前半戦の続き
第8戦のジャンルはシューティング。今回は、ファミコンのスペックの限界に挑戦したともいえる位、高速スクロール&高難易度の縦スクロールシューティングゲーム『サマーカーニバル’92 烈火』です。
じゃんけんで順番を決め、2分間のスコアアタックで勝負する事に。油断すると2分ももたない作品なので、慎重にプレイするが・・・
慎重になり過ぎ、ボス破壊と同時にタイムオーバー(ボス破壊の得点は加算されず・・・) 結局、積極的に攻撃したRさんに軍配が上がった。
■FC『サマーカーニバル’92 烈火』の部
優勝 Rさん 301,771点
2位 S 172,688点
3位 Tさん 122,185点
4位 Eさん 121,113点
8戦目終わって、9.5ポイントのEさんが優勝争いから脱落。残り3人(16ポイントのTさん、15.5ポイントのRさん、15ポイントのS)がほぼ横並びとなった!
勝負の分かれ目になる第9戦は、PS2『パネルクイズ アタック25』の4人対戦。
実際のテレビ番組のような展開になっています。
練習としてプレイした1回目はTさんが20枚の圧勝。(3枚がS、1枚がRさん・Eさん)
最後のクイズも正解し、つけいる隙を与えてくれませんでした。
しかし、この練習が既に次の布石になっていたとは・・・。本番では、戦略的にパネルを獲得したRさんが終始リード。
最後のクイズも挑戦し、見事正解!
■PS2『パネルクイズ アタック25』の部
優勝 Rさん 16枚
2位 Eさん 4枚
3位 Tさん 3枚
4位 S 2枚
9戦目を終えてSが優勝戦線から脱落。Rさん、Tさんの一騎打ちとなった。
最終戦(第10戦)は、PCE−Hu『ボンバーマン’93』の4人対戦。
5本先取した時点で勝利したポイントに応じて順位が決まる方式。Tさんの逆転優勝の可能性は、Tさんトップ&Rさんドベといった苛酷な条件。それに加え、ボンバーマンが比較的得意なEさん、Sが立ちはだかる!結果は・・・
・・・Eさんの逃げ切り勝利で終わった。
■PCE−Hu『ボンバーマン’93』の部
優勝 Eさん 5回
2位 S 3回
3位 Tさん 2回
4位 Rさん 1回
こうして3日に渡る戦いを制したのは・・・Rさんだった!
総合優勝 Rさん 20.5ポイント
総合2位 Tさん 18ポイント
総合3位 S 17ポイント
総合4位 Eさん 15.5ポイント
最後にXbox360『ぷよぷよフィーバー』やPS3『ザ・ラスト・ガイ』のプレイを見て終了!お疲れ様でした〜。
次回第6回目は、11月16日日曜日に開催予定。苦手種目ポップンミュージックがネックか?とりあえず、もじぴったんでリベンジを目標に2ヶ月後を楽しみにしています。
2008年09月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック