2006年01月28日

PCE−SCD『フォーセットアムール』

1993年3月26日発売/ナグザット/7,600円(別)/ACT/1人用
0354.jpg

<ゲーム内容>
 美少女戦士コルク・ランスを操作して、黒魔術集団ホーリーキャスクとその教祖ゴート・ボーンを倒し、姉のメリヤを救うのが目的のライフ制ワイヤーアクションゲーム。全7面。二節棍の使い方(ぶらさがりや回転ジャンプなど)が攻略のポイント。1UPや鎧など隠しアイテムも多く、ノーミスならステージ3の途中で残機がMAXになる。ダメージを受けたり、ゲームオーバーの時でもビジュアルで楽しませてくれる(謎)

<操作方法>
 方向キー・・・十字キーの左右でキャラクターを移動させることができます。また下を押すことによってキャラクターをしゃがませることができます。攻撃時には二節棍の伸びる方向を決定します。
 SELECTボタン・・・使用しません。
 RUNボタン・・・ゲームを中断したい時に押すとポーズがかかります。
 1ボタン・・・キャラクターをジャンプさせることができます。またジャンプ中にもう1度押すことによって、斜め前方上に二節棍を伸ばすことができます。この時、棍の先端が天井などに当たると棍の先端が当たった位置につきささり、キャラクターがブランコのようにぶらさがります。
 2ボタン・・・このボタンを押すことでキャラクターがその向いている方向に二節棍がふつかると敵キャラクターにダメージを与えることができます。十字キーの左右上下と同時に押すことで、二節棍の攻撃方向をかえられます。

■特別な操作法
 ぶらさがり・・・ジャンプ中に、もう1度1ボタンを押すと二節棍で天井にぶらさがることができます。
 回転ジャンプ・・・ぶらさがり状態で2ボタンを押すと無敵状態となり、地形を突き抜け、上に上がれます。
 回転攻撃・・・ジャンプ中に十字キーの下と2ボタンを押すと二節棍を振り回します。

<ストーリー>
 リリジョン歴1162年、民衆が王政から自立し、自らの手で政治を治めようとしていた頃、北東に位置する宗教国家「ベリア」では、ひとつの邪教が勢力をひろげていた。悪魔を神とあがめ、異界から魔物を召喚するその邪教は黒魔術集団「ホーリーキャスク」と名乗り、「エゴイズムこそ、自然界の生んだ絶対秩序である」という彼らの教えを実践すべく、その教祖「ゴート・ボーン」が黒ミサの儀式によって呼び出した魔物たちに次々と町をおそわせていた。そして、今やその脅威は「ベリア」全土に及んでいた。

 おそわれた町のひとつに、魔物に姉を連れさられた1人の少女がいた。彼女の名は「コルク・ランス」。彼女は伝説的とさえ言われる剣術師「カール・ランス」の娘だった。燃えさかる町を丘の上から眺め、姉を救う決意を固めていたコルクはふとしたキッカケで知り合った老人から、伝説の聖なる二節棍と鎧を受け取り、姉「メリヤ」を救いだし、「ゴート・ボーン」を倒すため1人、戦いの旅を始めた。

<裏技>
[デバックモード]・・・デモ中に上3回、下3回、2ボタン3回、1ボタン3回を押すと、ビジュアル、ステージ、サウンドのセレクトができる。


<アイテム>
 アイテムを手に入れるには?・・・画面中に突然現れる妖精。彼女たちを攻撃するとアイテムが手に入るぞ。

・緑弾・・・進行方向斜めに弾を発射します。

・赤星・・・プレイヤーの上、水平方向に弾を発射。

・青ウェーブ・・・プレイヤーの上方向に弾を発射します。

・アーマー・・・鎧が無い時に取ると鎧が装着されます。

・1UP・・・取るとプレイヤー数が1人増えます。

・宝石・・・ボスのいる場所に行くために必要です。


<式神四人衆>

・アモン・・・ステージ1のボス。とても気が強く、プライドが高い女のコだ。

・プロケル・・・ステージ2のボス。どことなく品にあふれ、とても落ち着いた性格だ。

・リリム・・・ステージ3のボス。彼女は口は悪いがどこか憎めないかんじのお調子もの。

・マーラ・・・式神四人衆の最後を飾るだけあり、状況を冷静に分析して的確な攻撃をしてくる。

美しい彼女たちが魔物に変わる
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック