やってきました、噂のGAME BAR A-Button(ゲームバーAボタン)。

店内の雰囲気は事前情報で知っていたのですが、それ以上に所狭しとゲーム関連物がありました。店内は広くないですが、それが逆に店側とお客側の距離を縮めて心地良さを演出しているのかもしれません。もし、名古屋にこんな感じのゲームバーがあれば、仕事帰りに軽く一杯やりながら『スペランカー』とか『アトランチスの謎』とか『ジャンボウ』とか『マインドシーカー』などをまったりとプレイしていそうです(笑)でも、ガンダムバーはあってもゲームバーは無いみたいです(涙)
さて、入店してから10分ほど経った頃、月刊ファミコマニアでお馴染みのF氏が乱入!遊び人の4人パーティーとなり、M兄さんのマシンガントークも炸裂する。美味しい料理に舌鼓しながら雑談をしていると・・・




・・・あっという間に2時間が経過していました(汗)そして、スペシャルゲスト?!のC氏とT氏も乱入し、6人の大所帯に。
数年ぶりに会うT氏は少し髪の毛を染めていて、ちょい悪兄さんになっていました(笑)また、C氏のネタTシャツにネタ好きの私はジェラシーを感じていましたYO!
そんな賑やかな宴にずっと参加していたかったのですが、

店近くでタクシーを拾い、そのまま東京駅へ。何とか最終ののぞみに間に合い、24時前に帰宅。そして、荷物や画像の整理、レポの更新をして久しぶりに徹夜するのでした・・・。
[譲っていただいた物]



今回は純米酒もいただきました。中身は・・・

(クリックすると見る事ができます。)


10月13日に続く