2009年04月01日

ゲーム雑記(2009年4月)

 4月1日水曜日〜4月14日火曜日のゲームにかかわる雑記兼掲示板です。※一部のゲームのネタバレがあるので、ご注意ください。

前回(3月26日〜3月31日分)はこちら

4月1日水曜日 入社式
 今年も様々なサイトがエイプリルフールネタを披露していますね。毎年楽しみにしているアイレムは、ストーリー性があり、遊び心を感じられる作りになっています。最後までやっていくとスタッフロールと曲ありのエンディングムービーを見ることができたり、壁紙を手に入れることができますね。また個人サイトでは、まい同志のところが仕込んでいます。年に一度の、しかもたった1日だけの為に・・・お疲れ様です。

 月刊ファミコマニア4月号がアップされましたね。今回は番外編として3月21日土曜日に日帰りで行った茨城オフのレポが載っています。ゲーム対戦や探索もしてきたので、参考にどうぞ〜。

 PS2『無双OROCHI』の続きをプレイ。蜀の5章「呉郡の戦い」をクリアし、遠紹が使用可能になったところまで。フリーモードで、キャラ育て&武器融合。
2009040101.jpg

 趙雲レベル75、星彩レベル70、島津義弘レベル26、立花ぎん千代レベル68、月英レベル60、雑賀孫市レベル16、魏延レベル50、真田幸村レベル21、孟獲レベル3、祝融レベル3、遠紹レベル1。


4月2日木曜日 音ゲー三昧
 ポップン17やユビートなどを20回以上プレイ。endscape(BASIC/LEVEL:2)で初のフルコンボ達成!隠し曲を除く全てのBASICをクリアしました。


4月3日金曜日 左腕筋肉痛
 仕事帰りにポップン17やユビートなどをプレイ。ポップンはひたすらチャレンジモードで腕を磨いています。ユビートは1〜2曲目をベーシック、3曲目をアドバンス、4曲目をエクストリームと難易度を変えて色々な曲に挑戦しました。

 PS2『無双OROCHI』の続きをプレイ。蜀の6章〜終章(8章)をクリアし、初エンディング鑑賞。さらに2章外伝〜7章外伝もクリア。フリーモードで、コンボが繋がっている途中にキャラクターを変えた瞬間フリーズしました・・・(泣)
2009040301.jpg

 現在は、蜀9、魏4、呉1、他3、戦10の計27人のキャラクターが使用可能。


4月4日土曜日 食欲復活
 PS2『無双OROCHI』の続きをプレイ。蜀の終章外伝「三方ヶ原の戦い」をクリアし、蜀のステージを全て制覇する。累計プレイタイム約20時間。


4月5日日曜日 練習試合
 朝一で隣りの市へ行き、サッカーの練習試合に参加。まだ胃腸風邪が治りかけで体調がよくなかったので、昼過ぎにリタイア。帰宅後はばたんきゅ〜し、体調回復に努める。

 PS2『無双OROCHI』の続きをプレイ。魏の1章〜5章をクリア。使用可能キャラクターは、蜀10、魏7、呉2、他3、戦11の計33人。


4月6日月曜日 コメダ
 昼休憩中にゲームパーツを購入。記録媒体はだいぶ安くなりましたね〜。
2009040601.jpg

<購入物> 計2点 2,860円
■PT「マルチコントローラ GC用(Wii用本体対応)」新品・・・680円
■PT「SDメモリーカード 2GB」新品・・・2,180円


4月7日火曜日 花粉症再び
 仕事帰りに水泳。混んでいてあまり泳げず、ウォーキング12本、平泳ぎ6本、クロール6本のみ。その後、ゲーセンへ行き、『ポップンミュージック17 ザ・ムービー』『ヴァンパイアセイヴァー』『達人王』などをプレイ。

 DS版DQ5をコツコツとプレイし、200時間突破! 未だ「はぐれメタル」は仲間にならず・・・
2009040701.jpg


4月8日水曜日 「ラッシュアワー2」鑑賞
 仕事帰りに水泳。ウォーキング6本、平泳ぎ7本、クロール7本をこなす。その後、ゲーセンでいくつかのゲームをプレイ。
■『ユビート』・・・BASIC「あいのうた」でフルコンボ達成するもランクはB。
■『ポップンミュージック17 ザ・ムービー』・・・ようやくチャレンジモードの「ブルーバード」をクリア。
■『虫姫さまふたり ブラックレーベル』・・・4面前半で力尽きる。
■『麻雀格闘倶楽部7』・・・サンマで2位×2回により2級に降格。

