

<ゲーム内容>
幼稚園時代から始まって、入学、卒業、就職、転職、恋愛、結婚、出産、株、保険、わが家とルーレットの運次第の人生をおくり、総資産を競うボードゲーム。プレイ人数は必ず4人で、人間とコンピューターの組合せで決まる。スーパーファミコンでは、シリーズが3まで発売された。
<操作方法>
十字ボタン・・・カーソルの移動、マップのスクロール、コースの選択
Aボタン・・・コマンドの決定、ルーレットの回転とストップ、コマの移動
Bボタン・・・コマンドのキャンセル
Xボタン・・・ルーレットの表示
Yボタン・・・マップ見る
Lボタン、Rボタン・・・全体マップの拡大縮小
※TAXマスに止まると、それまでのゲームが自動的にセーブされます。
【関連する記事】
- SFC『LASVEGAS DREAM(ラスベガスドリーム)』
- SFC『SUPER TENNIS(スーパーテニス)ワールドサーキット』
- SFC『Parlor! Mini7(パーラーミニ7)』
- SFC『ドラゴンスレイヤー英雄伝説II』
- SFC『AXELAY(アクスレイ)』
- SFC『FIGHTER’S HISTORY(ファイターズヒストリー)溝口危機一髪..
- SFC『Final Fight GUY(ファイナルファイト・ガイ)』
- SFC『Final Fight(ファイナルファイト)』
- SFC『FIGHTER’S HISTORY(ファイターズヒストリー)』
- SFC『Flying Hero(フライングヒーロー)ぶぎゅる〜の大冒険』