2006年01月06日

GG『ウインターオリンピック』

1994年2月11日発売/セガ/3,800円(別)/SPT(複合競技)/1〜4人用
0332.jpg0332-ura.jpg

<ゲーム内容>
 リレハンメルのコースをリアルに再現した複合競技ゲーム。競技は、ダウンヒルスキー、スーパーG、ジャイアントスラローム、スラローム、フリースタイルモーグル、スキージャンプ、ボブスレー、リュージュ、バイアスロン、ショートトラックスピードスケートの10種類で、「フルオリンピック」、「ミニオリンピック」、「トレーニング」、「オプション」といった4つのゲームモードが用意されています。難易度は3段階、言語は8ヶ国(英語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ノルウェー語・ドイツ語・スウェーデン語・ポルトガル語)と選択可能。公式マスカットの「クリスティン」と「ホーコン」は、13世紀に実在した、ノルウェーの王女と王子の名前から名付けられたとの事。

<操作方法>
 方向ボタン・・・各種設定の選択、キャラクターやポインターの移動に使用します。
 スタートボタン・・・ゲームスタートやポーズ、決定に使用します。
 1ボタン・・・決定、競技のアクション、プレイヤー選択に使用します。
 2ボタン・・・決定、競技のアクション、プレイヤー選択に使用します。
posted by 将 at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームギア(GG) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック