2月12日木曜日〜2月21日土曜日のゲームにかかわる雑記兼掲示板です。※一部のゲームのネタバレがあるので、ご注意ください。
前回(2月8日〜2月11日分)はこちら
2月12日木曜日 PS3版 vs Xb360版
ニンテンドーDS専用ソフト 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」 発売日変更のお知らせ 年度末だったので嫌な予感もあったけど・・・。短信見て納得。来年度も安泰ですね。
昼休憩中に散財。パッドだと操作し辛いので、同時発売の専用スティックも購入。ついでにカードも。
<購入物> 計4点 21,220円
■PT「『ストリートファイターW』対応スティック」新品・・・6,980円
■PT「XBOX LIVE 1400マイクロソフトポイント」新品・・・1,980円
■PT「XBOX LIVE 3500マイクロソフトポイント」新品・・・4,980円
■Xb360『ストリートファイターIV』新品・・・7,280円
夜、スト4のアーケードモードをプレイ。ケン、ガイルでクリア。イライザが妊娠しているところを見るとストーリー的に2と3の間ですね。
2月13日金曜日 繁閑
午前は仕事、午後から半休。繁閑の差が激しい1日でした。スト4は、アーケードモードのチュンリーでクリア。隠しキャラクターの1人、ゲンが使用可能になりました。チュンリーがかなりチャーミングに描かれていますね。
M兄さんの「恒例決算対策出す出す詐欺」に激しくワラタ。G師匠の「薔薇ふる空」はマニアック過ぎw I兄さんは相変わらず時代が・・・クリエイトビジョンって何年前のハードですかww
2月14日土曜日 初めてのメンバー達とバスケ
Tちゃんに誘われ、午前中に一宮市へ移動。その後、尾西市のスポーツセンターで夕方までバスケのシュート練習やミニゲームをする。帰りは寝過ごし、太田川までいってしまう。
スト4は、アーケードモードのエドモンド本田、ブランカ、リュウでクリア。隠しキャラクターの1人、さくらが使用可能になりました。
DQ8も冒険が少し進む。船を入手し、メダル王女の城やベルガラックへ移動し、夜のステージ鑑賞まで。
2月15日日曜日 リカバリ
メインPCがご臨終。どうしようもない状況に陥ったので、仕方なくリカバリして設定し直す。その間に悪友の同人誌を読破。
スト4は、アーケードモードのザンギエフ、ダルシム、バイソン、バルログ、サガット、ベガでクリア。隠しキャラクターの1人、ローズが使用可能になりました。
2月16日月曜日 ゲームメーター
KIMさんのところで知ったゲームメーターに登録してみる。一度やりだすと止まらない中毒性がありますね。ログインしなくても見れるので、マイページを晒しておきます。
スト4は、アーケードモードのゲン、さくらでクリア。隠しキャラクターの1人、ダンが使用可能になりました。
2月17日火曜日 ブラウン管テレビだと文字が見にくい
仕事帰りに水泳。体調が万全ではなかったので、控えめのセット(ウォーキング、平泳ぎ、クロール)を各8本こなす。
スト4は、アーケードモードのローズ、ダン、アベルでクリア。隠しキャラクターの1人、フェイロンが使用可能になりました。
2月18日水曜日 ケータイアップデート
スト4は、アーケードモードのフェイロン、ヴァイパーでクリア。隠しキャラクターの1人、キャミィが使用可能になりました。
牙狼さんのサイトコンテンツの家庭用ゲーム機年表やスーパーリアル麻雀年表が好きです。サイトの方もお気に入りに追加しました。
クラブニンテンドーからポイント交換したCDが届きました。今度の休みの時にでも聞いてみたいと思います。
2月19日木曜日 竜頭蛇尾
仕事帰りに水泳。ウォーキング2本、平泳ぎ9本、クロール9本をこなす。平泳ぎのスピードがもうちょっと速くならないと本数の増加は辛いでね。隣りで歩く人よりもかなり遅いし・・・。
スト4は、アーケードモードのキャミィ、ルーファウスでクリア。残りは・・・隠しキャラクターも含めて4人かな?
2月20日金曜日 I兄さんからの贈り物
就業後に隣の市へ移動し、女性が多いグループとの親睦会に参加。若い娘が多いので、賑やかでした。グループを纏めているMリーダーの手腕を垣間見れた気がしました。
帰宅したら郵便物が届いていました。中身は・・・I兄さんの同人誌だったYO!
厚い紙を使っているので、ボリューム感が同人誌っぽくないです(逝)全ページ拝見させていただきますね。郵送ありがとうございました〜。
2月21日土曜日 「ポリス・ストーリー3」鑑賞
スト4は、アーケードモードのエル・フォルテでクリア。チャレンジモードのレベル1〜5をケンでクリア。残りの隠しキャラクターは、ボス級の3人。
DQ8も冒険が少し進む。キラーパンサーに乗って移動できるところまで。
就寝前に銀剣。デフォルト設定をやめ、オプションレベルであげた機数(6機)でプレイ。コンティニューしつつも初クリア!!
さらに魔導物語IIIの続きをプレイ。アルルの偽者っぽい敵キャラクターも登場!
少しだけ進めるつもりが、止め時が難しく、結局25時過ぎまで2時間ほどプレイし、エンディングに到達。
2月22日に続く
2009年02月12日
この記事へのトラックバック
こっそりと…始めました。
(前出のコメントはアドレス間違えたんで削除していただけませんでしょうか)
操作感覚はスト2と変わらないのですが、間合いや当たり判定、COMの反応速度が異なるので、結構苦戦しています・・・。
こっそりとブックマークつけておきましたw