2023年07月26日

電子ゲーム機スーパーガイド

b807.jpgb807-ura.jpg

 2023年5月27日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,400円+税。194ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 監修:前田尋之。資材協力:プラウドロー。70年代〜80年代の電子ゲーム機500種以上をメーカー別に紹介した書籍。1作品毎にシリーズ名、タイトル、発売年、発売メーカー、価格、タイプ、パッケージ画像、本体画像、ゲーム内容で紹介されている。巻末には、タイトル一覧も。

第1章 任天堂
第2章 バンダイ
第3章 ポピー
第4章 エポック社
第5章 トミー
第6章 学研
第7章 ヨネザワ
第8章 カシオ計算機
第9章 増田屋コーポレーション
第10章 ツクダオリジナル
第11章 原田企画
第12章 タカトクトイス
第13章 その他電子ゲーム
第14章 資料編
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

SPACE INVADERS Table Book

b806.jpg

b806-ura.jpg

 2023年7月14日、株式会社宝島社発行。2,398円(本体2,180円+税10%)。12ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 スペースインベーダー誕生45周年記念。ヒストリー、トリビア、スペシャルインタビュー(西角友宏×伊集院光)など。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

AC『TOURNAMENT ARKANOID(トーナメント アルカノイド)』

646-TOURNAMENT_ARKANOID.jpg

646-TOURNAMENT_ARKANOID-2.jpg

<データ>
 稼動時期:1987年
 発売元:タイトーアメリカ
 ジャンル:ブロックくずし
 プレイ人数:1人用
 操作等:トラックパドル+1ボタン
 移植:FC、MSX、各種アプリなど(※国内版アルカノイドの移植)
 ステージ数:33面
 参考サイト:ウィキ
 その他:2023年7月23日日曜日現在、西尾の天野ゲーム博物館で稼動中。
 その他2:アルカノイドのバージョンの説明
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月23日

「ダブルカップ(ポケモンデザイン)」

g1655.jpg

g1655-2.jpg

<内容>
 ピカチュウ&ホゲータを選択/スプーンもポケモンデザイン。31ポケ夏!キャンペーン(7月21日〜8月31日の期間限定)で、ピカチュウとニャオハのぱちぱちアイスも新発売。上記画像は、下側がピカチュウとニャオハのぱちぱちアイス、上側がキャラメル抹茶オレ(7〜8月フレーバー)。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

NSWDLS『Hentai Girls』

2022年7月13日配信/RedDeer.Games/2,885円(込)(2023年8月8日23時59分まで93%オフの199円)/PZL/1人用(プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード)/458.0MB/IARC:12+
2101.jpg

2101-4.jpg

2101-2.jpg

2101-3.jpg

<ゲーム内容>
 3×3、4×4などのスライドパズル。最初にスライドする順番が分かるので、難易度は、かなり低め。絵柄が揃うと、そのステージの衣装を楽しめる。ステージは1衣装4面構成(数分でクリア可能)。追加パッケージ(クリーニング ユイ、白雪待ち、おちゃめなエツコ)は各100円。

<操作方法>
 Lスティック・・・スライドパズルやメニュー画面などでカーソル移動
 −ボタン・・・言語を変更(デフォルトだと日本語では無い)
 Aボタン・・・決定、ステージ選択
 Bボタン・・・キャンセル
 Yボタン・・・鑑賞画面へ
 ZL、ZRボタン・・・メニュー画面内や鑑賞画面内の切り替え