】

【ゲーム画面】 ※背景のチープさは変わりません(逝)

【爆発炎上直前】 ※赤色の背景と効果音が危険を感じさせます。

■RESCUE KUCK(ドンキーコングJR.)
【タイトル画面】

【1面】

【2面】

【3面】

【4面】

【クリア】 ※4面1周構成は一緒です。

■BOUNCE(マッピー)
【タイトル画面】

【デモ画面】

【ボーナスステージ】 ※もちろん風船ではありません。

【パーフェクトボーナス】 ※判定は一緒なので、パターンさえ知っていれば簡単ですね。

【鐘もありました】 ※この後のステージの落とし穴もおそらく存在すると思います。

■SURFACE FIRE(ミリピード)
【タイトル画面】

【ゲーム画面】 ※オリジナルから変更が難しい作品の一つかもしれませんね。

【撃ち逃すと・・・】 ※移動できる灰色のエリアで動き回り、回避が難しくなります。

【斜めに移動する敵も登場】

【関連する記事】