 PS2『無双OROCHI』の続きをプレイ。魏の6章〜終章(8章)をクリアし、エンディング鑑賞。使用可能キャラクターは、蜀10、魏9、呉3、他3、戦13の計38人。


4月9日木曜日 夜更かし
 PS2『無双OROCHI』の続きをプレイ。魏の2章外伝〜終章外伝および呉の1章〜終章(8章)をクリアし、エンディング鑑賞。使用可能キャラクターは、蜀10、魏10、呉10、他4、戦16の計50人。


4月10日金曜日 「宇宙戦争」鑑賞
 仕事帰りにゲームショップ(散財)→スポーツクラブ(ウォーキング10本、平泳ぎ6本、クロール6本)→ゲーセン(ユビート×3回)に寄り道。
2009041001.jpg

<購入物> 計7点 6,720円
■PT「ワンセグ受信アダプタ DSテレビ」新品・・・6,120円
■PS2『機動戦士Zガンダム エゥーゴ VS. ティターンズ』箱説あり・・・100円
■PS2『ギルティギアゼクスプラス(ベスト版)』箱説あり・・・100円
■PS2『ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン』箱説あり・・・100円
■PS2『SEVEN SAMURAI 20XX』箱説あり・・・100円
■Xbox『2002 FIFA ワールドカップ』箱説あり・・・100円
■Xbox360『ワールドサッカーウイニングイレブン エックス』箱説あり・・・100円


4月11日土曜日 BBQ
 午前中から昼過ぎまで会社関係のBBQに参加。その後、豊明方面を探索。レトロゲームや輸入雑貨が置いてあるショップで、買い物(DS『ミスタードリラー ドリルスピリッツ』箱説あり1,180円)したり、24時間営業のアミューズメント施設で、『pop’n music 17 THE MOVIE』『頭文字D ARCADE STAGE 5』『グレートビシバシチャンプ 〜ボタン叩きすぎ警報発令〜』などをプレイ。その後、高校時代にお世話になった店に行くと・・・
2009041101.jpg

2009041102.jpg

2009041103.jpg

 ・・・移転閉店していました(泣)高校を卒業してから16年以上経っている&変化が激しい時期だったので、仕方ないといえばそれまでですが・・・寂しい限りです。

 その後、スポーツクラブの水泳(ウォーキング12本、平泳ぎ5本、クロール5本)やゲーセン(『ユビート』×3回、初の4人マッチ&累計100曲プレイ、『ブラックヒート』、『KOF2002』)に寄って帰宅。

 帰宅後は、PS2『無双OROCHI』の続きをプレイ。呉の2章外伝〜7章外伝をクリア。使用可能キャラクターは、蜀10、魏10、呉10、他4、戦17の計51人。


4月12日日曜日 「レッドクリフ パート1」鑑賞
 夕方、ウォーキング。ついでに床屋→バッティングセンター→ゲオ→ゲーセンと寄り道。

■『バトルバクレイド』・・・バッティングセンターに行ったら必ずプレイする作品。4面ボスで撃沈。

■『ユビート』・・・BASIC「抱いてセニョリータ」でフルコンボし、6曲目のA。残り14曲で昇格(現在のランクはC1)。

■『ポップンミュージック17 ザ・ムービー』・・・ようやくチャレンジモードの「そばかす」をクリア。けれども、鬼門の「粉雪」は相変わらずタイミングが合わずミス。

 PS2『無双OROCHI』は、戦国の1章〜6章をクリア。使用可能キャラクターは、蜀12、魏10、呉12、他5、戦18の計57人。


4月13日月曜日 サークレイト
 PS『プリズマティカリゼーション』を始めました。まだ4〜5周しかしていませんが、こちらでお腹がいっぱいになりました(逝) 独創的なシステムは気に入っているのですが、いかんせん根気が・・・(泣)


4月14日火曜日 弟と長話・妹と長電話
 仕事帰りにスポーツクラブ(ウォーキング14本、平泳ぎ5本、クロール5本)とゲーセン(ポップン17、ユビート、バーチャファイター5R)に寄り道。ユビートは、Evans(BASIC/LEVEL:7)を初クリアし、冒険者たち(BASIC/LEVEL:2)で初のフルコンボ&ランクAを達成。


4月15日に続く
posted by 将 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

わたしもそう思います。
いろいろ調べたりはしてるんですけど
やはりこちらのブログの方が面白いし
ついつい来てしまいます。
Posted by フラゲ at 2010年02月21日 06:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック