2009年02月12日

Xb360『STREET FIGHTER IV(ストリートファイター4)』

2009年2月12日発売/カプコン/8,390円(込)/B・ACT/1〜2人用/必要メモリー140KB
0965.jpg0965-ura.jpg

<ゲーム内容>
 『ストリートファイター』シリーズ最新作。アーケードからの移植で、PS3版と同時発売。ゲームモードは以下9種類。

■アーケードモード・・・1人プレイ用のCPU戦モードです。コントローラーを2つ接続することで2人乱入対戦が可能です。
■VSモード・・・キャラクターやステージを選択し、CPUキャラクターやプレイヤーと対戦を行うモードです。
■Xbox LIVE対戦モード・・・Xbox LIVEを利用してインターネット対戦を行うモードです。
■チャレンジモード・・・様々な課題のバトルに挑戦するモードです。
■トレーニングモード・・・対戦相手の行動を設定し、バトルの練習を行うことができます。
■プレイヤーデータ・・・プレイヤーの対戦記録を見ることができます。
■ギャラリー・・・ゲーム中のムービーや設定原画など開発中の画像を鑑賞できます。
■オプション・・・ゲームの各種設定ができます。
■Xbox LIVEマーケットプレース・・・ゲームのコンテンツのダウンロードができます。

<操作方法>
 方向パッド、左スティック・・・前進、後退、ジャンプ、しゃがみ、ガード
 STARTボタン・・・バトル中に押すと(一時停止)がかかり、ポーズメニューが開きます。もう一度押すとポーズがキャンセルされます。(Xbox LIVE対戦時はポーズがかかりません)
 Xボタン・・・弱パンチ
 Yボタン・・・中パンチ
 RBボタン・・・強パンチ
 LBボタン・・・弱中強パンチ同時押し
 Aボタン・・・弱キック
 Bボタン・・・中キック
 右トリガー・・・強キック
 左トリガー・・・弱中強キック同時押し

【その他の操作】
 方向パッド、左スティック・・・各モードの選択、モードメニュー、オプションの項目の選択
 Aボタン・・・決定
 Bボタン・・・キャンセル
 RBボタン・・・メインメニューで「ステータス」の編集画面に移動
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック