2024年02月29日
THE CAPCOM ミュージアムの巨大フォトスポットとCAPCOM TRIP TOKAIの広告
撮影日:2024年2月29日木曜日
場所:JRセントラルタワーズ「タワーズプラザ レストラン街 12・13F」、 JRゲートタワー「ゲートタワープラザ レストラン街12・13F」
その他:2024年2月1日木曜日〜2月29日木曜日の期間限定。CAPCOM TRIP TOKAI|THE CAPCOM ミュージアム in 名古屋のイベントにて。
2024年02月28日
FC『がんばれペナントレース!』
1989年2月28日発売/コナミ/5,900円(別)/SPT(野球)/1〜2人用
<ゲーム内容>
コナミゴエモン隊、コナミ黒子隊といったオリジナルチームも登場する野球ゲーム。全選手データも同梱。音声合成、トレードによるチーム強化、パスワードによるコンティニューや対戦、格ゲー風な乱闘(左右移動、Aボタンがパンチ、Bボタンがキック、ライフメーターが無くなった選手は退場)、デイ・ナイトゲームの球場選択、交代選手やコナミキャラを活かした演出など当時としては目新しい作品で、プレイヤーは様々な視点(球団オーナー、監督、選手)を味わえる。 ※今日が発売35周年
<操作方法>
十字ボタン・・・移動、バッティング(高さ)、ピッチング(場所や球威)
STARTボタン・・・タイムをかける(リリーフ、代打、代走などが選べる)
Aボタン・・・(十字ボタンの場所と合わせて)送球や帰塁
Bボタン・・・(十字ボタンの場所と合わせて)進塁やファインプレイ、けんせい球の画面切り替え
<ゲーム内容>
コナミゴエモン隊、コナミ黒子隊といったオリジナルチームも登場する野球ゲーム。全選手データも同梱。音声合成、トレードによるチーム強化、パスワードによるコンティニューや対戦、格ゲー風な乱闘(左右移動、Aボタンがパンチ、Bボタンがキック、ライフメーターが無くなった選手は退場)、デイ・ナイトゲームの球場選択、交代選手やコナミキャラを活かした演出など当時としては目新しい作品で、プレイヤーは様々な視点(球団オーナー、監督、選手)を味わえる。 ※今日が発売35周年
<操作方法>
十字ボタン・・・移動、バッティング(高さ)、ピッチング(場所や球威)
STARTボタン・・・タイムをかける(リリーフ、代打、代走などが選べる)
Aボタン・・・(十字ボタンの場所と合わせて)送球や帰塁
Bボタン・・・(十字ボタンの場所と合わせて)進塁やファインプレイ、けんせい球の画面切り替え
2024年02月27日
FC『ポケットザウルス 十王剣の謎』
1987年2月27日発売/バンダイ/5,500円(別)/ACT(面の途中で、一部横シューあり)/1人用
<ゲーム内容>
名人ハシモトが突如現れたサラマンダーにハシモトザウルス(ポケットザウルス・PZ)へ変身の魔法をかけられてしまった!得意のブーメランやタイムカプセル(自作のタイムマシン)を使って様々な世界で謎を解き、時空大帝サラマンダーを倒す事が目的のアクションゲーム。面によっては一部横スクロールのシューティングがあったり、トツゼンのクイズがあったり、ラスボスには謎があって謎解きが必要だったり、様々な要素が入っている作品。5つの世界+ラスボスの計6ステージ。難易度は2段階(バリバリボクモード、パパモード)から選択可。説明書内ではクロスワードパズルもあり、プレゼントキャンペーンも開催されていた。 ※今日が発売37周年
<操作方法>
十字ボタン・・・移動、はしごの昇り降り
セレクトボタン・・・タイトル画面でゲームモード選択
スタートボタン・・・ゲーム中のポーズ(所持アイテム確認)、ポーズ解除
Aボタン・・・ジャンプ、カプセル爆弾を落とす
十字ボタン下+Aボタン・・・下の段へ飛び降りる
Bボタン・・・ブーメランを投げる
十字ボタン上+Bボタン・・・上へブーメランを投げる
十字ボタン下+Bボタン・・・(所持していれば)フラッシュを使う
<ゲーム内容>
名人ハシモトが突如現れたサラマンダーにハシモトザウルス(ポケットザウルス・PZ)へ変身の魔法をかけられてしまった!得意のブーメランやタイムカプセル(自作のタイムマシン)を使って様々な世界で謎を解き、時空大帝サラマンダーを倒す事が目的のアクションゲーム。面によっては一部横スクロールのシューティングがあったり、トツゼンのクイズがあったり、ラスボスには謎があって謎解きが必要だったり、様々な要素が入っている作品。5つの世界+ラスボスの計6ステージ。難易度は2段階(バリバリボクモード、パパモード)から選択可。説明書内ではクロスワードパズルもあり、プレゼントキャンペーンも開催されていた。 ※今日が発売37周年
<操作方法>
十字ボタン・・・移動、はしごの昇り降り
セレクトボタン・・・タイトル画面でゲームモード選択
スタートボタン・・・ゲーム中のポーズ(所持アイテム確認)、ポーズ解除
Aボタン・・・ジャンプ、カプセル爆弾を落とす
十字ボタン下+Aボタン・・・下の段へ飛び降りる
Bボタン・・・ブーメランを投げる
十字ボタン上+Bボタン・・・上へブーメランを投げる
十字ボタン下+Bボタン・・・(所持していれば)フラッシュを使う
2024年02月26日
SFC『いただきストリート2 ネオンサインはパラ色に』
1994年2月26日発売/エニックス/9,800円(別)/TBL(ボートゲーム)/1〜4人用
<ゲーム内容>
ファミコンで発売され、以降もシリーズ化したボードゲームのスーパーファミコン版。サイコロを振ってマップのマスを進み、お店を買ったり、買物料をもらったりして目標資産を目指すボードゲーム。マップは15種類用意されていて、スラリンやアレフガルドといったドラクエで馴染みのキャラや地名等も(後者はBGMがDQフィールド曲の「広野を行く」)。その二つは店舗名もドラクエテイストあり。 ※今日が発売30周年です。
<操作方法>
十字ボタン・・・プレイヤーキャラクターの移動する方向を決定します。またコマンド選択時にはカーソルを上下に動かします。
セレクトボタン・・・リリーフキャラとの交代に使用します。
スタートボタン・・・オープニングデモのキャンセルに使用します。ゲーム中は使用しません。
Aボタン・・・決定ボタン。十字ボタンで選んだコマンドを実行するボタンです。
Bボタン・・・キャンセルボタン。コマンドや画面表示をキャンセルします。
Xボタン・・・持ち主のいるお店の、現時点での最高増資額を表示します。
Yボタン・・・キャラクターやウインドウを消してマップ画面を表示します。
Rボタン・・・階層のあるマップで上下階の移動をします。
続きを読む
<ゲーム内容>
ファミコンで発売され、以降もシリーズ化したボードゲームのスーパーファミコン版。サイコロを振ってマップのマスを進み、お店を買ったり、買物料をもらったりして目標資産を目指すボードゲーム。マップは15種類用意されていて、スラリンやアレフガルドといったドラクエで馴染みのキャラや地名等も(後者はBGMがDQフィールド曲の「広野を行く」)。その二つは店舗名もドラクエテイストあり。 ※今日が発売30周年です。
<操作方法>
十字ボタン・・・プレイヤーキャラクターの移動する方向を決定します。またコマンド選択時にはカーソルを上下に動かします。
セレクトボタン・・・リリーフキャラとの交代に使用します。
スタートボタン・・・オープニングデモのキャンセルに使用します。ゲーム中は使用しません。
Aボタン・・・決定ボタン。十字ボタンで選んだコマンドを実行するボタンです。
Bボタン・・・キャンセルボタン。コマンドや画面表示をキャンセルします。
Xボタン・・・持ち主のいるお店の、現時点での最高増資額を表示します。
Yボタン・・・キャラクターやウインドウを消してマップ画面を表示します。
Rボタン・・・階層のあるマップで上下階の移動をします。
続きを読む
2024年02月25日
PS2『セガエイジス2500シリーズVol.28 テトリス コレクション』
2006年9月28日発売/セガ/2,625円(込)/A・PZL/1〜2人用/85KB以上/CERO:A
<ゲーム内容>
ハードドロップ、ホールド、ゴーストピースなどの新要素が加わった『テトリス ニューセンチュリー』を始め、クラシックゲームズの『テトリス』、『フラッシュポイント』、『ブロクシード』といったテトリスシリーズを集めた作品。
<操作方法>
【メニュー画面での基本操作】
方向キー・・・項目の選択
SELECTボタン・・・システムメニューの呼び出し
〇・□ボタン・・・決定
×・△ボタン・・・キャンセル
【テトリス ニューセンチュリーの基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
方向キー上・・・ハードドロップ
L1、L2、R1、R2ボタン・・・ホールド
〇ボタン・・・テトリミノの右回転
×ボタン・・・テトリミノの左回転
【テトリス(システム16、システムE)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
〇ボタン、×ボタン、□ボタン・・・テトリミノの左回転
△ボタン・・・コイン投入
【テトリス(メガドライブ)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
×ボタン・・・テトリミノの右回転
□ボタン・・・テトリミノの左回転
〇ボタン・・・テトリミノの高速落下
【フラッシュポイント(システム16)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
〇ボタン、×ボタン、□ボタン・・・テトリミノの左回転
△ボタン・・・コイン投入
【ブロクシード(システム18)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
〇ボタン、×ボタン、□ボタン・・・テトリミノの左回転
△ボタン・・・コイン投入
<ゲーム内容>
ハードドロップ、ホールド、ゴーストピースなどの新要素が加わった『テトリス ニューセンチュリー』を始め、クラシックゲームズの『テトリス』、『フラッシュポイント』、『ブロクシード』といったテトリスシリーズを集めた作品。
<操作方法>
【メニュー画面での基本操作】
方向キー・・・項目の選択
SELECTボタン・・・システムメニューの呼び出し
〇・□ボタン・・・決定
×・△ボタン・・・キャンセル
【テトリス ニューセンチュリーの基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
方向キー上・・・ハードドロップ
L1、L2、R1、R2ボタン・・・ホールド
〇ボタン・・・テトリミノの右回転
×ボタン・・・テトリミノの左回転
【テトリス(システム16、システムE)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
〇ボタン、×ボタン、□ボタン・・・テトリミノの左回転
△ボタン・・・コイン投入
【テトリス(メガドライブ)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
×ボタン・・・テトリミノの右回転
□ボタン・・・テトリミノの左回転
〇ボタン・・・テトリミノの高速落下
【フラッシュポイント(システム16)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
〇ボタン、×ボタン、□ボタン・・・テトリミノの左回転
△ボタン・・・コイン投入
【ブロクシード(システム18)の基本操作】
方向キー・・・テトリミノの移動/落下
〇ボタン、×ボタン、□ボタン・・・テトリミノの左回転
△ボタン・・・コイン投入